[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2019.12.16
XML
カテゴリ: 宝塚
今回は、ジェンヌ達に関して。

ARIは、吉岡清十郎、チップ、そしてパブロと、まるでキャラクターの違う役柄を、大きな振り幅で演じ分けた。
新人公演を卒業したての新たな一歩としては、どれも素晴らしい役に巡り会えたと言えるのではないだろうか。
少しずつではあるが、大人っぽさ、男役の色気を自然に出せるようにもなり、これから更にどんな成長を見せてくれるのか、益々楽しみだ。

一方のずんも、組内での立ち位置が上がるに伴い、トップスターの真風涼帆と対峙できる存在感を求められる、挑戦の1年だったのではないかと思う。
これまでにない悪役を、ずんならではの切り口で演じていた。
一朝一夕には求める結果は出ないだろうが、一歩ずつ男役の度量や哀愁を身に付けて欲しい。

そして、まだ番手こそ無いものの、水美舞斗や瀬央ゆりあ、朝美絢らにも求められるものが増え、95期は確実に次のステージに進んでいる。
トップスターに就任した礼真琴に柚香光、2番手の月城かなとも含め、皆がもう一つ殻を破ろうと闘っているのが感じられて、頼もしい。
それぞれのペースで、焦らず歩んで欲しい。
言わずとも分かっているだろうが、宝塚は「早さ」を競う場ではない。

そんな95期生に、松下幸之助のこの言葉を贈ろう。

「人と比較をして劣っているといっても、決して恥ずる事ではない。
 けれども、去年の自分と今年の自分とを比較して、もしも今年が劣っているとしたら、
 それこそ恥ずべき事である」



また、今年は99期の抜擢が目立った年でもあった。
「不遇の期」と言っても良い程、これまで出番の無かった彼らだが、最後の最後で与えられたチャンスをしっかりと好評価に繋げたのは、これまでの努力があったからに他ならない。
(英かおとの「宝塚だから努力するのは当たり前」という言葉には重みがあった)
諏訪さきも、新人公演主演おめでとう!!

落語家の立川談志がこんな事を言っている。

「修行とは、矛盾に耐える事を学ぶ事」

99期に限らず、若手には迷っても、挫けそうになっても、納得のいかない事が続いても、せめて新人公演を卒業するまでは頑張って続けて欲しいと思う。
宝塚を辞めるのは簡単だし、いつでもできるが、一度辞めてしまったら二度と戻って来られない世界である事も忘れないで欲しい。



100期以下の若手も奮闘した。
花組の聖乃あすかは、【カフェブレイク】の映像で観る限り、滑舌の悪さも改善され、台詞回しが随分と男役らしくなって来た。
本公演「白い薔薇の精」の演技も、宝塚大劇場の時より洗練されて、その成長を窺わせた。
(他のジェンヌ達も、東京大劇場の方が確実に芝居が良くなっており、「こちらをDVD化して欲しかったな…」とちょっと思った…笑)
聖乃にとって、学びの多い公演だったに違いない。

雪組の彩海せらは、新公初主演とは思えないほど見事な歌を聴かせてくれた。
顔が幼いので、まだまだ男役の貫禄は出せないが、それは経験の中で培われて行くだろう。
芝居心もあるし、将来が楽しみだ。

星組の天飛華音も、体当たりの演技で好感が持てた。
まあ、さすがに本役が紅ゆずるなので、【GOD OF STARS】の新人公演は全く違う作品を観ているような印象だったが(笑)、まだまだ主演の機会はあるだろうし、礼真琴の下でどう成長して行くか見守りたい。

天飛と同様に、宙組の鷹翔千空も、立ち姿だけなら既にスターの片鱗を見せている若手だ。
ただ、全体的に線が細いので、舞台上ではまだ物足りなさを感じる。
先ずは、誰にも負けない(或いは、負けたくない)得意分野を中心に個性を伸ばし、男役として自信をつける事だ。
そうすれば、徐々に舞台での存在感も増して来るだろう。



今年は、月城かなとの怪我という大きな話題があったが、来年は誰もが無事で健やかに舞台に立てる事を祈っている。
(そう書いている矢先に、星蘭ひとみの休演が発表されたが…)
いや、ジェンヌだけでなく、舞台に関わる全てのスタッフが無事息災でありますように。

って、そうなると、ファンの人達の分も祈らなきゃいけなくなるか…(笑)。
じゃあ、もういっそ世界中に「LOVE & PEACE」を!!
(宝塚、関係無くなっちゃった…笑)



最終回は、タカラジェンヌに対する自分の姿勢について。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.17 17:19:16


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: