PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年09月13日
XML
カテゴリ: 旅日記
どもども~~。

さて、1か月前の話です。

8月6~7日。
長野の高峰温泉へ行ってきました。

浅間山の隣にあるんですよ。

ちょっとメモ書き程度に残しておきます。

DSC05883.jpg

高峰温泉に行く前に小諸でおそばをいただく。
有名なお店、「丁子庵」に。

DSC05884.jpg

ここでは妹が教えてくれたおすすめ、くるみそばをいただく。
まいう~でした!
自分でクルミをお好みの大きさに砕いていくんですよ。



DSC05898.jpg

DSC05902.jpg

高峰温泉は標高2000メートルのところにあります。
そこにはきれいな花がたくさん咲いておりました。

DSC05904.jpg

高峰温泉にはこんな露天風呂が。
ズバリ「標高2000メートル 雲上の野天風呂」
ちょうど4人でいっぱいくらいの大きさの湯船。
ステキだなぁ~、おもしろいなぁ~と思っていましたが、
実はハチがぶんぶん飛んでいてちょっとこわかったです。
素っ裸で刺されちゃあねぇ…(^^;)

DSC05912.jpg

夕食は私が思っていたよりも全然豪華!
鯉の甘露煮とか、鹿肉の料理とか、アユとかね、いろいろいただきました。
おいしかったです!

で、この時、外は雨…
実はこの高峰温泉。
星空観察スポットなのです。
星目当てのお客さんも多いみたい。

いやあ、でもこんな雨じゃね…

しかし20時ころでしょうか。
観望会が始まりまして。
雲は多かったのですが、ちらちら星は見えました。

そこでいろいろ星空写真をいつものカメラで撮影。
三脚がなかったので、地面に置いたりして撮りました。

その後、夜中になって再び外に出てみると、

満天の星空!

雲はなくなっていました。


DSC05935.jpg

DSC05943 (1).jpg

私のカメラでもここまで撮れて正直びっくりです。
まさか天の川まで撮れちゃうとは。

これはdon-iidaの三脚を借りました。
やっぱり三脚があるといいですねぇ~~。

去年の富士山山小屋以来の満天の星空にウットリ・・でした。


翌日…

DSC05950.jpg

町は雲の下…

DSC05954.jpg

天気は快晴!よし、今日はハイキングだ!
(いっしょに行ったdonのお友達)



DSC05960.jpg

これが高峰温泉。

DSC05965.jpg

2日目は隣の湯の丸高原の散策。
ガイドのおじさんが植物の事、虫のこと、いろいろ教えてくれました。

DSC05985.jpg

DSC05987.jpg

DSC05990.jpg

約2時間のハイキング。高低差はそんなになかったんですが、運動不足を実感しました。
疲れましたですねぇ~~。

午後は高峰温泉を後にして、ふもとの「あぐりの湯 こもろ」へ。

DSC05997.jpg

DSC05999.jpg

ここでも温泉にゆったりつかりました。
温泉からこんなに素晴らしい景色が見えました。
2枚目の奥にある赤茶色の山が浅間山です。
いつも噴煙があがっています。この日は雲で見えなかったけどもね。


本来はこの2日間は富士登山に行く予定でしたが、山小屋の予約が取れず断念。
(私たちは弾丸登山はしません)
前から行ってみたかった高峰温泉 ランプの宿に行き先変更となったわけですが、

食事はおいしい、景色はすばらしい、星空も見事、そしてスタッフの皆さんみんな親切。

またぜひ行ってみたいですね!!

今度はマイ三脚持っていきたいですねぇ~。もっと星空撮るんだい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月13日 23時34分39秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: