裏庭のおしゃべり

裏庭のおしゃべり

PR

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

wna

wna

2023.01.20
XML
テーマ: 神社仏閣(334)
カテゴリ: 建築・神社仏閣




先日、北九州市のお役所へ行ったのですが
早めに用事も終わり、


そういえば、


今日は十日恵比寿の最終日だった!


ということを思い出して
若松の恵比寿神社へ寄ってみることにしました。


スマホで確認してみると、
現地点から、さほど遠くもない。。


しかも

その日は一粒万倍日、天赦日、甲子の日という
三つの幸運日が重なる日という情報もスマイル


ならば、行かねばでしょ!



ということで
若松の恵比寿神社へ参拝してまいりました。




博多の恵比寿神社へは何度か参拝しましたが、
こちらへ来たのは初めて。

博多とは雰囲気が違いますね。






本日もたっぷりローカルなおしゃべりなのです。
退屈な方は適当にスルーしてね。










​蛭子社​


場所は若松区役所のお隣りにあります。






主祭神 事代主の神、大山昨神、大国主の神、

​御配神 須佐之男命、天照皇大神、武内宿禰命​








​恵比寿様​




最終日のせいでしょうか、
参拝客もそんなに多くありませんでしたので
ゆるりとご挨拶ができたと思います。スマイル



ここも良い気が感じられました。




向かって右手には






​笹森稲荷神社​



赤い鳥居はないようです。






ご祭神に注目してしまった。。




そして





天満神社


御祭神 菅原道真公、応神天皇、恵比寿幸魂




隣接して
永遠に添い遂げるかのように融合した木も。






HP



若松 恵比寿神社







こちらの狛犬さん、子育て中ですね。スマイル











その後、近場をぶらぶらしてみました。



ここは






旧古河鉱業産業ビル
(1919年建設)





気になったので中へ。




入ってすぐの階段を上がっていくと・・・






お~  なんと 白洲灯台 の展示室が!!



設計事務所時代、内航船に乗って、
この灯台近くの海域を見学したことがあったので、

とても懐かしかったです。


当時、スナメリの群れにも遭遇し、

こんな工業地帯の近くに群れがいるなんて~と
ビックリしたものです。






暗礁が多く海難事故が頻発していたこの海域に
地元長浜の岩松 助左衛門氏が建設に着手したことで
地元では有名な灯台 と聞ています。



展示室はこんな感じでしたが・・・

椅子がね・・・なんだかちょっと残念・・(失礼)





各部屋は借りることができるようで
階下ではヨガ教室が行われていました。



硝子戸の向こうに螺旋階段が見えたので





中へ入ろうとしたら施錠されていまして
上まで登ることはできませんでした。



うーーん、残念。



大正時代、この地区は石炭石積出港として栄え
(多分、遠賀川経由?)


ここに多くの資本が集まり
石炭関連会社や海運会社が軒を連ねていたらしい。

その頃の面影を残すビルのひとつですね。


老朽化による危機も保全運動により2004年に蘇り

現在は
観光施設やコミュニティホールとして
利用されているようです。








次に寄ったのは





​(株)石炭会館​




1905年、建てられた当時は
多彩な装飾的外観と豪華な内装だったらしいけれど

今では随分と変わってしまったのだとか。。


当時が偲ばれますね。

明治の装飾的外観も見てみたかったですわ。


現在も
(株)石炭会館として事務所があるそうです。



そして

入ってすぐ右手にあるのは







「三日月屋」という
天然酵母を使った14種類のクロワッサンが
有名なお店でした。



この時、お昼を過ぎていたので
アップルバイとプレーンなクロワッサンを購入。






お天気も良く暖かったので
若戸大橋が見える海沿いの公園でいただきました。


サクサクの食感と自然な甘さで
美味しかったですよ♪







ここには、こういう掲示板も。






この地域については全くの無知でしたので
色々お勉強させていただきました。









帰る前に厳島神社にも、ご挨拶を。






この厳島神社は
三叉路の交差点の角に建てられていて

目の前の洞海湾に臨んでいます。





ご祭神 市杵島姫神
(宗像大社の市杵島姫神の分霊)​


「弁財天」 とも記されていますが

ご存じの通り
市杵島姫神と同一神とされていますよね。



そして




ここが 弁財天上陸場 とされていまして




位置的にはこんな感じ​







厳島神社                                       

弁財天上陸場






洞海湾の工業地帯とレトロ感が混在していて
ちょっと楽しいお散歩でした。










さて


こちらは長年の親友が送ってきてくれた
奈良のお土産。


私の好きなものばかり




今夜は寒いし、お鍋に湯葉を入れようかな。






数年前、奈良へ行った時、とても寒かったので

柿アイスは試せなかったな~と
この柿ジャムを見て急に思い出しました。




丹波の蒸し黒豆、とても美味しかったです

ナッツ以外で好きな豆は
黒豆と枝豆なので(元は同じようなものですが)

この甘くない黒豆は超好みでしたスマイル




小田垣商店






KSAさん


いつも体に優しくて美味しいものを

ありがとう~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.20 17:29:43
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: