himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/09/25
XML
カテゴリ: 北アルプス
8月23日24日、北アルプス唐松岳へ





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ





40年前にお世話になった知人が、長野県信濃大町から車で40分ほどのところに住んでいる。車を運転していたころに、一度知人宅まで車で行ったことがあったけど、それ以来すっかりご無沙汰してしまって、遊びにいらっしゃいといわれながら16年がたってしまってた。
今年こそ思い切って会いに行こう~

信濃大町駅で落ち合うことになり、特急あずさを使えば日帰りができるけど、信濃大町は北アルプスの玄関口、1日で帰ってくるのはもったいない、連休取ればどこか軽く歩けるところがあるのでは、白馬八方尾根だったら、八方池山荘に泊まれば翌日信濃大町まで戻ってこられそう、時間を有効に使うにはやっぱり夜行バスが便利、平日だけどまだ夏休みのため、ギリギリセーフで席を確保することができた





 588



前日夜、新宿を出発して、空が白みかけたころ最初の穂高駅で乗客が降りた時には、雨が降っていて、信濃大町、扇沢と雨足が強くなったけど、終点の白馬八方に着くとほぼ雨が止んでいた。空も明るくなり、八方の山並みも見えはじめて、お天気が回復するかと期待しながらゴンドラ駅に向かう

しかし、期待は裏切られ7時半始発のゴンドラに乗るころにはかなり雨脚が強くなっていた





 589




長いリフトに乗ると、合羽を着ていても、冷たい雨が顔や手を濡らしこごえてきて心が萎える






 591





ゴンドラと二つの長いリフトを乗り継いで山頂駅にたどり着いた、降り立ったのは、男性4人組と若いペアのみ、雨は小降りになったものの濃霧で目の前しか見えない状態

4人組は唐松山荘に泊まって翌日は五竜岳に登るとか
himekyonは、すっかり気持ちが萎えてしまってどうしようか・・・
晴れていれば八方尾根のお花の写真を撮って1日過ごすことができるけど、この天気ではとても写真は撮れないし、唐松岳へ登るか、しかし翌日はゴンドラリフトの始発8時までにここまで降りてこなければならない、果たしてhimekyonの体力でその時間までに降りてこられるのか・・・・決めかねてぐずぐずしているうちに2組ともさっさと出発して行ってしまった









 592





意を決して、唐松岳に向かうことにする
歩き出すと時折、霧が晴れて周りの景色が一瞬姿をみせる
八方池山荘とリフト乗り場が一瞬だけ見えた

















八方池も一瞬だけ・・・
山荘に泊まった人たちが散策していた
相変わらず亀足himekyonだから、八方池までたどり着くともう観光客が登ってくる












 107









八方池を過ぎると観光客とは無縁の山道

だれもいない濃霧の稜線をひとり歩き始める・・・

怖い!










 113





扇の雪渓が見えてきた

初めて来たときは、大勢の人がここで休憩をしていたが

今日はhimekyonひとり、休むゆとり無し・・・
















 624







今年は特に暑い夏だったのにそれでも解けない扇の雪渓









 619






濃霧の中歩いていると、一瞬でも周りの景色が見えるとホッとする









 625






丸山ケルンにたどり着いた、あと1時間頑張れば山小屋に到着する

がんばろう~

と思ったら雨がポツポツーーー

だんだん強くなってくる、

もう写真を撮る余裕なんてない、カメラをザックに閉まってひたすら歩く










唐松岳 628






濃霧と雨が酷くなってきて、何にも見えないけど、

ガレバを過ぎれば確かすぐのはず・・

が、なかなか小屋が見えてこない、3年前なのに記憶っていい加減なものだ

ようやくたどり着いてホッとする

前回は、テント泊だったから小屋は初めて

去年建替えたようで中はピカピカ

濡れた合羽や靴や小物など、乾燥室で一気に乾燥してもらうことができてさっぱり

食堂兼談話室でコーヒーを沸かしてのんびりと休んでいたけど・・・

雨も小降りになってきたので、傘を差してお花探しに外へ出てみる

流石に小屋のサンダルでは足元がおぼつかないので靴に履き替えて・・・














唐松岳 633






ガスで見え隠れの唐松岳山頂







唐松岳 207






咲き残りのコマクサの写真を撮りながら、

他にお花はないかしら・・・










 235






明日は早く降りるから、山頂まで行けないし・・・

・・って歩いていたら山頂にたどり着いちゃた

いくら30分で登れる山頂だからって、合羽着ないで傘さして、風がなかったからよかったけど













 632






山頂のすぐ下から一瞬、唐松山荘が見えた~

左側の谷からどんどんガスがわいてくる













 239







夕食後、一時的に雨が止み、唐松岳の山頂がきれいに見えた










 244








しかし、正面にみえるはずの剱岳は、かすかに見えるだけ

右下の黄色いのはテント、ここのテント場は、小屋から下って下って下のほうにある

トイレも水場も小屋まで登ってこなければ・・・

3年前、テントとトイレの往復が辛かった、















 262






粘ってみたけど、左端の剱岳は全容を見せてはくれなかった

明日の朝に期待しよう











人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ





夕方になって、登ってきたガイドさんと女性3人、どこかで見かけた人だなーと思ったら白馬のスノーシューと雨飾山でお世話になった、ペンション・テントキーパーのオーナーだった。雨飾山も珍しいお花が目的だったけど、白馬岳で6月の終わりから7月始めに咲くツクモグサがみてみたいとお願いしてみた。八ヶ岳では何度もみているけど、白馬岳のツクモグサは、残雪の中を歩かないとみることができないので、来年か再来年までにはなんとか見てみたいと思う。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/16 03:33:58 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: