だいちゃん0204さんへ

気にかけて下さり本当にありがたいと思いました。
だいちゃんは奥さんに優しいけれど吐き気の先輩とか、女性の先輩の弟さんの介護のこととか皆さんに優しくて、ブログが途絶えた人まで心配してくれて本当に優しい人だと思いました。
今回少し時間がかかったのは書き始めたけれど調べなければならないことが多く出てきてそれを調べている間に遅くなってしまいました。ご心配かけてすみませんでした。
(2024.04.28 11:18:04)

今が生死

今が生死

2024.04.24
XML
テーマ: 在宅介護(1571)
カテゴリ: 辛かったこと
ラベンダー
昨日の朝5時55分からの教育テレビ「私のリハビリ・介護」を観た。昨日のお客さんは作家の落合恵子さんで聞き役が宮本亜門さんだった。落合さんはシングルマザーのお母さんから生まれて小さい時から二人で支えあいながら暮らしてきたとのことである。
ある時からお母さんがパーキンソン病になり、認知症も加わって介護しなければならなくなった。食事や入浴、排泄など、すべてに手がかかり、自分も仕事を持っていたので施設で預かって頂くのが良いことは分かっていたが、そうすることをしないで7年間自宅で介護した。
仕事上出張しなければならないこともあったが、その場合一旦家に帰って施設に行く手間を考えたら自宅に帰れば直ぐ母親に会えるのでその方がよいと思っていた。
段々症状が重くなってくると家を空けることが出来なくなり、夜も昼も介護で全然寝れないこともあったとのことである。いよいよ末期になり、訪問診療の医師から入院を勧められたが、入院でも自宅でも結果は同じなので、最後の息を引き取る時も自宅で見守ったとのことである。
辛いこともあったが自分を含めて誰もが通る道で、亡くなるまでの経過を予習させて頂いたと述べており、施設で皆さんのお世話になることもそれなりの意義はあるけれど、自宅でずっと死の経過を学ばせて頂いたのはよかったと述べていた。
お母さんがお亡くなりになったのは10年前で今とは状況が少し違っていたと思う。その当時も施設の方がよいと思われていたが、今はもっと進んで、施設でなければ無理と思われる時代になっていると思う。それでも中には自宅で看たいと思われる方もいる。その場合は社会資源を存分に使って援助してあげたいと考える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.24 18:25:54
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:落合恵子さんがお母さんを自宅で介護した体験(04/24)  
かんぼう さん
。昨日のお客さんは作家の落合恵子さんで聞き役が宮本亜門さんだった。落合さんはシングルマザーのお母さんから生まれて小さい時から二人で支えあいながら暮らしてきたとのことである。
◎ラベンダーの花は綺麗ですね。
落合さん、宮本さんといい組み合わせのトークでしたね。
母親の介護の体験談は良い話を聞きましたね。落合さんの立派な姿勢に感銘します。
介護するという事はする側も体調を壊して病人になりますね。うちのお嫁さんたちもそうですね。男の私達は無能ですね。経済的に応援するぐらいで情けないです。嫁に行った我が子よりかお嫁さんの他人が介護の助っ人に尽くすケースが多いですね。
介護はその人、人で違いますね。 (2024.04.24 19:02:35)

こんばんは!(#^.^#)  
 へぇ~? それは凄い! 凄いなぁ~!(^_-)-☆
落合恵子さんってそんな人だったんだ! これからどうなるか分からないけど私も負けずに頑張りたい! (2024.04.25 00:53:55)

介護する側も体調を壊して病人になる  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

[介護するという事はする側も体調を壊して病人になりますね]

その通りですね。それで介護施設がいくつも作られ、介護する人の負担を軽くしようとしています。訪問診療でそのような施設へも時々行きますがそれなりに、家にいるよりはかなり良いなと思って帰ってきますが、世界を旅してきたかんぼうさんにしてみれば介護職の待遇の問題などまだまだの所があるようですので政治家の先生方にはきめ細かな政策をお願いしたいですね。
(2024.04.25 08:39:05)

介護にはされる方とする方のそれぞれの事情がある  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

今はパーキンソンその他の特定疾患や認知症になったらいい施設に入れてもらうというのが規定コースになりつつあります。施設によって多少の差がありますのでいい施設に入れてもらえたらお互いハッピーということになります。しかし介護される側とする側の絆の深さによっては自宅でお互いに支えあいながら介護する場合があります。その場合は介護する人の体力の問題があります。その場合はヘルパーの力を借りている人が多いです。毎日来てもらっている人もいます。自分の力を過信しない方が良いと思います。 (2024.04.25 08:52:09)

Re:落合恵子さんがお母さんを自宅で介護した体験(04/24)  
moto,jc  さん
こんばんは

仕事をしながら家で介護するのは相当なご苦労があったでしょうね 大変だったと思います (2024.04.25 13:15:42)

仕事をしながら家で介護するのは相当なご苦労  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

[仕事をしながら家で介護するのは相当なご苦労]

その通りだと思います。ただ現在はヘルパーさんという介護者に代わって介護してくれる人がいて、自分が仕事の間はヘルパーさんにお願いする方法もあります。私が訪問診療している患者さんは3人のヘルパーさんに来てもらっていて、昼来てくれる人、夜来てくれる人と決めているみたいです。 (2024.04.25 16:24:20)

こんばんは!(#^.^#)  
お元気ですか? お忙しいのかな? 更新が飛ぶと寂しいよ! ( *´艸`)
(2024.04.27 21:47:14)

Re:介護する側も体調を壊して病人になる(04/24)  
かんぼう さん
楽天星no1さんへ
◎作家の落合恵子さんは凄い方ですね。問題意識を持っておられる方ですね。
158円と円安の為替は不気味ですね。
ブログはの交信はお休みですがどこかにいかれたのかな。
奥さん孝行かな。
(2024.04.28 09:04:06)

Re:こんばんは!(#^.^#)(04/24)  
楽天星no1  さん

気にかけて下さりありがとうございました。  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

ブログ遅れを心配してくれて本当にありがとう。実情は数日前に書き始めたテーマについて調べなければならないことが沢山出てきて調べ物をしているうちに投稿まで日にちが経ってしまいました。時間が取れなかったと言えば畑のことでも時間が足りませんでした。病気療養中の義兄がナス、トマト、キュウリなどの植え付けのコーチに5月1日に来てくれることになりました。いつもは連休中に来てくれるのですがどうしたことか5/1に来てくれるとのことでそれまでに畑を耕しておかなければならず、苗も買ってこなければならず忙しくなってしまい、ブログが後回しになってしまったかもしれません。気にかけて下さりありがとうございました。 (2024.04.28 11:35:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: