音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2014年08月23日
XML
カテゴリ: 動画紹介




 さらに調子に乗って、少々異例なカバーを取り上げたいと思います。亡き忌野清志郎によるジョン・レノンの超有名曲のカバーです。ジョンのこれほどの有名曲をカバーするには、普通に考えれば、相当の覚悟が要りそうなものですが、圧倒的な自分の世界(“清志郎ワールド”)をいとも簡単に作り上げてしまうこの人はやっぱり偉大です。





 元々は、1971年にソロ作として発表した 『イマジン』 のタイトル・チューンですが、その数年前(1969年のゲット・バック・セッションの頃)にはその原型となる曲ができていたようです。それを忌野清志郎がカバーとして発表したのは、1988年のRCサクセションのアルバム『カバーズ(COVERS)』でした。反核や反原発といった内容からレーベル(東芝EMI)から発売中止(「素晴らしすぎて発売できない」)処分を受け、古巣の別会社(キティ・レコード)から終戦記念日の8月15日に発売されたという、いわくつきの作品発表の経緯でした(参考過去記事 (1) (2) )。

 この「イマジン」をカバーしているアーティストは星の数ほどいそうな気がしますが、RCサクセション(もしくは忌野清志郎)の利点は、“訳詞”という点にあったと思います。原曲を英語のままカバーしても、当たり前ですが、元と同じ歌詞です。それに対し、“日本語訳(和訳)”であって、しかもその訳詞が強烈な個性を反映した訳詞でした。過去の記事でも書きましたが、忌野清志郎の才能とセンスのなせる業だったということでしょうか。

 映像1つで終わっては何ともあっさりなので、今回は元のジョン・レノンも取り上げようと思います。通常のヴァージョンではなく、1988年のドキュメンタリー映画『イマジン』のサウンドトラックに収録されたデモ(リハーサル)・ヴァージョンをお聴きください。





 今さらながら、やはり元から名曲ですね。






[収録アルバム]

RCサクセション / COVERS(1989年)
John Lennon / Imagine(Original Picture Soundtrack)(1988年)







【楽天ブックスならいつでも送料無料】カバーズ [ RCサクセション ]






  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年08月23日 08時37分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: