たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2023.11.15
XML
カテゴリ: 直播

   ニゲラの苗が育ってきています。



   ニゲラ・パピロサミッドナイトです。


タキイ種苗 草花 種子 ニゲラ(くろたねそう、黒種草)・パピロサ ミッドナイト

   購入したタネの一部を

   種蒔きして育てていました。

   残りは、春に直播しようと思っています。



   まだまだガイラルディアや

   観賞用トウガラシが元気です。

   まだ抜くには、惜しいけれど

   抜いたらこの花壇は、

   途端に寂しくなります。


   そこで、今のうちに

   二ゲラなどの苗を植えておこうと思います。



   ニゲラは、

   移植を嫌います。



   できるだけ根を崩さないよう

   植えたつもりですが、少し心配です。

   活力剤も上げています。

   奥に似たような苗がありますが、

   こぼれダネから発芽したオルラヤです。

   ニゲラ・パピロサミッドナイトは、

   濃いブルーの花なので、

   オルラヤと一緒に咲いたら美しいでしょう。


【当店農場生産】オルレア(オルラヤ) ホワイトレース 9センチポット苗 かわいい花がたくさん咲きます♪

   アンドロサセを植えこんでいた

   空き缶を放っておいたら、

   アンドロサセはもちろん、

   なぜかラークスパーが

   いくつも発芽しだしています。



   空き缶の整理のついでに

   発芽しているラークスパーを

   そっと掘り出し、

   別の場所に植えこもうと思いました。


   先日、ラークスパーの種を

   パラパラとばら蒔いていました。



   ラークスパーの双葉が

   あちこちに出ています。



   空き缶の中で発芽していた

   ラークスパーの苗を

   植えこみました。

   周りには、アリウム・丹頂や

   ばら蒔いた種から発芽した

   ラークスパーやオルラヤがあります。

   本葉が出ているものが

   空き缶の中で育ったラークスパーです。



   先日植えこんだアグロステンマの近くにも

   空き缶の中で発芽したラークスパーを

   植えこみました。

   ここにも

   ばら蒔きから発芽したラークスパーや

   オルラヤがあります。



   この場所には、育てた苗を植えこんだ

   リナム・ブルードレスや

   矮性のヤグルマギクを植えこんでいました。

   そこにラークスパーの種も

   ばら蒔いていたのですが、

   双葉で発芽してきました。



   この矮性のヤグルマギクと


   リナム・ブルードレスが咲く姿を

   思い描いて植えこみました。

   そこにラークスパーも加わってくれたら。


   種から苗を育て植えこむ方法は、

   思い通りに確実に育てられます。

   でも苗を育てる作業と植え込み作業に

   手間がかかります。

   種をばらまく方法は、

   思い通りにいかないこともあり、

   不確実です。

   でも時期になったら

   種をばら蒔くだけなのでとても簡単。


   こぼれダネやばら蒔きダネで育つものは

   できるだけその方法で育て、

   不確実な場合や足りない時は、

   苗で育て、植えこむようにしています。


   苗を育てることとばら蒔きと

   どちらもやることによって、

   苗を植えこむ作業の手間が減ってきたし、

   育てたい植物は

   確実に育てられるように

   なってきました。


   ばら蒔きでよく育つ植物も

   2~3年は、種まきもして

   様子を見るようにしています。

   ラークスパー、オルラヤ、アンドロサセ、

   オンファロデス、

   シレネピンクパンサー等は、

   そろそろばら蒔きだけで

   大丈夫そうです。


   フロックスなど、

   ばら蒔きでは育てるのが難しいものも

   多いので、そちらは種蒔きします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.15 00:00:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: