仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2012.05.20
XML
カテゴリ: 仙台
仙台近郊の造成団地の名称などを、渡辺萬次郎『わが町仙台』(宝文堂、1977年)から集めてみた。著書の冒頭部分の略図に従い拾い出す。

■関連する過去の記事
仙台の「団地名」を考える(後編) (2011年12月11日)
仙台の「団地名」を考える(前編) (2011年12月11日)



(1)仙台近郊造成地分布(*印は昭和30年代を示す。おだずま注:著書の表を正確に再現できず。)

市内北半
 中山ニュータウン *川平 *泉ヶ丘
 第3勝山 桜ヶ丘 *公苑
 第2勝山+共済、平和台、ひばりヶ丘等(*?)
 *黒松
 *旭ヶ丘
 *双葉丘、常磐
 自由ヶ丘
 鶴ヶ谷、東光台
 *高砂
 半子町

市内南半
 東北大 教育大 ゴルフ場 *亀岡 *八木山 *松ヶ丘+恵通苑 *緑ヶ丘 茂ヶ崎 八木山南 太白 ひより台 山田自由ヶ丘 仙台南 日本平 羽黒台 *飯田 *袋原 *四郎丸 四郎丸東

泉市
 三菱パーク 将監 *向陽台+泉ニュータウン 永和台 松森 鶴ヶ丘 東黒松 南光台 西田中 住吉台 中山第2 中山ゴルフ場 長命ヶ丘 加茂

宮城町
 中山吉成 伊勢吉成 落合・大竹
利府町
 神谷沢 県民の森

(2)仙台北部造成地

泉市
 将監団地 泉向陽台 共栄泉 泉ニュータウン 泉永和台 松森団地 鶴ヶ丘ニュータウン 加茂団地 長命ヶ丘 大平西 第2中山 中山ゴルフ場 南光台 泉黒松

宮城町
 中山吉成 伊勢吉成 葛岡霊園

仙台市
 中山ニュータウン 第3勝山 桜ヶ丘 公苑団地 春日団地 泉ヶ丘 共済団地 平和台・国鉄荒巻 大和ネオポリス 第2勝山 ひばりヶ丘・幸福ヶ丘 サギヶ森(鷺ヶ森のことか) 常磐団地 勝山 双葉ヶ丘 黒松 旭ヶ丘 森林公園 自由ヶ丘 第2自由ヶ丘 ?葉ハイツ 鶴ヶ谷 東光台 北仙台グリーンプラザ 東急青葉台

(3)仙台南西部造成地

東北大学 青葉山ゴルフ場 青葉荘 八木山 松ヶ丘 越路恵通苑 長町恵通苑 緑ヶ丘 茂ヶ崎 西ノ平 大谷地 八光台 第2羽黒台 八木山南 国鉄鈎取 城南荘 信賑鈎取 太白団地 ひより台 月ヶ丘 山田自由ヶ丘 仙台南ニュー 日本平 羽黒台 山田住宅

(4)八木山方面造成地(主要建築)

上野原小 電磁気研究所 郵政研修所 八木山中 八木山小 東北工大 東北放送 電子高 向山高 向山小 愛宕中 西多賀中 東北大電子研 朝鮮人学校 恵和町(長町恵通苑) 東北電通学園



著書では丁寧に地図に団地の分布状況を示している。おだずまジャーナルの前回記事でも出ていない団地名称もあり、何だかワクワクする。今は時間がないが、著書の図や詳細な団地造成の記述などをたよりに、現在のどの町名を指しているかなど、後日よく調べてみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.21 05:18:24
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: