ブルーボリジ☆の休日

PR

プロフィール

ブルーボリジ

ブルーボリジ

お気に入りブログ

中丸、ニシキウツギ… New! オクチャン2111さん

家内と新歌舞伎座へ♪… New! だいちゃん0204さん

着付け講習会 1日目 New! キモノのQちゃんさん

6/8(金) ひとっ風… New! さとママ3645さん

太陽の恵みに感謝 New! あ——ちゃんさん

ピーマン1番果収穫&… New! 根岸農園さん

白のカラーが咲きま… New! アトリエもこさん

コメント新着

aki@ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
さとママ3645 @ Re:丸葉赤紫蘇の胡桃ゆべし巻き(04/25) ずーっとブログの更新がないので、コメン…
ブルーボリジ @ Re[1]:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) さとママ3645さんへ つくレポありがとうご…
さとママ3645 @ Re:秘伝豆納豆とアボカド(04/19) こんばんは☆ つくレポ、ありがとうござい…
ブルーボリジ @ Re[1]:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) さとママ3645さんへ コメントありがとうご…
さとママ3645 @ Re:おつまみ☆ボリジ亭(04/06) こんばんは☆ あ、亀様のつゆがまだ活躍中…
さとママ3645 @ Re:フキノトウの保存は即冷凍!(02/24) おはようございます♪ 蕗の薹、産直に出か…
さとママ3645 @ Re:モヤシ餡掛けレタス炒飯(02/15) こんにちは♪ レタスがお安い時期にレタス…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

サイド自由欄

設定されていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年10月09日
XML
カテゴリ: お仕事?

食欲の秋、食の講習会が続いてます
食いしん坊、文化の秋に相応しい講習会の依頼も有難く続きます

毎年恒例、半年間、食に関した資格の為に講座が続く中
そのうち一回、講話、実習、試食を半日受け持ちます
ハーブを使った「食」がテーマ
バジルにローズマリー、セージ、チャイブ、イタリアンパセリ、ミント
レモングラスを収穫
ドライハーブのハーブソルトも忘れず

大中小80個から100に増えていたボリジ亭のプランター菜園より
サラダ用に収穫したスイスチャード 立派な茎に育ってます

茄子イロイロ、ピーマン、魔女の杖(唐辛子)、インゲン、ミニトマト、芽キャベツ

インゲン・サクサク王子は名前のとおりサクサクっな食感

縞むらさき茄子はピザ用でしょうか

デコキュウリ用の型は茄子にも使えるとのこと

星型茄子も収穫

種蒔きから収穫が間に合った もものすけ

大きなプランター菜園で栽培

花のように皮が剥けるのが特徴のサラダ蕪

講習会当日 上手く蕪の花が咲きますように

プランター菜園と両親のお気楽菜園から収穫したビーツ

プランター菜園より中まで紫のニンジン まだ小さいですがカラフルニンジン
ニンジンの葉は素揚げにしてトッピングにしても

春よりも太く立派に育ったルバーブ

両親のお気楽菜園 シークレットハーブ畑より

冷凍イチゴとコンフィチュールにして持参

受講者の方々へのローリエ

もう小さい玉葱しか残ってませんが赤玉葱と共に持参

バターナッツ南瓜のすずなりバタ子さんは数個持参

そして南瓜を器に

焼きプリンも焼いて

バターナッツ南瓜プリン3個持参

ホイップクリームに今回はちょうどいい苦味のカラメルソースも作り

旬のイチジクの甘露煮とクリームチーズのパイ
収穫したルバーブで作ったジャムとクリームチーズのパイも焼いて

バターナッツ南瓜のプリンで残った南瓜で

スープベースと生クリーム、牛乳、シナモンパウダーと共に持参

そして四葉(スーヨー)キュウリの辛子漬けと皮剥き茄子のぺそら漬け風
辛子に茄子漬けの薬味のミョウガもハーブ

バジルソースも忘れず

コチラはファーマーズマーケットで購入したUFOピーマン
はじめましての野菜
受講者の方々と共に実習で使ってみようかと
まずは準備編より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月09日 09時00分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[お仕事?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: