たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ | プルモナリア | グラス | つぼみ | ローダンセマム | マーガレット | ニゲラ | フェリシア
2021.05.06
XML
カテゴリ: ブルーの花
大好きなブルーの花の開花の季節です。



   ギリア・カピタータ。

   ブルーミントさんからもらった種で

   昨年育て、それを採取し今年につなげました。



   昨年より多くの苗を育てることができました。



   いろいろな場所でギリアが咲いています。



   ギリアの近くセントーレアも

   咲き始めています。

   年々、花数を増やしているので

   今年は、何本くらい咲いてくれるか

   楽しみにしています。

   セントーレア・モンタナです。


セントーレア モンタナ

   白、ピンク、青と3種類ある中で

   ブルーのスカビオサが最初に開花。


   矮性のスカビオサです。

   ピンクッションという品種です。


姫松虫草(スカビオサ) ‘ピンクッションピンク’ ​ 



   日陰の小径ではアジュガがまだキレイ。

   プリムラの花が終わって

   ブルーだけの花の小径もよいものです。  



   姫シャガも咲き始めました。

   開花期間がとても短いです。

   でもやっと増えてきたので、

   姫シャガも小径沿いに増やしたいです。



   この花もどんどん増えます。

   タツナミソウかな?

   日陰の小径に向く花です。



   一方、日向の花壇沿いでは、

   ミヤマホタルカズラのブルーの花。

   乾燥を好みます。



   レイズドベッドの中では、

   ベロニカ・アズテックゴールドだと思われる花。

   以前、ウルスタ―ブルードワーフと紹介したのは、

   間違いでした。

   ​​
トラノオ(ベロニカ) ‘アズテックゴールド’ ​​

   アズテックゴールドかも自信が持てません。

   葉の色が違うのです。

   購入したときのブログを調べましたが、

   名札なしだったようです。



   大型のクレマチスの花もブルー。

   開きかけのつぼみも可愛いです。


   ブルー、ブルー、ブルーの花( ^ω^)・・・

   苗で育てているビスカリアも

   ディディスカスもブルーの花。


花種子 『タキイ種苗』 ディディスカス ブルー(ブルーレース) 0.6ml袋詰 【送料無料】

   あふれんばかりのブルーの花が咲く

   そんな光景を夢見ています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.06 00:00:16
コメント(4) | コメントを書く
[ブルーの花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルー、ブルー、ブルーの花。(05/06)  
vabimari  さん
ブルーのお花もいいですね。

私ももう少し統一した方がいいかな。これから暑くなるからブルーは素敵です。 (2021.05.06 21:51:20)

Re:ブルー、ブルー、ブルーの花。(05/06)  
shioko さん
ブルーのお花がきれいですね~♪
お庭の中にブルーだけでこんな種類がたくさんで^^
やっぱりたねまき人さんはお花のプロです!!
他にも素敵なお花がいっぱいだし
お手入れだけでも大変でしょうね~このところの
雨と風でお花が痛んでしまいますね。
ギリアは今年はこぼれ種で1つ出てきてるんで
ちょっと楽しみなんです~ お庭に余裕あれば
マネしたいぐらいです(*´▽`*) (2021.05.06 21:59:35)

Re[1]:ブルー、ブルー、ブルーの花。(05/06)  
たねまき人  さん
vabimariさんへ

急に暑くなり、へばり気味の中ブルーや白のお花は爽やかだな~と思います。

わたしも色の統一感ということを少し気にしてみようと思い始めています。 (2021.05.07 05:48:40)

Re[1]:ブルー、ブルー、ブルーの花。(05/06)  
たねまき人  さん
shiokoさんへ

ありがとうございます。(^^♪

昨日は、庭に出て何もかもぐっしょりで倒れたものも多く、うんざり気味でした。^^;

来年は、ギリアレプタンサとギリア・トリコロールなどをたくさん植えたいな~と今から思っています。
ギリアは、種もとりやすいし、育てやすかったです。
shiokoさんのステキな薔薇たちともお似合いだと思います。 (2021.05.07 05:54:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: