裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2014.05.21
XML

【楽天ブックスならいつでも送料無料】ダウントン・アビー ブルーレイBOX【Blu-ray】

NHK
地上放送に小踊りしたと思ったら
日本語版DVD発売予約が始まりました~スマイル
英語版の方がずーっとお安いけど
日本語版でないと不自由です。
ただいま、検討中・・・。

ブルーレイは二枚組・・ちょっと高め?
DVDだと三枚組みで3千円台。
この手の英国ドラマって
ストーリーだけではなく、衣装や景色や調度品など
背景になる美術に興味があるので
コレクションしたくなるんです。
絵、まるごとストックって感じでしょうか。

話は変わりますが、
今朝のニュースで
カンヌでの河瀬直美監督作品の評価が凄いらしい
と聞いて
その映画「二つ目の窓」に興味津々です。
奄美の独特の死生観をリスペクトしたらしい。
彼女は、カンヌと相性が良さそうですが
24日の発表は、どうなるでしょうか。

で、そのカンヌ繋がりで
香港映画、ジョン・ウー監督の「太平輪」も
気のなるところなんですが・・
なんせ、中国版タイタニック号的映画?
時期が悪すぎますね。

台湾・日本・中国・韓国のキャスティングで
金城 武くん出演は個人的に無視できない。
ただ、長澤まさみとの濃厚ラブシーンは
観たくないなぁ・・・。
なんで彼女?(←失礼、あくまで個人の意見デス)
女優生命をかけたイメチェンの行方は如何に?
ちなみに
映画製作費用も莫大だったらしく
その付けは、
映画買い付けに反映されるので高額だとか。
しかも、あの沈没事故・・・

今のところ、どこの配給会社も消極的らしい。
ゆえに日本での上映も不透明。
そのせい?
ブロモ用の動画も配信されていないようで・・・
残念。。

で、台湾といえば
私がイメージするのはジェイ・チョウ(周 杰倫)
次に台湾茶と料理 ^^

2014年5月20日 12:05 (Record China)
によると
「ジェイ・チョウが好きすぎる」指名手配中の男、
 逃走中にコンサートで逮捕―中国

以下、記事を抜粋

台湾の人気アーティストのジェイ・チョウによる
最新ワールドツアー「魔天倫演唱会」は
今月17日、中国・安徽省合肥市でステージを開催。
これを見に来ていた23歳の男が、
終演直後に合肥の鉄道駅で逮捕される騒動が発生した。
男は安徽省北部の在住で、
約半年前に近所同士のトラブルで隣家の住人にやけどを負わせ、
そのまま逃走していた。
警察に届いた傷害事件の指名手配犯の目撃情報から
逮捕につながった。

逮捕された男は昔からジェイの大ファン。
安徽省にジェイがやって来ると知り、
逮捕される危険があるのは承知しながらも、
我慢しきれずチケットを購入した。
コンサート会場で顔がばれないように、
顔にあった特徴的なあざを美容クリニックで除去し、
本人なりに防御策はバッチリだった様子。
逮捕後に警察に対し、
「ジェイの歌を生で聞けたので、何も後悔していない」
と語っている。

     © 2014 Record China. All Rights Reserved.


後悔していないってわからなくはないけど
反省ってないのね・・・。

ジェイ君は
一応、結果として犯人逮捕に貢献した? ^^

中華圏でカリスマアーティストとして
有名になって久しいですが
ハリウッド映画への進出もしていますが
いまだに日本での認知度は低すぎる・・・
彼の音楽の才能を愛しているファンにとって
とても寂しい~。

で、むだを承知で貼ります。
これは10年くらい前に彼が作った
彼の母親思いがぎゅっーと詰まった
温かくて可愛らしい大好きな曲です。

「ママの言うことを聴いて」


日本で知られている
日本在住でない台湾の有名人って
ビビアン・スーやテレサ・テン
古くはオーヤン・フィフィ・・・くらい?

やはり「日本語」使わないと
受け入れてもらえないのかな。


少々マイナーよりのつぶやきでした。
わかりにくくてスイマセン。
今後もたまに、
こういうことをしゃべりますので
悪しからずデス。^^;












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.21 14:27:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: