[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2022.09.02
XML
カテゴリ: 宝塚
キャスト別の感想を纏めている最中、七海ひろきから驚きのニュースが飛び込んで来た。



関西テレビ【 合コンに行ったら女がいなかった話

さすがの僕も、これには驚いた。
以前「 89期を境目にして、退団後のジェンヌ達には新たな表現と活躍の場が生まれるだろう 」と予言した事があるが、まさかこんなに早く、しかもTVドラマで実現する事になろうとは…。

七海ひろきが声優や舞台ではなく、俳優としてTVドラマに出演するというのは、これまでとは比べ物にならない特別な価値がある。
しかも主演だ。
これはもう、ジェンダーレス時代に宝塚OGが切り拓いたゴールの一つに数えても良いのではないだろうか。

「男役を極めるのではなく、七海ひろきという生き方を極めて欲しい」と助言した僕としても、こうして少しずつ彼女が世間に認められて行く様を見守れるのは嬉しい限りだ。
共演で瀬戸かずやと如月蓮も登場するようで、彼らがTV画面を通してどんな演技をするのかも楽しみにしている。
宝塚時代に男役を演じたのと、退団後に男装イケメン女子を演じるのとでは、感覚的にどんな違いがあるかも機会があれば聞いてみたい。
(男装はしていても性別は女性だし、舞台化粧もしていないので男役時代とは違う気がする)

これで、最終回に伝説の男装イケメンとして天海祐希が登場したら完璧なのだが…(笑)。
(NHKの朝ドラ【おちょやん】にもお茶目なカメオ出演してくれたし、如何ですか?)
まあ、そう言いつつ轟悠が出て来たら本当に驚くな(笑)。

元気にしてますか?

ドラマ初主演おめでとう、カイ!!
☆*:.。. o(≧∇≦)o .。.:*☆


10月からはアニメ【チェンソーマン】も放送が始まるし、楽しみが一気に増えた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.02 21:43:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: