裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2021.07.02
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

少し前の山羊座の満月、の翌日 

南西の空で輝く
アルクトゥルスが綺麗だったので

ぼーーっと見てると
すぐに雲に覆われ星々は雲の中。

寝苦しい夜は星空観察をしながら
涼んでいるのですが

昼間は晴天でも夜は曇り。

そんな日が続くので、
ちょっと残念。



スマホ撮影でぼやけてますが
月の左側には木星。

雲に隠れているけれど

月の真上には土星が見えたはず。



夜空ばかり見ていると
またUFOに遭遇しそうですが

それも珍しくない昨今になりましたよね。


まだ熱帯夜の季節ではないし
ちょっと涼むにはおすすめですよ~。






星



​​「山河令」​​

現在、中国ドラマファンの間で
ハマった人続出だと思いますが

私もその一人。

この春、YOUTUBE配信で鑑賞していました。


8月から

WOWOWで配信されることも決まってますが

中国での放送が今年2月~3月だったので
日本上陸は異例の早さかも。


YOUTUBE配信の視聴者数も
​日本は世界で第3位だと聞きましたし​

最近、世の中の流れも速いし

はやまるのでは?

と期待はしていましたが。。 スマイル



ならば
DVD化(ブルーレイ?)も早めてほしい。


もちろん、 ​ノーカットで!!​

配信は中国語+英語表記だったので
ちゃんとした翻訳で理解したい。


そして

この「山河令」ライブ(2日間)も

特典映像として収録してくれないかしら。


こちらもノーカットで!!
​(中国の検閲厳しそうで心配)​






​​だって、めちゃ楽しそうなんですもの。​​
​​







​仲良い雰囲気にも癒されますし。​

​​
​​​




​ゲームの最中、叶白衣と話している 阿絮 に​​​
​​​​​ ​​​

「そんなバケモノはほっといてこっち来て」


なんて
言っていそうな老温が可愛い。





(​劇中の老温と叶白衣の毒舌戦も有名だし。^^;​)



​12話の

阿絮 」「 老温 」と呼び合うこのシーンを​









ライブでもやっていて、 爆笑した方は多いのでは。​


​​​後ろ​
​五湖盟の先輩方にご注目
(何度見てもGAOさんウケる)









ライブでは

登場主要人物たちが​​​キャラそのままで
ほぼ総動員していまして



​​​​善悪入り乱れてカオス状態。​​​​

その一部を見ただけですし
日本語表記もありませんが
​​​​​​​​​
それでも面白い ^^



ロス感を

和らげてくれるこういうファンサービス
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​気が利いていて有難いです。



こんな雰囲気




ライブ


ファンにしか伝わらない内容でスミマセン m(__)m







最近、ちょっとストレス気味だったせいか

気分転換のつもりで
このドラマのことをつらつらと綴っているうち
(現実逃避ね)

かなり長くなってしまったし
アップするべき?とも思いましたが


ご存じない方に
簡単に紹介したいなと思いましたので

2~3回に分けてアップします。

​なので​

興味のない方は適当にスルーして下さいね~。




​​
「山河令」 (原作「天涯客」)

ネタバレを避けたいので
詳細については最初の部分を少しだけ。





​​ 四季山庄の庄主であり
​​ 天窗 ( ​​晋王 の暗殺組織)の ​​​  ​首領でもある周子舒は​ ​​

​​ ​​​​ 天窗 ​​ を抜け 自由を得るために ​​
​1年半かけて自身の体に刑罰の釘を打ち込み​
従兄の晋王のもとを去るが

釘の作用で余命はわずか3年。​​​​


武力は半減し
次第に五感も衰えていくことを承知の
​彼にとっては覚悟の選択でした。​


今も晋王の追跡を避けるため変装を続け
世捨人として放浪中。






​​
素性を隠し
ある目的のために
侍女の顧​ ​湘​ ​と江湖へ現れた

​​鬼谷の若き谷主、温客行












この2人の男と
​​​​​​​​​






​鏡湖山庄の三男、張 ​​​ ​​​​​​ ​​​ 成岭 ​は​
​​ (若き日の神木隆之介にちょっと似てる)





​越州の地で出会うことに。​​​ ​​​​​​​​











​​目線を交わす2人​​







「何者?」 ​​​​​

顧​ ​湘に絡まれ










酒瓶片手に彼女の攻撃を巧みにかわす
​​周子舒の歩法を見て ​​


「四季山庄」の流雲九宮歩と見抜いた温客行は
彼に興味を抱く。







​​その後
周子舒​
は鏡湖山庄を訪ねる途中で温客行と再会。​ ​​


口達者な温客行に用心深い 周子舒
素性を探り合いながら一戦を交えることに。








​「​ ​貴兄の歩は風に舞う雪のようでしたね」 ​​


こんな感じで​

物語の前半は
温客行の浮いたセリフが多くて笑えます。







​​お花もひらひら​してくれてるし ^^;​







​「若さまよ  あんたの目は病気か?」​










「なぜ追ってくる。

目的はなんだ、 はっきりさせたらどうだ」








「・・・貴兄を追った?」





(江湖有縁再見)


「縁があったら会おうと言われませんでしたか?」







(江湖有縁再見)







「なので、会いに来ました」



と、はぐらかします。




温客行は目的があってやってきたのですが

おちょくりながらも ​​
彼の歩法も確認していたようです。







成岭 ​​ ​​​​​​ ​​​ を訪ねた夜、鏡湖山庄は襲撃され ​​

 周子舒、 温客行、 顧​ ​湘は
​​​​​ ​成岭を助けるが​​
​彼は親兄弟を失ってしまう。​

​​命をかけて ​​​​​​ ​​​ ​​成岭を守った​ おじさんは​ ​​
​​とっさに
「周 ​絮​ 」​ と名乗った 周子舒 に​
狙われている ​​​​​​ ​​​ ​​​​​ ​成岭を
五湖盟の趙敬のもとへ 送り届けてくれと遺言する。​​ ​​









その日は​​​夜明けまで同じ屋根の下で過ごす4人。​ ​​







周子舒の 変装をすぐに見破っていた温客行は






彼のマスクを取ろうとして失敗するも







​興味深々​






​​ 周子舒は ひたすら  ​無視 ​







一行が​別れた後も​

偶然を装いながら​
​​
彼と 成岭 ​​ ​​​​​​ ​​​ につきまとう温客行


呼び方も「周兄」から

​「 阿絮 と呼んでもいい?」となつき始め​



  阿絮 ~  阿絮~  阿絮 ~  阿絮~  に。


(あの年齢の男同士でも 「阿」を付けるの?
​​​​ 日本人にはわからない感覚かも^^;)



​珍道中は続きます。









それでも​

タイムリミットをかかえ
発作を起こす度に武力の限界を感じる 阿絮の
​(武力半減でも強いけど)​

​​ ​​​​​​ ​​​ ​​ 危機を救うのは温客行でした。 ​​


​やがて​​​

阿絮も
​温客行を「老温」と呼び始めます。​
(阿行ではないのよね)​




​​
​​
そんな​​​ 阿絮
​​​マスクを取って素顔を見せるのは
​成岭を送り​​届けた​後の​​​​第6話から​​​​​​​​​​​


​​​​​​​​​​​




予期せずに水中でマスクが取れたわけだから
ツッコミたいこともあるのだけど

このきれいなお顔に免じてスルーしますわ。

​野暮だし。​^^;


​​この時に手にした 瑠璃甲は 5個のうちの1つ​

その後​
瑠璃甲をめぐる争奪戦を 巻き起こしていきますが
これは
老温の計画通り。

​そして​

20年前からの五湖盟との因縁や

​老温の素性や 盟主を狙う陰謀など

親世代から引き継がれる群像劇が展開していきます。



巻き込まれて気の毒だったのは
余命わずからしい 阿絮だったと思いますが


結局、彼にとっても

それは必然だった
というお話し・・・かな。


でも


闇に君臨する老温にとって
阿絮は癒しと光の存在、
​彼を大切に想う気持ちは熱かったですわ。​



阿絮もまた

​老温が幼い頃の師弟だと知ってからは
その包容力がものすごい。
というか、もう神


生きる気力を失っていた彼に
老温と 成岭が意味を与えてくれたのね。^^











以前も言いましたが​

久々にはまった武侠ドラマでした。


これもしつこく言ってますが
超苦手な宮廷ドロドロやラブ史劇は観ないので
武侠好き人間には楽しかったです。


丐帮 や各門派間の争い、江湖の盟主に
超個性的なキャラたちの登場は
まるで金庸さんの世界♪


全36話、中国ドラマとしては ​短い方だと思います。​​

8月からの日本語での配信、

視聴可能な方、いかがでしょうか。




ラストの解釈は視聴者に委ねられましたが
一応、ハッピーエンドではないでしょうか。


​ひとつ、とても残念なことがありましたが(泣)​

全体的には後味の良い武侠ものだと思いますので
良かったら、ご覧下さいませ。















ある日のオフショット






ジァハンくん、銀魂ファン?



では、おやすみなさい、良い週末を 













































































































































































































































​​​​​​​​​
​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.03 13:40:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: