たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2022.07.02
XML
カテゴリ: 千日紅
気になっていた苗に

   近くのホームセンターで出会いました。



   バーベナ・メテオールシャワーです。

   バーベナボナリエンシスが好きで

   植えたいとずっと思っていました。

   でも背が高くなりすぎるし、

   勝手に増えすぎるし、

   どうしようかと思っていたところに

   ボナリエンシスの交配種で

   花が大きく、連続開花し、

   種ができないので勝手に増えないという

   願ったりかなったりの品種が

   販売されています。


宿根バーベナ バーベナ メテオールシャワー サンジャクバーベナ 3号ポット苗PW プルーヴンウイナーズ ピンク パープル

   近くでは販売されないかと思い

   ネット通販での購入も少し考えました。



   ホームセンター内のパン屋さんに寄り、

   その後苗売り場をちょっと覗いたら

   ありました。

   思わず購入。



   宿根草なので長く活躍してほしいです。



   先日植えこんだペンタスの後方に

   植えこみました。



   もうひとつ気になっていた

   ラブラブラブもあって「やった~。」



   こちらも購入。


   いつも混んでいる苗売り場の駐車場も

   この暑い時期には、かなり空きがありました。

   皆さん、しばらくガーデニングどころでは

   ないのでしょう。


   でも覗いてみてよかったです。


草花の苗/ゴンフレナ(千日紅):ラブラブラブ3号ポット

   ゴンフレナは千日紅のこと。

   以前育てて花色が大好きだった千日紅、

   ファイヤーワークスを育てたのは2019年。



   先っちょの黄色が可愛くて

   種から育てました。

   ところが高性種であちこちに枝が暴れ

   うまく育てられませんでした。

   花は大好きだったのに

   翌年は育てるのを断念。


   ラブラブラブは花が似ていて、

   そこまで背が高くなることもなく

   暴れることもないようです。



   千日紅を育てているので

    さらに購入するのはどうかとも

   少しおもいましたが

   購入し、植えこみました。



   こちらは、立ち上げ花壇に

   植えこみました。



   反対から写してもみました。


   う~ん、かわいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.02 00:00:15
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴンフレナ・ラブラブラブとバーベナ・メテオールシャワー。(07/02)  
shioko さん
バーベナも種類が多いですね~
我が家も3尺バーベナが増えて抜いてしまい・・
でもまた出てきました~強いです。
先日違うタイプを買いました。
でもまた同じのを買ったようで
がっかりです~(´;ω;`)お花がかわいいんですが

たねまき人さんのはまた違うんですね。
成長が楽しみですね。 (2022.07.02 06:40:07)

Re[1]:ゴンフレナ・ラブラブラブとバーベナ・メテオールシャワー。(07/02)  
たねまき人  さん
shiokoさんへ

3尺バーベナ、大好きです。
でもうちの庭では、うまく咲かせられなくて…。

メテオールシャワーも背丈50~70センチになるのですが3尺バーベナに比べると背丈は低いです。
今後どんな風に育つのか楽しみです。 (2022.07.02 09:32:05)

Re:ゴンフレナ・ラブラブラブとバーベナ・メテオールシャワー。(07/02)  
こっこちゃん1106 さん
ラブラブラブとは名前きいただけでほんわかです
ちょっと千日紅とは違った咲き方ですね
三尺バーベナは中之条ガーデンできれいでした
近くに大きなホームセンターいつでも見に行かれていいですね
羨ましいです (2022.07.02 18:54:41)

Re[1]:ゴンフレナ・ラブラブラブとバーベナ・メテオールシャワー。(07/02)  
たねまき人  さん
こっこちゃん1106さんへ

3尺バーベナは広々としたところでは、ステキに咲きますよね。
うちでは上手く咲かせられませんでした。
メテオールシャワーがどう咲いてくれるか期待しています。

たしかにホームセンターが近くて便利な思いをしています。 (2022.07.02 19:59:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: