ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2023.09.05
XML
カテゴリ: 大阪府自治体巡り
自治体巡り2周目、 堺市東区 のテーマは 「ハナショウブ」
(1周目のテーマは「フルーツ大福」)

南海高野線〈白鷺駅〉の近くにある 白鷺公園 は大阪南部の ハナショウブ の名所。


6月中旬撮影)


枯れかけた花を取って、園内を整備している人たちがいた。






白鷺駅は学生さんが多く利用する駅で、徒歩8分のところに府大がある。

ってもう言っちゃいけないのね。

大阪府大と大阪市大は統合して大阪公立大になった。



そういえば昔、大阪女子大があって府大に統合されたこともあったな。

電車の音がする。


深井から中百舌鳥に向かう泉北高速鉄道だ。

この白鷺公園のあたりでトンネルに入り、中百舌鳥駅で南海高野線と合流する。



「白鷺」という地名は、昭和40年頃に団地が造成され、その頃は田んぼの風景が広がり白鷺が舞い降りる土地だったことから名付けられた。


美しい名前が付くほうがいいね。









南海高野線で30分かからず難波に出られるので大阪市内への通勤圏内。
中百舌鳥で乗り換えれば、地下鉄御堂筋線を使えて、住むにはいい所だと思う。


白鷺公園
堺市東区白鷺町1丁1181-1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.05 13:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[大阪府自治体巡り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: