裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2015.07.31
XML
カテゴリ: 音楽

10868015_398497683642250_7811168588653745004_n.jpg


こんばんは。

今夜は ブルームーン だということで
話題になってましたね。

ブルーに見えるわけではありませんが
今夜は、7月に2回迎える満月のうちのひとつ。

きれいな満月ですね。

お月見などいかがですか。


星


先日、行定 勲監督の映画 「真夜中の5分前」
を観ました。

日・中・台の売れっ子俳優たちの共演でしたが
個人的には
あまり語りたいと思えるような映画ではありませんでした。

ただ
ラストの詩が少し印象的だったかな。





没有人愛任何別的人
(誰も他人を愛することはない)



人は誰も愛することはない

他人の内にいる

いると思っている自分だけを愛する

愛されないことを悩まなくていい

人はお前を他人として感じたまでだ

お前はお前のままであろうと努めよ

そうすれば

愛されようが愛されまいが

わずかな苦しみを被るだけだ





- ペソア詩集より(ポルトガルの詩人)-






日本人キャストは三浦春馬くん
興味のある方はこちらで  HP








さて
今朝の情報番組で
「中国好声音」というオーディション番組がピックされました。

「テレサ・テンの再来といわれる少女」が登場
していたからでしょう。

でも
私が注目したのは
審査員として出演していた ジェイ・チョウ (台湾)でした。

日本デビューもしたのに
ジェイの画像もしっかりと映されたのに
アジアの有名人なのに
日本のテレビ局は
名前さえ表示してくれなかった。。
親日の台湾ですよ~。

放送された部分は、ほんの少しだったので
内容が知りたくてyoutubeで探しましたわ。





このやり方だと
ビジュアルからの先入観が排除されますから
声のみの審査になりますね。

タイの16歳の少女だったことを知ってみんなびっくり。
もっと幼く見えますが。

お祖父さんが中国人で小さな頃から
テレサの歌をうたっていたみたい。

現在は中国の音楽学院に留学中で
他にも台湾語、日本語、英語の曲のレパートリーがあるようです。
残念ながら予選落ちのようですが。。


ジェイ君
過去のライブでテレサを甦らせデュエットしたことがあります。

で、ジェイが他にどんな曲を聴くのかと訊ねたら
彼女はジェイの曲で「千里之外」だと。

急遽、現在のテレサと少しだけデュエットすることに


タイの少女は今後の夢を語っていましたが
さて、どうなるのでしょうね。

テレサに似ているってことは武器なのかな。



ちなみにこちらがジェイ君の公式チャンネル
甦ったテレサとのデュエットシーン。

彼の曲の多くはR&Bやヒップホップ系ですが
オリエンタルクラッシック風の曲や映画音楽も作ります。
「千里之外」は4:10~5:00辺りまでの50秒弱。

知らない方が見ても面白くありませんが^^;





テレサは今年の5月、没後20年だったらしい。
台湾でのイベントで
3Dホログラムとして甦ってました。


そうそう
このブログで以前、ジェイ君の結婚式の報告をしましたが
めでたく父親になりましたよスマイル






今夜はマイナーなことばかりしゃべってますね~。。

猛暑で脳がへたれ気味なんです。

煮えたかも^^;


悪しからずです。



では、良い週末でありますように。


おやすみなさい






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.31 21:27:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: