himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/07/15
XML
カテゴリ: 誕生日



雨具に防水スプレーしっかりと・・・


♪雨の中へ、雨の中へ行ってみたいと思いませんか~ウフフ~♪


雨なのに?


himekyonの誕生日があと1週間遅かったら梅雨が明けてるかもしれません。

電車やバスも夏山時間になっているのに・・・

お母ちゃんのお腹の中で堪え性がないせっかちhimekyonだったのかな(>_<)



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)




誕生日登山in乗鞍岳 356
乗鞍高原からの乗鞍岳・主峰剣ケ峰
乗鞍岳は23の山々の総称





こだわり続ける誕生日登山

雨を覚悟で出かけた乗鞍岳





まさかのシャトルバス運休で

回り道をしちゃったけどなんとか登頂できました




誕生日登山in乗鞍岳 201
無事登頂!!
ガスが切れて360度の展望
雲海に浮かぶ山々に感激のhimekyonです






10年前に始めた山歩き

翌年から、「誕生日は山で迎えたい」こだわり山行が始まりました。




平成12年7月11~12日 新潟の浅草岳・守門岳
平成13年7月11日    山梨県・櫛形山
平成14年7月13日    尾瀬・至仏山
平成15年7月11~12日 尾瀬・笠ケ岳と上州武尊山
平成16年7月12日    苗場山
平成17年は行けなかった
平成18年7月11~12日 北岳
平成19年7月11~12日 天狗岳(八ヶ岳連峰)
平成20年7月11~12日 阿弥陀岳・赤岳




仕事の都合で行けなかったり、日にちがずれることもあったけど

なんとか続けている

還暦を向かえ、だんだん衰えていく体力

いつまで続けられるかわからない


それでもこだわり続けたい誕生日登山です




初めての乗鞍岳は霧の中
14年8月乗鞍岳山頂
ガスで何も見えませんでした。

焼岳―乗鞍岳―木曽御嶽山、
誕生日登山とは違うけど、電車、バスを乗り継いで
単独で歩いた時の乗鞍岳です




人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/16 04:35:19 AM
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: