ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン& オペラとクラシックコンサート通いのblog

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン& オペラとクラシックコンサート通いのblog

PR

サイド自由欄

QLOOKアクセス解析

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Verdiさん

Verdiさん

カレンダー

コメント新着

Verdiさん @ Re[1]:9/14 N響定期公演 (2024年9月 Aプロ1日目)(09/14) Maybe.さんへ >隣の席のテーブルマナ…
Maybe.@ Re:9/14 N響定期公演 (2024年9月 Aプロ1日目)(09/14) 誰がどうであれ、感動したなら構わないけ…
Verdiさん @ Re[1]:3/30 東京春祭トリスタン(04/01) emigmaさんへ ああ、ヤノフスキですね。ま…
emigma@ Re:3/30 東京春祭トリスタン(04/01) ひぇっ!ヤンソンスがN響ふったんですか!…
Verdiさん @ Re:12/3 N響定期公演 (第1971回 2022年12月Aプロ1日目(12/04) NHKで録画が放送されたのを観てみました。…

フリーページ

2009年01月13日
XML
カテゴリ: 音楽祭
 流石にこれだけ景気が悪いとなると、クラシック音楽みたいなものは影響を受けずには居られないようです。

 昨年中には、まず、 アイスランド国立響の来日中止 が急遽決定されました。次いで、バルトリの来日公演が中止になり、東欧系のオペラハウスの来日予定がキャンセルされ、年末には、とうとう興行元の一つ、 ムジークレーベンが倒産 という事態になりました。

 ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2009は、3日間の開催とのこと。これはまぁ随分前の発表ではあるけれど、やはり経済事情が影響しているのでは?と勘繰っているのですが。
 東京のオペラの森は、小澤征爾のウィーン国立音楽監督退任に伴ってか、オペラ公演は全面中止、東京のオペラの森管の招集も、小澤征爾の指揮もなくなってしまいました。これは、経済事情が理由とは言い難い所ではあるでしょうけれど、必ずしも影響が無いとも言えないような.....

 個別の事象をあれこれ言い募ってみても仕方無いですし、それぞれの事象に関連性があるとは言えないと思います。ただ、こうした状況が、やはりクラシック音楽というものが日本で置かれている脆弱さを表している、という見方は出来なくもないと思います。と同時に、これだけ苦しい状況でも、それを切り抜けて続けられるかどうかで、ラ・フォル・ジュルネなどの「イベントもの」の真価が問われるのではないかな、と思ったりもします。
 正直、金銭面で折り合わないから来日しない、なんて話は別に問題でもなんでもないのでして。むしろ個別の興行よりも「器」である音楽祭とか、ホールとか、或いはオーケストラの運営が続けられるかどうか、それに対する理解が得られるかどうか、が肝心だと思うんですよね。(最近噂を聞かないけど、びわ湖ホールの運営方針はその後どうなっているんだろう?)

 てなことを思ったりしているのであります。まぁ、外野というか「お客さん」が騒いでも仕方無いでしょ、てな話ではあるんですけどね....






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月14日 00時48分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: