[Stockholm syndrome]...be no-w-here

2023.02.21
XML
カテゴリ: 宝塚
先日、開店準備をしながらふと外を見ると、夜明けの時間が少し早くなっているのに気付いた。
まだまだ寒さは厳しいが、春の足音は一歩ずつ着実に近付いているようだ。

実に3ヶ月振りとなる宝塚観劇は、晴天に恵まれたものの風は冷たかった。
こんな時ふと考えるのが、まともな暖房器具や防寒具が無かった時代の人達は、どうやって冬の寒さを凌いでいたのかという事。
月明かりの下で書を読むほど勉学に熱心だった菅原道真は、どうしていたのだろう。
色々とご教授願いたいものだ。
(と、上手く舞台の話題に繋げてみる…笑)



って言うか…

俺の  (じゃないけど…)  華蘭とかれんが退団しちゃうよーーッ!!
身も心も寒いよーーッ!!
。・(つд`。)・。

光月るうの退団も驚いたが、まさか千海華蘭と結愛かれんが揃って退団してしまうとは…。
「人事考察はしない」と公言しているにも拘わらず、結局は誰よりも人事に影響を与えてしまう男としては、「なるべく皆を平等に…(特に娘役は)」と思って口にして来なかったが、こんな事ならもっと素直に言えば良かった。

ばり好いとぉばいッ!!
。・(つд`。)・。

(泣くなよ…)


確かに、公式HPのスタープロフィールを見ても95期がかなり上級生になって来ているし、思い入れの深いジェンヌ達の退団は避けられないのだろうが、立て続けに何人もだと受け止めきれない…。
彼らのサヨナラ公演となる【応天の門】は謎解きで知恵熱を出し、ショー【Deep Sea】は胸を焦がすような熱さで、僕の凍えた身と心を燃やしてくれた。
これはとても1回では足りない、月組の魅力が満載の舞台になっている。
100万回観れば良かった。

今公演を観て最も印象的だったのは、特にショーにおける礼華はると彩海せらの奮闘だ。
ちょうど、2人について語ろうと下書きを始めていた所だったので、良いタイミングだった。
人事考察ではないので悪しからず(笑)。

ありがとう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.02.24 21:01:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

love_hate no.9

love_hate no.9

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: