『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

PR

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465 @ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…
edokko8465 @ Re[1]:雪の大谷を上から見る 日帰り北アルプスPART5(04/24) 青空きのこさんへ コメント有難うございま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年04月06日
XML
カテゴリ: 寿司



イメージを持つ方も多いかと思いますが。。。


私共、江戸っ子寿司では以前は小柴のシャコしか使わず

小柴産がなくなって2~3年はシャコを

仕入れたことすらありませんでした。

しかし今はその味に匹敵する瀬戸内のシャコを

活きたまま送ってもらって自店でその都度茹でています。

なぜ、なくなってしまったのか。。それは後ほど。。


瀬戸内産は夏から初冬にかけてが旬のピークで

春から初夏(2月頃~5月頃)にかけては卵を持ちます。

子持ちシャコをお好きな方もいらっしゃる

でしょうが当店ではこの時期は避けます。


それと、シャコの握りを穴子の詰め(タレ)で提供するお店もありますが

江戸っ子寿司ではこれも良しとしませんので

画像のように塩とスダチで召し上がってください。

茹でたての瀬戸内のシャコは食わず嫌いのあなたの概念をきっと変えますよ。


ちなみに小柴と言うのは横浜の柴漁港のことで昔の地名です。

先ほども言いましたが残念ながら今は幻となってしまい

ある二つの理由から獲れなくなってしまいました。

その理由は明日。。。






(群馬県 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月06日 15時48分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: