PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年12月12日
XML
カテゴリ: 旅日記
はい~「その3」です。

ここから見た方はぜひ「その1」から見ることをおすすめします。

2012年11月 愛媛のお遍路旅その1


2012年11月4日(日)

愛媛最終日。
飛行機は夕方。
とりあえず回れるだけ寺を巡るぞよ。

松山市内の宿を早朝出発。

48番:西林寺

DSC03962.jpg

DSC03964.jpg

DSC03965.jpg

49番:浄土寺

DSC03970.jpg

DSC03972.jpg

DSC03973.jpg

DSC03974.jpg

ここには空也上人像があるらしいです。
パッと聞いて私は「誰?」って感じなのですが、口から仏像が出てる像だよ~、とdonに言われて納得。
京都の六波羅密寺にあるものと同じ形のものがあるそうです。

50番:繁多寺

DSC03977.jpg

ついに来ました。
45番:岩屋寺に続き、どうでしょう好きの私が訪れたかった場所。

四国3でリーダーことナックスの森崎博之さんが本堂からダッシュで洋ちゃんのところに走って来て、何も知らない洋ちゃんは心臓が止まるくらいびっくりしたという場所。

DSC03979.jpg
リ「はんたじ~~~~~~~」

DSC03980.jpg

DSC03982.jpg

DSC03985.jpg
ベテランお遍路さんがいたので一枚。画になるなぁ~~



51番:石手寺

道後温泉から一番近いお寺。
それもあってか、お遍路さん以外にも観光客がたくさんいました。
境内も広いし、いろんな施設があったなぁ(笑)

DSC03990.jpg

DSC03993.jpg
石手寺名物、やきもち。これがなかなかおいしかった!

DSC03994.jpg

DSC03998.jpg


今回の寺巡りはこの51番:石手寺にて終了。
残り36寺!

さて、寺巡りの後はちょっとだけ観光。



DSC04008.jpg

ここは「坂の上の雲」でも登場した
秋山兄弟生誕の地だそうです。
3年にわたって12月にドラマが放送されてましたね。
私もちらりとですが、見てましたよ。
松山市内のほんとにマチナカなんですよね~。


そしてお昼はこちらに行きました。

DSC04021.jpg

「おにぎりあたためますか」で豚一家が訪れた「ことり」さん。
おうどんの店。

DSC04020.jpg
メニューはこの2種類。どちらも頼みました。

DSC04016.jpg
器がかわいい!

DSC04017.jpg

これが、やさしいお味でね、とてもおいしかったです!

今回の旅、うまいものばかり食べてるなぁ~。

DSC04022.jpg
道後温泉行きの路面電車


そして最後のメインイベント!




DSC04025.jpg

DSC04032.jpg

道後温泉!
前日夜はこのすぐ近くの梅の湯に行きましたが、やはりここにも行かねば!

DSC04036.jpg

お風呂のみだったり、個室付きだったりいろいろ。
せっかく来たので、我々は一番上等の三階個室にしました。

DSC04043.jpg
個室のお部屋はこんな感じ。



ご利用時間は1時間20分。

天皇が利用したお風呂とか見学もできます。
そのあと、霊(たま)の湯、神の湯(一般的なお風呂)をどちらも楽しみ…

DSC04037.jpg

お風呂上りには坊ちゃん団子とお茶をいただきました。

いやいや、なんかリッチな感じ(^^)


DSC04024.jpg

道後温泉周辺には「歓迎!ヤクルトスワローズ」ののぼりがたくさん。
実は翌日からスワローズの秋季キャンプが松山で行われるのです。

前日だし、もしかしたら空港とかで選手に会えるかも…と思ってましたが、
どうやら選手たちは当日入りのようで…残念!!!!
ヤクルト関係、いつもタイミング悪いんだよな~、私(笑)


そして夕方、松山空港にて。

DSC04055.jpg

DSC04058.jpg
帰りもB737-800。この飛行機はJA318J

DSC04066.jpg

松山、また来るぞ~~~!


というわけで、今回は高知県最後のお寺・39番延光寺から道後温泉近くの51番石手寺まで13寺を回りました。

次回は、愛媛県今治市方面。今治といったらタオル…?
そしていよいよそのあとは香川県突入!
讃岐うどんが我々を待っている……じゅるる!

次回のお遍路旅はまだ未定ですが、来年の3月くらいに出来たらいいですね~。


ではでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月12日 16時21分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: