アフィリエイト広告を利用しています

リコールになりました。

ちょっと前までアメリカ方面で大騒ぎしていた
タカタ社製のエアバッグ問題ですが、
我が家のホンダ車もリコール対象に
入っておりました。

公式サイト( http://www.honda.co.jp/ )によると、
9/8届出で、リコール開始が9/9になってます。

自分のFacebookをみると、
ネットで記事になったのも9/9のようです。


ところで、我が家に届いたリコールの通知書は
9/9に帰宅したら届いておりました。

つまり、少なくとも9/8に投函されている。

もっと言えば、該当ユーザーをピックアップして、
通知書を印刷して、封筒に袋詰して、
なんて作業は少なくとももっと前から
準備してますよね。


リコールがかかる、ということは、
一般的にユーザーに迷惑がかかる可能性が
高いことを表しています。

アメリカの事例からすると
死亡する可能性すらあるのに、
すぐに対応せず、リコールの準備だけして
いたってことになります。


新型フリードの発表のタイミングを
待っていたんでしょうか?

買い替え需要を高めたかったのもしれませんが、
これは正直逆効果。

自分としては、メーカーとしての姿勢に
とても不信感を感じました。

バナナはおやつに入らない?

明日は娘の遠足です。

天気が良ければアスレチックのある公園、
雨ならどこかの博物館だったかな、
晴れてくれるといいんですが。


さて、タイトルにあるバナナの問題が
今回のテーマじゃなくて、
おやつ自体について少々疑問を抱きました。

私の小学生時代は、一人300円位で
好きなモノを買ってくるのが
遠足の楽しみでした。

今でもそれは変わっていません。
金額も含め、です。


多くの男性の皆さんはお気づきでは
ないかもしれませんが、
数年前から多くの食品が値上がりしたり、
価格据え置きで容量を減らす措置が
取られています。

世界的な小麦の値上がり、
震災の影響による食品安定供給システムの
破綻などが原因だとは思いますが、
以前は100円で買えた卵10個パックや
牛乳が200円近くしたりします。

乳飲料『マミー』など紙パック飲料は、
さり気なく1リットルから900mlとか
サイズダウンしています。

結果、我が家のエンゲル係数も
上がり続けているんですけど、
この影響は遠足のおやつも
直撃しているんじゃないかな、
と思うわけです。


我々の時代と制限金額は変わらないのに
商品が値上げしてたり、
内容量が減ったりしていて、
好きなモノを好きなだけ買えないのでは?

自分らの頃には消費税もなかったんで
上限までの計算も簡単でしたが、
今の子供達は店頭で合計額や残額を
計算することも苦労しているのでは?


という訳で、遠足のおやつを買いに行く、
という行為自体が楽しいことばかりでは
なくなっている気がするんです。

お菓子の安売り店みたいなのも
あるんですけど、近くにはない。

スーパーも車で行くような
郊外型の大型モールばかりで、
友達と一緒に行けるようなお店が
我が家の周辺には存在しないです。

自分は友人たちと買いに行ったけど、
娘は(低学年なのもありますが)
ママと買いに行ってますし。

娘もおやつは食べたいし
買い物も楽しいけど
(セルフレジ好きなんで)、
行くのがちょっと面倒、
みたいな雰囲気があります。


環境がこれだけ変化しているのに、
遠足のおやつに関するルールが
変わっていないことがスゴイですね。

学校でお菓子のパックみたいなのを
用意しておいてくれて、
現地で配布してくれてもいいのに。

買ったけど持ってくるのを
忘れちゃった子にも優しいと思うんだけどな。

ま、嫌いなお菓子が入っている
可能性も高いんだけどね。

ニューウェーブのホームセンター

先日、通勤に使っている自転車のメンテで
劣化してボロボロになったハンドルグリップと
すり減った前輪のブレーキパッドを取り替えました。

グリップは古いものをカッターで裂いて取り、
新しいグリップの中に水をスプレーして
グリグリと押し込み作業完了。

左右合わせて5分くらいでしたが、
amazonの投げ売り品で少々サイズが小さく
ブレーキや変速機の位置調整が必要でして
こちらに追加で10分ほどかかりました。

ブレーキパッドは前回段階で
交換の手間の簡単なカートリッジ式に
変更していたので、パッドのみの作業。


こちらも5分くらいで
簡単に交換できちゃうのですが、
知らぬ間に固定ネジが片方なくなっています。

六角レンチで締める小さなネジで
我が家の工具箱にイロイロとキープしてある
ネジの中にも同じものはありません。

ひとまず、サイズの近いPC用のネジで
仮止めして(ポロリと落ちないけど
手で引っ張ったら抜けちゃう固定レベル)、
昨日仕事帰りにホームセンターに
立ち寄って探してきました。

結果的に見つからずに
取り寄せ可能かどうかを確認中ですが、
それよりもリニューアルした店に
軽い衝撃を覚えました。


皆さんの知るホームセンターって
棚が高くて(2400とか2700とか)
店内の見通しがあまりよくなくて、
通路ごとのナンバーとか案内サインを
頼りに目的の棚を探すことが
多いんじゃないでしょうか?

昨日訪れた『ユニディ川口店』も
以前はそんな典型的なホームセンターでした。

ところが、店内に一歩入って
見晴らしの良さにびっくり。

商品陳列棚が全部目線の高さより低い
高さ1500くらいに統一されていて、
正面と左右の奥の壁まで
視線が届くようになっています。

おかげで影もできにくくて
万引き対策の意味もあるでしょうが、
雰囲気が明るくなる効果が絶大です。

従来のホームセンターは
工具好きだったりする男子受けは
良さそうだけど
女子受けはイマイチな印象ですが、
この店舗は女子受けも
良いんじゃないでしょうか?

ひとつ欠点を挙げるとすれば、
列ごとの案内サインじゃなくて
工具とか文具、台所用品といった
おおまかなグループで誘導されるので、
目的の商品をそこから探す手間が
ちょっとかかるかな。

これは個人的な意見になりますが、
隠れ家感みたいなものが皆無なので
長時間過ごすのはツライかもしれません。


そうそう備忘録としてネジ情報。

RD-300用のパッド固定ネジは、

ステンレス製のM4×6
六角穴付き極低頭ボルト


になるようです。

自分もいろいろと検索しましたが
全然ヒットしなかったので、
この情報がどこかの誰かのお役に立てると
いいのですが。
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
RSS取得
QRコード
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: