[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2016.08.01
XML
カテゴリ: 日記
前回せっかく(?)熱帯魚の話が出たので、今回も続けて。
(まあ、ベタ情報を欲している人が、どれ程いるのかは怪しいが…笑)

oasis67
(もしかしてカメラを意識したのか、水槽の手前まで来て、ゆっくりヒレまで広げてくれた…笑)

飼い始めてから1ヶ月半ほどになるが、見た目には何の変化も無く、多分元気なのだろうと思う。
食い意地も相変わらずだ。

一度、糞が柔らかくなった時期があり、餌のやり過ぎは良くないかと思い、それまで朝と午後の1日2回あげていたのを、午後の1回だけに減らしたら、急に愛想が悪くなった(笑)。
それまでは、僕が顔を近づけると嬉しそうに寄って来て、身体を左右に揺らす仕草をしていたのだが、その日を境にほとんどしなくなったのだ。
まあ、単に餌が減って、運動量が落ちただけとも考えられるが、それにしても露骨過ぎる(笑)。

それから1週間程して、試しに朝から金魚の餌を1粒与えてみたら、その日はずっと上機嫌だった。
愛想の振り撒き方が以前のように戻り、翌日もまた同じ調子だったので、やはりただ単に食い意地が張っているだけなのだと確信した(笑)。
いくら本能に忠実とは言え、こうも分かりやすいと呆れてしまう。

その後は「朝三暮四」の理屈で、餌の量は増やさずに1日2回に分けて与えているが、ご機嫌は宜しいようで…。
(どうやら、多少でも午前中に貰えると嬉しいらしい)
糞の状態も良いので、今のパターンが一番合っているのではないかと思う。

因みに、餌は、やはり金魚用の方が食い付きは良い。
餌に向かう時の必死さが違う(笑)。


そして、こちらも話題にしたからという訳でもないが、「盆栽」が気になり始めた(笑)。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

一般的に知られている「松」の他に、「桜」や「梅」「もみじ」など種類が豊富だ。
更に、「鉢植え」だけでなく、「苔玉」という形もある。
値段も2000~5000円と手頃だし、基本的には肥料と水遣りだけなので難しくない。

齢(よわい)40を過ぎて、どんどん枯れて行く…(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.08 23:33:40
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: