『上州の海』                          桐生・江戸っ子寿司店主のブログ

PR

Profile

edokko8465

edokko8465

Calendar

Comments

aki@ Re:江戸っ子寿司・本日のネタ情報!(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
edokko8465 @ Re[1]:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ハッシーさん、教えて頂いて有難うござい…
ハッシー@ Re:屋久島登山(縄文杉・宮之浦岳・永田岳)(08/31) ヤクシマシャクナゲの実ではないですよ。…
edokko8465 @ Re[1]:雪の大谷を上から見る 日帰り北アルプスPART5(04/24) 青空きのこさんへ コメント有難うございま…

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年09月01日
XML
カテゴリ: 寿司




相変わらず地震も多く選挙当日の深夜にも

関東では福島県を震源とする地震がありました。


今日9月1日は何の日かと言うと、

1923年、大正12年の今日、関東大震災がありました。

不明瞭ながら死者・行方不明者は

14万人を超えたとも言われています。

大変な犠牲者の方を出しながら恐縮ですが

この未曾有の大惨事が寿司業界にとっては

思わぬ文化普及の役割を成したのです。


当時は冷蔵機器はやっと普及し始めてきたものの

まだ物流システムが悪かったため

生魚を扱う江戸前寿司は花の東京ならではの食文化でした。

しかし、この大震災により東京で被災した江戸前寿司の職人達が

一気に西日本を始め各地に散らばり

それまで押し寿司や箱寿司、酢〆を主流とした各地方の

寿司文化に江戸前寿司が広まっていったのです。

日本の食文化において震災がもたらした思わぬ副産物となりました。



生本マグロ(青森大間産)


画像はいよいよトップシーズンを迎える青森大間産の生本マグロです。












(群馬 桐生・江戸っ子寿司)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月01日 02時27分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[寿司] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: