仙台・宮城・東北を考える おだずまジャーナル

2015.10.13
XML
カテゴリ: 雑感
小さな話です。まずは、証拠のレシートをお見せしましょう。

151013_1840~01a.jpg

夕方、ガソリンスタンドで給油した。このGSは、給油した後に画面がスロットみたいに動いて、1等から5等までが当たる仕組み。だいたいは5等で、リッター当たり1円分が割り引かれる結果になります。そして、たまに2円引きになります。店の景気が悪いときに調整しているのか、それともこっちが定額でケチケチ給油するからなのか、まったく当たらない時期もありました。

だいたいこういうものは、1等が当たることは無いのだろうと思っていたら、近所の知人が1等にめぐまれたという話を聞いた。それも、もう10年近く前のこと。いずれにしても、上等の当たりは、自分には縁のないことと受け止めてきました。

と、ところが、です。今日の給油後に、いつものとおり「絵柄が揃えば...」の音声で動き出すスロットを眺めていたら、アレアレ、両脇が「7」で止まる、こうなると経験的に真ん中も揃うのだろう、いやしかし1等だけは甘くないのかも知れない、と思いながら見つめていると、真ん中の桁にゆっくりと「7」が納まりました。

たぶん15年通っているこのGSで、初めての快挙。ああ、こんなこともあるのです。

仕事では何かと思うに任せない毎日。しかし些細ながらも(たぶん最初で最後の)幸福が舞い込みました。

小さな話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 20:59:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

おだずまジャーナル @ Re:仙台「6時ジャスコ前」の今むかし(11/14) 仙台フォーラスは来月3月から長期休業。再…
クルック@ Re:黒石寺蘇民祭を考える(02/18) ん~とても担い手不足には見えませんけどネ…
おだずまジャーナル @ Re:小僧街道踏切(大崎市岩出山)(12/11) 1月15日のOH!バンデスで、不動水神社の小…

プロフィール

おだずまジャーナル

おだずまジャーナル

サイド自由欄

071001ずっぱり特派員証

画像をクリックして下さい (ずっぱり岩手にリンク!)。

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: