裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2014.10.29
XML
テーマ: 雑貨生活(241)
カテゴリ: 生活雑貨

こんばんは。

朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね。
北海道の雪景色を見て
「私には無理」と思わず凍えてしまいました。

こちらでも灯油販売の車が営業を始めたようです。



さてスマイル

時々、お手軽なプレゼントグッズを探すのですが

これって、いかが?


1_c46272a19e1a631ac658a40f257e60dbb991c907_583x585.jpg

(笑) 箸置き 


ちなみに鼻の頭にも置ける 2way仕様

食卓に はな を添えるということらしい。^^;

こういうの、贈って喜んでくれるのかどうか
いまいちわからないけれど贈ってみたい。



でもね
私はこっちの方がいいかな。

2_975b4423246ec64cce3728788560c34471a5591d_583x585.jpg


3_975b4423246ec64cce3728788560c34471a5591d_583x585.jpg

ゆで卵のデザイン

この収納のスッキリ感~




さて

最近の冷え込みで
ベランダのミントたちも、急に元気が失せてきました。

収穫して、切り戻し冬支度をせねば~と作業をしましたが
このオーデコロン・ミントだけは元気。

耐寒性があって丈夫、ランナーを伸ばして繁殖力も旺盛です。


201410250949_2994_iphone.jpg


ただ、収穫しても
オーデコロンといわれるくらいなので
香りがきつくてお茶には向きません。


芳香が強めではっきりしているため
風通しの良い場所に吊るすと、いい感じですね。
クローゼットの中でもいいかな。

ほわ~っと香りが漂いますスマイル

ちょうど今、ミント類もお手入れ時期ですよね。

増やしたいものは
株分けや刺し芽で増やして、うまく冬越しさせると
春はきっと楽しいですよね。

今週末辺り、ハーブ用のビニールハウスを出さねば!


本日、切り戻して収穫したミントたち
軽く揉んで嗅ぐと、少し甘めのすーっとした清涼感がたっぷり。
癒されますね。

l 体のメントールとエステル類のおかげね~なんて
分析する趣味病が余計ですが。。

ちなみに、l 体のメントールは
中枢神経への刺激と鎮静作用があり、免疫機能も刺激するんです。

量が多いと覚醒しますが
ハーブなどの少量摂取だと(精油なら1滴だけ)
鎮静作用が優位になるらしいです。

日中使用に向いているミント類ですが
夜間に使いたい時は、
ほんの ちょっとだけ なら安眠を誘うこともあるようですよ。

個人差はあるかもしれません。



では、皆さま

本日も1日お疲れさまでした。

風邪など召しませんようにお過ごし下さいね。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.10.29 18:21:27
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: