台風の被害がありませんように!

これからの季節は

私達にとっては

一番忙しく、お花を育てていますね。 (2021.10.01 09:31:19)

たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2021.10.01
XML
カテゴリ: エキナセア
エキナセア・パラドクサとフラダンサーを

   育てたいと思い、この辺の園芸店では

   見かけないのでネットで苗と種を

   取り寄せました。

   先日、ホームセンターに用があり

   園芸コーナーも覗いたら、

   エキナセア・パラドクサとフラダンサーの苗が

   売っていたのでビックリです。


   フラダンサーの苗は植えこみ、

   パラドクサの種も蒔いていますが、

   どちらもまた購入してしまいました。

   3粒しか入っていなかったパラドクサは、

   まだ発芽が見られません。😿

   昨年も、ヘリオプシス・ブリーディングハーツを

   取り寄せたら、その後苗がたくさん販売されました。


ヘリオプシス ブリーディングハーツ ポット苗 【予約販売10月中旬頃入荷予定】 ​​

   そういうことがよくありますが、

   仕方がありません。

   近くで販売されるかどうかは、

   賭けのようなものです。

   一昨年手に入れたローヴドゥアントワネットは、

   次の年から2度と見なくなってしまいました。

   一度売られても次の年もというわけには

   ならないこともあるようです。



   昨年買い損ねたリナリア・マロッカナ混合の

   種を見に行ったらまたも品切れでした。


タキイ種苗 草花 種子 リナリア(姫金魚草)・マロッカナ 混合



   ネットではまだ購入できるので

   少し悩んだ末、今年は、

   たねダンゴミックスの種を購入し

   先日、たねダンゴを作り蒔いたのです。



   直播用に欲しかったアグロステンマ、

   エスコルチア、リナリアが入っています。


【花絵の具】たねダンゴミックス(秋まき)【サカタのタネ】(10g)【耐寒性一年草等】[秋まき]909351

   種としては高いですが、

   それぞれ買うよりは安いかもしれません。


   ビオラを少しずつポット上げしていますが、

   昨日もやりました。



   更に100均の鉢に3苗鉢上げ。



   こちらは、15連結のトレーにポット上げ。

   いっぺんにやるとイヤになるので、

   成長のよい苗から少しずつやっています。



   名札用に黒いものが欲しかったのですが、

   プラ板用のものを見つけ100均で購入。



   名札用に切りました。

   100均で白のマーカーも購入。



   透明や白のものより、文字が目立ちます。

   黒字に白の文字の名札、気に入っています。


   早いもので、今日から10月。

   カレンダーを切り取ると、

   残りの枚数が少なくなってきました。

   このブログがアップされている頃には、

   台風の影響で雨風が強くなっているでしょう。

   被害が最小限で済むとよいけれど・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.01 00:00:16
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
エキナセアの苗が今販売されているのですね
ヘリオプシスのフリーディングハーツとまだ巡り合えていません
お近くのお店で見かけたら教えてくださいね
ビオラの苗が大きくなっていますね
さすが種まき人さんだと思っています
我が家やっと芽が出てきて喜んでいますがまだ小さいです
初めてのビオラの種まき育つかしら。
台風16号静かに通過してほしいですね
被害ありませんように。 (2021.10.01 08:22:13)

Re:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
dekotan1  さん

Re[1]:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
たねまき人  さん
こっこちゃん1106さんへ

エキナセア・フラダンサーの苗は既にあとわずかでした。
パラドクサの方は、結構苗がありました。
ブリーディングハーツを見かけたら、連絡しますね。

ビオラの苗がこのところ急に大きくなってきました。気候がよいのでしょう。

いま、雨風が強くなってきました。早く通りすぎてほしいです。 (2021.10.01 10:33:05)

Re[1]:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
たねまき人  さん
dekotan1さんへ

ありがとうございます。
台風は、これからで今雨風が猛烈に強くなってきました。
早く通り過ぎてほしいです。

秋は、やることがいっぱいで楽しいですが、こんな日は外にも出られず残念です。
(2021.10.01 10:35:42)

Re:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
クロネコ さん
エキナセア、苗からでしたら来年は花が見れますね。

パラドクサの種が三粒なんて信じられません(@@)

先日、何も考えずにほしい花がありましたので注文しました。
送料を見て(*_*)2100円でした。

もう、サカタ・タキイさんや、他の園芸店でしたら種しか発注できない、とつくづく思いました。(T_T)


台風、何事もなく過ぎ去ってくれましたか?
後始末が大変でなければいいのですが。 (2021.10.01 11:27:38)

Re[1]:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
たねまき人  さん
クロネコさんへ

今まさに雨風のピークで、午後4時くらいまでひどそうです。
風がそこまでではないのが救いですが雨は猛烈です。

ネットでの注文は送料がネックですよね。
とくに北海道の送料は、割高なので大変だと思います。

園芸ネットさんでクーポンが出たとき購入するとか、友人とまとめて購入し送料無料になるようにしていますが、送料がかかっても買うこともあります。
近くで買えるのが一番ですよね~。 (2021.10.01 12:54:44)

Re:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
はくもくれん さん
雨と風が強くなってきましたね。
ようやく咲き出したコスモス.レッドイリュージョンが倒れてしまいそうです。
私も近くのホームセンターに行ったときに、エキナセア.パラドクサとフラダンサーの苗が並んでいて、今まで見かけたことがない苗なので、じっと見入ってしまいました😁。
春にたね団子のお花が咲いたら、ぜひ見せてくださいね。 
ビオラもたくさん元気に育っていて楽しみですね。
(2021.10.01 13:44:58)

Re[1]:エキナセア・パラドクサとフラダンサーが園芸店に・・・。(10/01)  
たねまき人  さん
はくもくれんさんへ

せっかくのコスモスが残念ですよね。
そろそろ雨風のピークは過ぎそうだと思っているのですが…。

フラダンサーなどは、密集してたくさん咲いた時よいパフォーマンスを発揮してくれそうな気がします。
何年かかかりそうです。^^;

ビオラは、お互い今年は成長よいですね。
(2021.10.01 16:12:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: