himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/10/31
XML
カテゴリ: 千葉の四季


昨日の朝から断続的に雨が降り、午後には一時強く降った時間もありましたが

意外にも風もさほど強くなく、千葉の銚子沖を通過して行ったようです

最近は、台風一過の青空ということがありません

今日もまた雨の予報です




九十九里の日記が続きましたがもう1日続きです。

夕暮れも迫り、急ぎ足でまわったので記録としての画像

ブレブレばかりでしたが・・・




 349アキノギンリョウソウ



ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)別名/アキノギンリョウソウ(秋の銀竜草)
葉緑素を持たない腐生植物
初夏のころに咲く銀竜草に似ていますがアキノギンリョウソウは夏の終わりから咲き出します
大きな違いは、花が終わったあとにつける実
ギンリョウソウは液果(えきか)下に向いて実がなり、熟した実は下を向いたまま潰れて種が毀れます。
アキノギンリョウソウは(さく果)花が終わると実がなり上を向いて熟し割れて種を飛ばします。








 351








女性の方はいつも気さくに教えてくださる方です。いくつか質問をしてみると、その場所まで案内してくれて、詳しく教えてくださいました。しばらく一人で写真を撮っていると、女性が一人やってきて、ボランティアの女性と湿地の奥のほうへ歩いて行きました。お知り合いのかただったようです。


これはなにかありそう・・・


あとを追って勝手についていくと、いままで行ったことのない場所へ、意外や意外、湿地にないお花が何種類も(みんな雑草といわれているお花たちですが)そこへもう一人、見学に来た女性が加わってお花談義に花が咲きました。



 絶滅危惧の花
 タヌキマメ他の花
 蝶と虫
 ヤマラッキョウの花ほか(10/26)
 蜜を吸うホウジャク(10/26)




ボランティアの女性が「これから、アキノギンリョウソウ」を見に行きませんか、車で20分くらいのところにある「東金ダム」にありますよ

いちもにもなく全員賛成!!







 357ホトトギス




ホトトギス(杜鵑)

花びらの模様を野鳥の杜鵑の胸の模様にみたてたもの





 323ホトトギス



ヤマジノホトトギス、ヤマホトトギスは山歩きでよく見かけますが

ホトトギスは久しぶりにみることができました。




 327ヒヨドリバナ




ヒヨドリバナ(鵯花)

同じ鳥の名がつくお花

こちらは鵯が鳴くころに咲くからとか・・

鵯は夏鳥なんですね・・・







 332ヤマハッカ




ヤマハッカ(山薄荷)






 329タイアザミ



タイアザミ 別名トネアザミ








 342


オトコエシ(男郎花)







 334アキカラマツ


アキカラマツ(秋唐松)








 328ゴマナ




ゴマナ(胡麻菜)








 325トキリマメ


トキリマメ








 338ノササゲ


ノササゲ 別名/キツネササゲ

トキリマメとの違いはいろいろあるとは思いますが

大きな違いは葉かな?








 333


メドハギ

群生していたメドハギ

小さな花でじっくり撮ることができませんでした








 335


ミツバアケビの実









 359サンキライ


サルトリイバラ(猿捕茨)別名/サンキライ(山帰来)の実 










 331


ガマズミ










 354


クサギ(臭木)の実








 344ホタルガ


ホタルガ








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ





地元にも自然はいっぱいあるんですね

またひとつ、地元千葉の自然を知りました。

アクセスの悪さから、どうしても県外へ向いてしまうhimekyonですが

利根川から取水された水を房総中央部へ導水する東金ダム湖

周囲約40分ほどで歩ける東金湖(ときがねこ)

東金(とうがね)市民の憩いの場になっている里山

春になったら、またお花探しに行ってみようかな・・・










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/01/30 02:29:55 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: