一番亭食単

一番亭食単

2009.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

皆様おはようございます。

今朝はめっきり冷え込みました。虫の声も何時もより高くうる

さい位です。夜暑いので窓を開けて寝ていると朝方になって思

わずくさみが出てしまうこの頃です。学校が始まりインフルの

話題で持ちきりですが、幸い娘の学校はまだ学級閉鎖等は発生

していない様子。どこまで持ちこたえるのか…?これから半年

間戦々恐々の毎日です。

さて、一昨晩はおなじみ簡単ワンプレートディナー。今回は

焼肉バーグにしました。と言っても中に入れるカルビは無しの

焼肉味バーグとなりました(笑)。

焼肉バーグディッシュ

焼肉バーグディッシュ

焼肉バーグディッシュ1

メインは焼肉バーグ。合挽きにパン粉、卵、ニンニク、生姜、

玉葱、砂糖、胡椒、ナツメグ、オールスパイスを練りこんで

焼き、最後に市販の焼肉のタレを絡めたもの。付け合せはご

存知ポテサラとミニトマト。ご飯はガーリック・コーンライ

スにしました。レシピは以前載せているので今回はポテサラ

を載せます。

ポテサラレシピ

材料:5~6人前

じゃが芋    4個
人参      1本
玉葱      1玉
胡瓜      1本
グリンピース  カップ半分
魚肉ソーセージ 1本

マヨネーズ   カップ1
胡椒      少々
砂糖      大さじ1
マスタード   小さじ1
塩       少々

1.じゃが芋は皮を剥いて1/8に切ってから器に入れ水を少し入
  れててラップをしてレンジ700W・8分かけます。

2.人参は皮を剥いて縦1/4にしてから小口に切り、器に入れて
  水を少し入れてラップをし、レンジ700W・1分かけます。

3.玉葱と胡瓜はごく薄い薄切りにしてから塩少々をして暫く置
  き、水が出てきたら良くもんでから水に放ち、暫く晒してか
  らザルで濾して布巾に取り、良く絞って水気を取ります。

4.魚肉ソーセージは縦1/4に切てから小口に切ります。

5.1.を熱いうちにボウルに移して、胡椒、砂糖、マスタード
  を入れたらマッシャーで潰します。

6.2~4、グリンピースを入れてからマヨネーズを入れて材料
  を潰さないように切るように混ぜ合わせます。味をみて薄い
  ようであれば塩少々で整えます。

ガーリック・コーンライスはいつものガーリックライスにコーン

を混ぜただけですが、お子様には喜ばれます。

昨日は2009年9月9日。珍しく090909と9が三つ続く

重陽の節句。中国や古の日本では菊の節句として知られ、古くは

菊の花びらを浮かせた菊酒などを飲んで祝う習慣が有りましたが

、今ではすっかり廃れてしまいました。人日、上巳、端午、七夕、

重陽と続く五節句の内ではかなり重要な節句ですが残念な事です。

ののパパ  拝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.10 03:11:19
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

一番亭亭主 @ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主 @ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主 @ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: