himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2008/06/10
XML
カテゴリ: 栃木の四季



ブログのお友達 マムさんが 住む街の○鷹駅には夕方落雷があったとか

メールをしたら・・ものすごい音がして、どじゃぶりだよ~

梅雨が始まったばかりなのに、梅雨明けのお天気みたいです

千葉は1日中雨が降ったり止んだりしていたのに

himeと夜のお散歩に出たら

お月様とお星様がでていました



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



那須連山とゴヨウツツジ 110
茶臼岳(朝日岳から)



6月2日、 シロヤシオ に会いたくて那須へお出かけしたhimekyonでした

欲張りなhimekyonは那須連山も歩きたくなって

文明の利器ロープウェーに乗って茶臼岳を目指しました



那須連山とゴヨウツツジ 019



4分間の空中遊泳を楽しむと視界が広がってきます

しかし、うす曇りにときおり陽が差す程度、

遠望はイマイチでした




那須連山とゴヨウツツジ 021


ロープウェーを降りると目の前に茶臼岳(標高1915m)の山頂がみえます

近いでしょ

でもでも意外と大変なのよ

フーフー言いながら40分



那須連山とゴヨウツツジ 029 那須連山とゴヨウツツジ 032


鳥居の奥のお社が山頂です

山頂で記念写真を(リモコンで)


那須連山とゴヨウツツジ 058


茶臼岳は那須連山唯一の活火山です。裏側の無間地獄からはものすごい噴煙があがってますが

今回は先を急ぐので寄りません


山頂をあとにして峰の茶屋あとを目指して急下降です

ロープウェーを利用しない場合は、山麓駅から峰の茶屋あとをたどることもできます

避難小屋が立っています



さてここからは 6月3日の日記 へと続きます


那須連山とゴヨウツツジ 059


先日UPしたニセ穂高・朝日岳です。

左下に見えるのが峰の茶屋跡、避難小屋です

茶臼岳とは一変して険しい登りになります

ニセ穂高の名にふさわしく、プチアルプス歩きの雰囲気を満喫しました



朝日岳を後にしたら、那須連山の最高峰の三本槍岳を目指すのが真っ当な?山歩きでしょう

しかし、千葉からだと新幹線を利用しても日帰りするにはちょっとハード

それでも14年8月25日には、青春18切符(普通列車)を利用して

茶臼岳―朝日岳―三本槍岳―中の大倉尾根―北温泉を日帰りで歩いているのだから

我ながら驚き、それだけ若かったということかな(苦笑)



那須連山とゴヨウツツジ 145



今回パスした三本槍岳(標高1916.9m)

ニセ穂高のあとに槍とくれば北アルプスの槍ヶ岳を想像することでしょう

意外や意外の山なのです

三本槍とは会津藩・那須藩・黒羽藩の国境になっていて

国境を確認するために各藩が槍をたてたことからきています

清水平の分岐から往復50分ほどなので

歩けないことはなかったけど

今回はシロヤシオの花を見ることが本来の目的だったのでパス

結果的には「二兎追うもの一兎も追えず」とまではいかなかったけれど

メインのシロヤシオを見るころには、どんより曇り空になって

急ぎあしで見て周り

写真はみんなボケボケ、ブレブレの悲しい写真になってしまったのでした。


今日は那須に咲いていたお花のUPを一気にと思ってましたが

明日の夜からお出かけなのでこれから準備です

天気予報は悲しいかな雨模様

himekyon雨女復活!なんて言わないでくださいね。

梅雨の真っ只中のお出かけだもの・・・



今回は携帯が繋がりにくいところです

でもお山ではありません

繋がれば携帯からUPしま~す。

ではでは行ってきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/16 05:15:50 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: