ハイネの森

ハイネの森

PR

Calendar

2024.06.17
XML
カテゴリ: 旅行(関西)
オーベルジュ フレンチの森 での食事は、西端の棟の Prince Etoile で。


こちらは “バスク地方の伝統料理を融合した新感覚フレンチ” というレストラン。

Amuse  バスク×淡路のパナッシュ ピンチョス仕立て4種〉



生ハムを切ってくれるプレゼンテーション付き




Soup  帆立貝柱と冬野菜のポタージュ〉




Premier  鰆と足赤海老のカルパッチョ〉




Deuxieme  淡路牛のコンフィ シェリービネガーのソース〉




Poisson  甘鯛の鱗焼き 柚子とシードルのソース〉




Viande  淡路牛フィレ肉のロースト スペイン赤ワインソース〉




〈Dessert チョコレートのテリーヌ〉

ダンナの誕生日当日だったので、彼のはバースデーバージョン。
今年も無事誕生日を迎えられたのは嬉しいね。


こちらは私たちの。



カップ&ソーサーはWedgwoodのハンティングシーン。もう廃盤になっているシリーズだ。
馬好きの娘は大層喜んでいた。

朝ごはんも同じ場所で。



伝助穴子と北坂卵のフラン

伝助穴子は地の穴子。明石海峡の穴子は有名だものね。





サラダプレートとこのメインプレートでお腹いっぱいでパンまで手が出ず。
もうちょっと余裕のある胃袋が欲しいわ。








淡路島って不思議なところ。明石海峡大橋を渡ると、すっと日常から離れる感覚が生まれる。
リフレッシュできる場所なのだ。


ダンナも気に入ったことだし、是非ともまた行ってみたい。





オーベルジュ フレンチの森
兵庫県淡路市楠本字場中 2593 番 8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.17 12:00:14
コメント(2) | コメントを書く
[旅行(関西)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーベルジュ フレンチの森 ~食事~(06/17)  
maki5417  さん
朝食は、コンチネンタルとは行かなかったようですね。

ワインはどうなのかと思いました。 (2024.06.17 18:23:23)

maki5417さんへ  
ジゼル1043  さん
今回は飲めない娘が一緒だったので、ワインにはこだわりませんでした。



(2024.06.18 00:22:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: