仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2008.05.30
XML
カテゴリ: 東北
東北の上場企業は、東北財務局のサイトに 一覧 が出ている。24日の日経新聞記事によると、上場39社(銀行除く)の08年3月期決算では、経常利益ベースで半数の19社が減益か赤字。原材料高や円高が利益を圧迫したという。

赤字の最大はNECトーキン(18億円)。減益率の大きいのは、山大(97%)、鐘崎(92%)など。東北電力は販売電力量は4%増えたが、燃料価格上昇などで大幅減益。流通・サービス関連も低迷。

一方で経常増益は18社。増加率最高は、常磐興産で206%、つまり3倍増ということか。スパリゾートハワイアンズの入場が過去最高を記録。ついで、センコン物流(176%)は有価証券の売却などによる。次いで、日東ベスト、大和電設工業、フクシマフーズ、幸楽苑、と続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.30 06:16:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: