全31件 (31件中 1-31件目)
1
8月30日今日も雨だったのに蒸し暑い日に・・。ハエマンサス・コッキネウスに蕾ができていた。例年、8月末に亀甲竜が新芽を伸ばすのだが、今年はまだ出ていない。-- -- --本日は、球根多肉の様子と、小さいサボちゃんのキリン接ぎの様子なんかを・・-- -- --ハエマンサス・コッキネウス(Haemanthus coccineus)紅花眉刷毛万年青ヒガンバナ科なので葉が出る前に蕾が出る。ロツンデフォリウス(Haemanthus rotundifolius)実生苗を長年育てているのに未だに花を見ていない。球根はかなり大きく成っているのに、今年もダメなのか?。巾広葉っぱの優品なんですが・・亀甲竜(Dioscorea elephantipes)2タイプ例年8月末には新蔓を伸ばす筈なのだが・・今年は暑かったせいか?まだ出ていない。アルブカ・フリズルシズル(Albuca spiralis 'Frizzle Sizzle')夏でも葉が少し残るタイプ。ハオルチアハウスで夏越しさせた。新葉はクルクル巻にする為、植え替えて紫外線に当てる。アルブカ・ナマクエンシス(Albuca namaquensis)クルクル葉に毛の様な突起がある。新葉は9月には出るので、その前に植替と分球苗外し増殖する。-- -- --今年実生のキリン置き接ぎ苗 ランポーと盤石系今年は50個ほど施術した。7月実施分で大きい方。今年の実生接ぎミラクル兜 接木2か月凄いスピードです。昨年実生の5角白ラン×スーパー兜錦斑入り苗も出来ている。一部、袖に接木した。亀甲スーパー兜実生苗。子供を残して親は枯れた。この苗の一昨年実生からゼブラスーパー兜が出た。去年実生は亀甲タイプが目標。今年の実生小屋のサボちゃんそろそろ植替えが可能だが・・応援者の都合もあるので来春にかかるかも知れない。本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングジャンボ ハエマンサス 5号鉢植
2019.08.31
コメント(0)
雨続きの合間の8月29日、リト・コノハウスに水遣りを行った。例年8月末から植替え株分けを行っていたが・・、雨が上がる 9月に成ってから行った方が良いような・・・。-- -- --本日は、実生エケベリアの1回目植替えを開始した事と、コノフィ・宝殿の試し植替です。-- -- --コノフィツム・宝殿 皮を被っていたのが破れて2つずつ倍に成っている。試し植替えした宝殿、4頭づつに縦割り分割して植替え。根が無い1つは挿し木。植込み後に即灌水。来月からすこしずつでも植替えして行く。-- -- --エケベリア・ブレンディティ×エボニー・シリウス今年採取して春蒔きした発芽苗。シリウス(左)とラジョア(右)相府連×メキシカンジャイアント交配昨年沢山発芽したので、今年も蒔いた。コロラータ・ブレンディティこの苗はブレンディティ同士を交配したもの。ブレンディティHyb苗。発芽した1鉢を植替えた。手前3つは葉挿し苗。遮光下の葉挿しハウスに取り込み、しばらく腰水管理で・・、2019.3.15葉挿ししたエケベリア・リラこの苗達も単独植えに、連れ合いに植え替えて貰ったエケベリア・リンゼアナエケベリア・チェリークイーン 葉挿し苗(リラシナ×コロラータ)交配のBeeハウスブランド苗の下葉から。本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング【ユニークな形・コノフィツム・クラベレンゼ】2号鉢・多肉植物
2019.08.30
コメント(1)
近年ブレインカクタス(BRAIN CACTUS)として脳みそラベルの付いた綴化サボテンを方々で見かける。我が家でも6月に2つ仕入れた。-- -- --この所、ゾンビ多肉やモンスト種を取り上げてきた、本日は、我が家の綴化サボちゃん達の様子です。ブレインカクタス(脳みそサボテン)2種クレイストカクタス(左)とアケルシア(右)マミラリア・白鳥綴化 正木苗(Mammillaria herrerae f. crist)マミラリア・白神冠(Mammillaria geminispina f. crist)マミラリア or レプチア 品名不明マミラリア・金手毬の小型種 金毛丸綴化(Mammillaria elongata var. subcrocea)<別名=アインシュタインの脳>マミラリア・白洋冠 高砂の鈎刺欠如種の綴化(M. bocassana "sericata f. crist)ギムノカリキュウム・緋花玉綴化(Gymnocalycium baldianum crist)深紅の花が咲くギムノ、綴れていても花は咲く。マミラリア・ルエッティ冠(Mammillaria luethyi f. crist)エキノカレウス・紫太陽冠 超美花種の綴れ巾広綴面のレインボーカラーは最高。本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング選べる脳みそサボテン【サボテン】【多肉植物】【アインシュタインの脳】ブレインカクタス【送料無料】
2019.08.29
コメント(0)
8月27日は雨で21~28℃に、明28日は終日雨の予報。 雨が上がる29日はまた暑くなるらしい。-- -- --前日からのモンストやゾンビ多肉に続き本日も、変てこ姿のモンスト化した様な兜と亀甲兜です。-- -- --モンスト兜 生長点がおかしく成って子吹きしている。中国兜の実生接木苗。モンスト兜 貰った掻き子を接木したもの。ミラクル兜実生接木苗 キリン接ぎ苗の基部より子吹きした子が大きく成り、元苗を飲み込んで塊状に・・、瘤々の子がめり込んだように出る。複隆盤石モンスト 掻き子を2つ貰ったのを接木。稜上に鈴なりに子が並ぶように出るらしい。スーパー兜 生長点がおかしくなったもので分頭するのか・・?、モンストではないが今後どのようになっていくのでしょう。亀甲兜 中国兜実生キリン接ぎ。モンスト因子が有るので亀甲に成ったり、綴れや斑入りが出る。亀甲兜 瑞鳳兜交配から出来た苗。単に子吹いているだけかも知れないが・・・亀甲兜 中国兜系、綺麗な亀甲に成って欲しいが・・1枚目と7枚目画像の様に移行していきそう。兜冠(13稜兜) 綴化に移行中と思われる。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングサボテン:テフロカクタス アレキサンドリー*幅12cm 現品 一品限り
2019.08.28
コメント(0)
8月26日は書類不備で再度、高田へお出かけ。帰路立ち寄った農産直売所でユーフォのゾンビ多肉を見つけ連れ帰った。-- -- --本日は、ゾンビプラントとハオルチア・ミュータント(突然変異)多肉ほかです。-- -- --ユーフォ・プラティクラダ(Euphorbia platyclada)別名ゾンビプラント(zonbie plants)マダカスカル産の最近の人気種。接木のプラティクラダの接着面角柱台に枝を突き刺し接ぎしてあるよう。枝を間引いて3鉢に挿し木。寒さにかなり弱いようなので冬季室内管理に・・セロペキア・ボッセリ(Ceropegia bosseri)。マダガスカル産のヘビ多肉、胴切りして出た新芽に葉が付いている。上苗のボッセリから胴切りした頭の挿し木苗発根している筈、夏多肉なので成長してくると思う。フェルニア・ペンヂュラ綴化ガガイモの棒状種、綴れて扇状に育つ。-- -- --ハオルチア・ピグマエアミュータントミュータントは突然変異種の事で、葉に透明窓がアトロフスカ(Haworthia atro-fusca)のミュータント。葉表の透明窓が綺麗です。本種は生長点が分頭しながら群生する。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング観葉植物 多肉植物:ユーフォルビア プラティクラダ ゾンビプランツ*
2019.08.27
コメント(0)
8月25日は曇りで21~30℃でした、この秋の空気は26日までで、また33℃程になるらしい-- -- --本日は、アガベ・キュービックと笹の雪綴化のモンスト種とマミラリア・明日香姫のモンスト種等の様子です。-- -- --アガベ・キュービック(A. potatorum 'Cubic')ポタトラムの雷神系吉祥冠のモンスト種。異様な姿、まさに怪物(モンスター)です。アガベ・笹の雪綴化 珍しい綴れの笹の雪。笹の雪綴化種の掻き子 正常に戻った子を2つ植え。成長すれば綴れてくるかも?-- -- --マミラリア・明日香姫(M. vetula ssp.gracilis 'Arizona Snowcap')マミラリア・銀手毬のモンスト種。袖ケ浦に接木の明日香姫短い純白の密集刺が刺座の綿毛とで雪玉見たいに見える。真夏は休養していた様で秋の気配で動きだした。マミラリア・白斜子(Mammillaria pectinifera)のモンスト種。刺が退化して綿毛状に変化したもの。セレウス・姫金獅子錦 神代(Cereus variabilis)のモンスト金獅子の矮性種の斑入り種。派手斑の部分を切り取って紅花団扇に接木したもの。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングデフューサモンスト サボテン
2019.08.26
コメント(0)
8月24日は時々小雨の曇りで23~30℃に・・熱帯夜解消で湿度も下がった。秋待ち多肉達はそろそろ動き出す気配が・・-- -- --本日は、モニラリアのウサギ多肉を植替えた他メセン最強のフォーカリアなどの様子です。-- -- --モニラリア・碧光玉(Monilaria moniliformis)新葉が出だす頃が可愛い。植替えするので枯れ葉を全部取り去った。茎の先端に玉が1つ積み重なり葉が2枚、兎耳の様に出てくる。<2017/9/19日>引き抜いて用土を落とし根を整理した状態。白い根が出てき始めている。同時に植え替えたリトープス・日輪玉の根植え付け後に即水遣りした。リトープス・紫勲玉(Lithops lesliei)日輪玉同様古くから有る品種で大型の丈夫な品種。紫勲玉は特に個体の色バリエーションの幅が広く、色違いを蒐集し、色合いの妙も楽しめる。デロスペルマ・スパルマントイデス(Delosperma sphalmantoides)松葉菊の仲間の高山性種の為、暑さには弱い。春に薄紫の花が咲く。<参考2018.3.1開花中の姿>挿し木のスパルマントイデス 春に挿し木した苗。発根は手古摺るので、秋に行う方が成績が良いよう。-- -- --フォーカリア・星波 細かい白点と葉縁の歯牙が長い優良個体。群生株を分割繁殖する。抜き上げて根を切断 5つに切り分け、挿し木した。根が無い状態だが、発根は容易で、逆に根が有る方が根腐れを起こしやすい。星波×怒涛の自家交配実生。星波は全部同一クローンの為、怒涛と交配したもの。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングcaモニラリア ピシフォルミス 0729-15 現品販売 多肉植物 3.5号鉢 コーデックス 観葉植物
2019.08.25
コメント(0)
雨の8月23日は、用事で高田旅券センターにお出かけしたが、書類不備で再度手続きに行く羽目に-- -- --帰宅後ハウス内を物色本日は、恩塚ランポーと接木の帝冠の下ろしと、下ろし済み苗の様子です。-- -- --四角恩塚ランポー玉 あべこべタイプ稜よりも稜間の谷の方が出っ張る面白い奴。接木の四角恩塚ランポー恩塚白点でV字が出るぷっくりタイプ。三角恩塚ランポー 背高に成り今年胴切りして発根させた。四角から三角に減稜中の恩塚ランポー三角に落ち着いたら、V字ゼブラ模様の良い苗に成りそう。キリン団扇接ぎ下しの恩塚ランポー玉袖接ぎの恩塚ランポー玉ぷっくりダルマの恩塚ラン。実生苗は背高に縦に伸びるものが多い。大きく成ると伸びるかも?。盤石と複隆系との交配実生苗は、まだ小さいので、両方の特徴が出るかはまだ分からない。-- -- --三角袖接ぎの帝冠 細い台木が弱ってきたので接ぎ下す事に。カットして薬剤を塗し乾燥後に植え付ける。乾燥用に使用した、この金具は何だったのでしょう。袖接ぎ苗の下ろし発根済み苗。台木を長めに昨年カットして挿し木、この方法が接面からの腐りが予防できると聞いて実施。今年接ぎ下して、接面露出で挿し木中。触ってみたところ、根付いているよう。添え棒は外せそう。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング恩塚ランポー玉 サボテン
2019.08.24
コメント(0)
8月22日今日も一段と蒸し暑い。23・24日は雨で30℃以下に成るが25日以降も30℃超えの日が続く-- -- --本日は、アズテキュウムの花籠と紅籠他にマミのルエッティ綴化の様子です。-- -- --アズテキュウム・花籠(Aztekium ritteri)掻き子を接いで欲しいと預かった苗。幾つかの接木苗から単頭の太袖接ぎ苗を所望され、この苗は要らないと貰ってしまった。早速植え替えた。袖接ぎの花籠 花が咲いて球体が見えない袖接ぎの花籠 成長が良すぎて子吹きが凄い。掻き子接ぎ糸外し直後苗 生長点付近が紫色に成れば成功で成長開始。アズテキュウム・紅籠(Aztekium valdezii)掻き子を太い竜神木に接いだ。子吹き苗は全部掻き取って、単頭で大きくする。キリン団扇接ぎの紅籠 花は花籠より少し大きいよう小さい内に接ぎ下して正木然に育てる。キリン団扇接ぎ下しの紅籠昨年接ぎ下し発根済み。アカダニ被害の跡が汚い。紅籠袖接ぎの掻き子親 累々と子吹きする。次々掻き子接ぎできるので安価になるのは道理。-- -- --マミラリア・ルエッティ(M.luethyi)綴化曲者のルエッティ、接いでても安心できない、次々、保険を作って置かねば・・。上苗の掻き子接ぎ暑い夏でも元気が良い、むしろ休眠中の冬場、完全断水が必要。今までの失敗は、春先に冠水過多が原因のよう。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング多肉植物 サボテン マミラリア 3.5号ポット
2019.08.23
コメント(0)
8月21日気温の割に湿度が高いせいか、めちゃくちゃ蒸し暑い。当分は湿度70%超の日が続く。いつになったら空っと晴れた秋空になるのでしょうか??-- -- --本日は、ユーフォの実生苗植替えとメセン・ギバエウムの様子などです。-- -- --塊根ハナキリン2種 貰った種を蒔いたもの。左はアンボボンエンシス、と右はデカリー。100%発芽です。譲渡人はハウス建築中の方で1回植替た後で、里帰りさせてやらねば。自家産種子実生 スーパーバリダとビグエリーひょろ長く伸びたので植替えすることにした。スーパーバリダHybは3個を1鉢に少し前に植え替えたビグエリー苗。今年播種した苗、2個づつ植え、成長早い。ビグエリーと同時植替えのオベサ葉が有るけど、小さいあいだだけのよう。種は幾つも採れたのに蒔く直前にぶっちゃけてしまった、2回目播種も生き残りは2つだけに。4号ハウスのユーフォルビアコーナー右手前の3株がオベサの雌苗。-- -- --ギバエウム・無比玉(Gibbaeum disper)微毛の有るビロード風の肌、好きなメセン。水を吸えばもう少し膨らんで艶が出てくると思う。無比玉とリトープス 蒔きっぱなしの実生3年目?ギバ2鉢と、リトープス1鉢に植替えギバエウム・銀光玉(Gibbaeum heathii)人気のお尻メセン、ギバでは1番球形。昨年バラバラにして挿し木したもので、3鉢位に植え替えよう。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング【本州送料無料】ユーフォルビア ・ ビグエリー 「多肉植物」Euphorbia viguieri 塊茎植物 コーデックス ユーフォルビア属
2019.08.22
コメント(0)
8月20日サボちゃんのキリン団扇の実生接ぎはそろそろ終盤にさしかかった。サボ専7号ハウスなどに吊り鉢にしているが、脇芽の掻き取りが大変です。本日は、今年の接ぎ苗や接ぎ下した苗達です。-- -- --袖ケ浦接木の兜類 台木は年々太るがバランスが悪く成れば接ぎ下す。サボ専用ハウスの接ぎ苗 刺ものサボちゃんを処分した後に接ぎ苗を置いている。サボ専7号ハウス キリン接ぎは吊り鉢にしている。例年ハスモンヨトウの幼虫に接ぎ穂を食べられるのを予防するためと、キリン台木は高温が大好きな為。サボ専用ハウスの吊り鉢4号雑居ハウスの接ぎ苗たち4号雑居ハウスの接ぎ苗たち キリン接ぎは頭でっかちになれば接ぎ下す。サボ専用ハウスの2019年キリン接ぎ下し苗。2019年4月に接ぎ下したキリン団扇接ぎ苗。V字スーパー兜とミラクル兜-- -- --2018年実生のデフューサロホホラ・烏羽玉と銀冠玉と銀冠錦少し斑入りが混じっている、斑の有るのは接木する。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング【1年保証】【箱なし】小型 首掛け扇風機 首かけ扇風機 首掛け ポータブル 扇風機 ハンズフリー 携帯扇風機 ダブルファン USB 充電式 ハンディ 持ち運び コンパクト
2019.08.21
コメント(0)
8月19日は曇りで25~33℃でした。暑さも峠を過ぎ、20日以降は猛暑日や 熱帯夜から解放されそう。本日は ハオルチア・玉扇の植替えや万象の様子.他に、コノフィツムなど球形メセンの様子も。-- -- --玉扇2つ(コンゲスタとマグニフィカ型)を植替え子供を1つづつ外して、ラン鉢や懸崖鉢の深鉢から観音鉢に植替え。玉扇 ブルーコンゲスタ(野生の輸入株の掻き子らしい)。しばらく前に植替え済。万象 大氷河(特大窓白無紋)枯れた下葉を取り除き、最近植替えした。万象 天照 我が家の高級万象参考=<2015.9.27我が家に来た当時の姿>ハオルチア 8号(3坪)ハウス少しづつ植替えしている。球形メセン専用2坪ハウスリトープス、コノフィツムが中心。コノフィツムとリトープス混在8月末から順次植替え株分けする予定。2017年実生のコノフィツム苗3つづつ程に分けて4鉢にそろそろ植え替える。ルゴサ コマ型コノフィツム分頭して倍々に増えている。ペアルソニーと開花が例年1番早い種類。そろそろ株分け植替する。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング【ユニークな形・コノフィツム・クラベレンゼ】2号鉢・多肉植物
2019.08.20
コメント(0)
8月18日盆が過ぎたのにまだまだ 35℃超の暑い日が続く、メキシコ産のエケベリア達に当地は 過酷な環境に有ると言える。あと少し我慢してくれ。-- -- --本日は、我が家のエケハウス 2号と 6号ハウスと暑さに強い、低地生のラウイの様子と交配種達です。-- -- --6号ハウスの親苗達 夏場は遮光を強めにして徒長覚悟で夏越しさせている。入口付近に置いたサーキュレーター熱帯夜が続くこの時期は夜間も稼働させている。2号ハウスのエケベリア側面開放で通風を図っているが日中は目線の温度は40℃程に成っている。朝晩が涼しくなるまでもう少しがんばってくれ・・・。-- -- --エケベリア・ラウイ(Echeveria laui)メキシコ南部、高地の渓谷で500m級の低地産。寒さにはちょっと苦手、暑さには耐えれる方。渚の夢(青い渚×ラウイ交配種)暑さに強いラウイの性質を受け継いでいるので夏でも問題ない。渚の夢 葉挿し苗 交配親のセトーサの毛が少しある寒さは、高地生のセトーサのお陰で耐寒性は高い。青い渚(Echeveria setosa v. minor)毛の有るエケ代表。セトーサは高山性で暑さが苦手。エケベリア・デルル(ラウイ×デレンベルギー)ラウリンゼ(ラウイ×リンゼアナ)ラウイ交配の優良代表種。暑さ寒さ共に強く強健。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング渚の夢エケベリア属 多肉植物 9cmポット
2019.08.19
コメント(0)
アガベ・チタノタ(Agave titnota)は以前は農大巌竜ナンバーワン(Agave.sp.No-1)と言われた肉厚葉で強烈な鋸葉でコンパクトに育つ品種が有った。その後、チタノタとして実生の輸入苗が出てきた、姿は葉先が尖ったのや鋸歯の貧弱なものが出だして興ざめしていた。しかし、最近に成って、色んなタイプの優良種が出てきて人気になっている。かつての農大巌竜(No-1)はどうなっているの‥?-- -- --本日は、我が家のチタノタの斑入り種などの様子です。アガベ・チタノタのビフォアフター草抜きと下葉を外した。小さい子が2つ出来ていた。チタノタ 小型の覆輪斑種。葉縁の鋸歯はそれなりに出ているけど・・。チタノタ(小島白鯨)最近懇意のサボ仲間が、親苗を譲り受けたそうで掻き子をお裾分けで頂いた。強烈白鋸歯種。チタノタ中斑 夏場斑が消えると言うが、アガベでは成長期の新葉には斑が出ないのも多い。チタノタ覆輪斑 3枚目画像の掻き子苗もこの時期は覆輪斑が薄く成っている。アガベ・パープルスポット(Agave 'Purple Spot')紫の斑点があるマンフレダとマクロアカンサの交配種日光の加減で斑点の出方が変わるよう。我が家の苗は日照不足は否めない。アガベ・王妃雷神覆輪斑 中斑と違って、覆輪斑種は、夏場の成長が旺盛の時期は斑色が薄く成る。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングsdアガベ 王妃雷神錦 オウヒライジン 多肉植物 アガベ 9cmポット
2019.08.18
コメント(0)
8月16日台風一過でも空っと晴れた空模様とならず、33℃超の蒸し暑い日に成った。-- -- --本日は、丸ごと ツルビニカルプス 尽くめの可愛い好きな、小型サボちゃん達です。-- -- --アロンソイ×バラ丸交配納得の中間種ですが・・面白味に欠ける。花は多少大きく、大型に育ってくれそう。烏城丸(T. schmiedickeanus var. schwarzii)似た烏丸(Turbinicarpus polaskii)と区別し難い。烏城丸群生 大きく成ると下部より子吹きして自然に群生苗に成る。 バラ丸と精巧殿の実生苗。スーパーバラ丸(Turbinicarpus valdezianus 'Super Baramaru')通常種より特に花が大きく立派で刺座の刺もぎゅうぎゅう詰めに。精巧殿(Turbinicarpus pseudopectinatus)生長点を夜盗虫に食べられ子吹き、群生苗に成った。スワポダエ(Turbinicarpus swobodae)接ぎ下し苗でパンパンに膨らんでいるが、正木苗は、後ろに居る菊水と雰囲気が似ている。スワポダエ実生正木の3個植え、1㎝足らずで花が咲く。長城丸モンスト 太い塊根が出来る長城丸(T. pseudomacrochele)の石化モンスト。昇雲竜(Turbinicarpus klinkerianus)黒強刺の昇竜丸(T. schmiedickeanus)の変種?-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングお試し250gの27種類から3袋選べるセット/オマケ付 メール便 送料無料 調味料 塩 岩塩 湖塩 砂糖 ミックス粉 小麦 丸麦 大豆 小豆 ひよこ豆 グラニュー糖 こわけや
2019.08.17
コメント(0)
8月15日、台風10号の暴風圏から当地は外れていたようで、風や雨はたいしたことはなかった。-- -- --本日は、夏場の・メキシカンジャイアントとメキシカン交配の関連種等の様子です。-- -- --メキシカンジャイアント(Echeveria colorata 'Mexican Giant')夏場のメキジャイ、枯れた下葉を取り除いた。メキシカンジャイアント 2つ子吹きしている。涼しくなってから外そう。メキシカンジャイアント 2018年実生苗メキシカンジャイアント メキジャイ同士の実生葉巾が広く短葉でコロラータ・タパルパみたい。メキジャイもコロラータの1つだったと思い返す。エケベリア・レイリー(クリスマス×メキジャイ)アガボイデス系(♀)とメキジャイ(♂)は結実し易いが、姿はあまり変化が無い。ラウイとの交配のスノーウィ優良種。小型種との交配が今後の課題。エケベリア・スサノオ(トリマネンシス×メキジャイ)スサノオ 葉挿し苗 上の親苗の下葉から出た。意外と簡単だった。セイラーズ(デレッセーナ×メキジャイ)自家産実生。葉色に幅が有る、ピンクに成るものにBeeハウスが付けた名称。相府連×メキジャイ 自家産実生この組み合わせ交配は結実し易く、発芽は良好でその後の成長も良い。葉色はこのタイプが多い。相府連×メキジャイ 1番白っぽいタイプ。今年の同交配実生苗も育っている。白いタイプが出て欲しいが・・。この苗には結実はしなかった。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングoriエケベリア メキシカンジャイアント 多肉植物 エケベリア 6cmポット
2019.08.16
コメント(0)
台風の影響か風の強い日に成った8月14日、15日は更に風が強まりそう・・乾きが激しい、サボハウスに水遣りを行った。本日は、ユーフォ・白衣ホリダの接ぎ下しとホリダ関連種の様子です。-- -- --ユーフォ・白衣ホリダ フェロックス接ぎ苗穂木が大きく成り安定感がないので接ぎ下した。台木の先端を切り切口を3日ほど乾かした後植え込む。フェロックス台木は再利用する。ユーフォ・白衣ホリダ 正木苗実生の強刺ホリダ(Euphorbia horrida var. poellnitziana)ユーフォ・拳骨ホリダホリダ(宇田ゼブラホリダ)(Euphorbia horrida var. zebrina)ホリダHybユーフォ・ポリゴナ(Euphorbia polygona)ポリゴナcv.スノーフレーク接ぎ下しのバリダHyb 台木はキリン角。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングosユーフォルビア ホリダ ver.noorsveldensis ノースベルデンシス おもしろ多肉植物
2019.08.15
コメント(0)
兜だらけ計画、2017年から本格的に実生を始めて3年目に入った。優良兜やスーパー兜、ミラクル兜などの現在の状況は・・。-- -- --本日は、実生苗の中から、目ぼしい苗のミラクル兜と有望親と他の兜交配種の様子です。-- -- --ミラクル兜キリン接ぎ苗 大西ミラクル兜が親、2枚目苗は2019.4.2に接ぎ下した有望苗。自家産実生 スーパー兜と交配したような?白点は大きく疎ら、稜間に白点が無いタイプ。大西ミラクルの種親 2016年10月取得した1つで白点が1番大きい苗。汚いのはすす病の為です。関東の兜名人のミラクル同士の実生。趣味の会Oさん苗 4つ貰った1つ。来年は種親に使えそう。黄鳳兜(黄鳳玉×兜交配)一時期刺の有る兜を目指した栽培苗。黄鳳兜Hyb 刺を太くして、より兜に近づける。大疣瑞鳳兜 5稜から6稜に増稜中兜やルリ兜と交配して、大疣の連星型兜作出に使う。亀甲ルリ兜 中国兜実生見事な亀甲に成っているが、実生苗の遺伝は劣勢の様で量産はまだまだこれから・・。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング玉椿(タマツバキ) クラッスラ属 多肉植物 9cmポット(1~3頭)
2019.08.14
コメント(0)
8月12日も晴天が続き、ハウス内の乾きが早く今日もハウス内の水遣りに忙しい。-- -- --本日は、紫太陽の種鞘が弾けていたので収穫、他に、アストロ・ルリ兜錦等の様子です。-- -- --エキノケレウス・紫太陽(Echinocereus rigidissimus var. rubrispinus)種鞘を2つ収穫、花柄にまで刺がビッシリ付いている1鞘分の種 1鞘からこんなに沢山採れる。とりあえず、1鞘分を早速取り蒔きした。紫太陽綴化 虹の様なグラデーションの刺が素敵。岸和田の趣味家を訪れた際に譲って貰った。-- -- --アストロ・ルリ兜錦 キリン接ぎ苗極上斑だったのに、派手斑に成って行きそう。実生正木のルリ兜錦 実生苗から斑が出やすい品種。毎年幾つも出来ているが・・方々に貰われて行く。キリン接ぎのルリ兜錦 派手斑に成って行きそう。昔の種親(右)老化が進んで生長点が凹み種親を卒業させた。左の接ぎ苗は今年の種親の1つ。赤斑のルリ兜錦 この親の斑入りは明らかに在来斑と色が違う、冬季はもっと斑色が濃く成るらしい。最近来られた若いサボ仲間に再度、掻き子を貰った。同時にベタ斑の赤斑の掻き子と一緒に接木したもの。中国亀甲ルリ兜錦 カイガラムシとすす病併発で汚かったが、これでも復活中、掻き子を挿し木しているが、大きい台木に接ぎたいんですけど・・。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングアストロフィツム カプトメデューサ
2019.08.13
コメント(0)
うだるような暑い10日 懇意の多肉仲間が遊びにきた。土産に塊根ハナキリンの種を貰った。-- -- --本日は、貰ったアンボボンエンシスとデカリーの播種と我が家の塊根ハナキリンの様子です。-- -- --ユーフォルビア・シリンドリフォリア(Euphorbia cylindrifolia)マダガスカル産筒葉チビハナキリン枝挿しのシリンドリフォリア芋状の塊根は出来ないがゴボウ状の膨らみは有る。枝挿し苗の枝を間引きして挿し木。根は簡単に出る。スザンナエ マルニエレア(Euphorbia suzannae-marnierae)実生苗。球形の塊根に成る小型種、成長は遅い。アンボボンエンシスとデカリーの種早速蒔きました、発芽したら半分は里帰りさせる約束雌雄異株で無く両全花で2つ有れば採取できるらしいユーフォルビア・デカリー(Euphorbia decaryi)枝挿し苗、綺麗な塊根に成らないがカブ根状で太る。ユーフォルビア・塊根ハナキリン茎挿し苗、根元は挿し木苗でも太る。花は小型だが白っぽい花に赤味の有る花と入り交る絞り咲。ギムノカリキオイデスとスーパーバリダ交配(右)両種共花は終わったのに、花托が残っている。峨眉山と交配のバリダの花托から子が出ている。スーパーバリダ×峨眉山交配の掻き子を極太4角柱の途中に接いだ苗。維管束が繋がり年々導管が太ると思うが、生長がよくない。矢張り、先端の維管束に接ぐ方が良さそう。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングsdユーフォルビア デカリー 多肉植物 ユーフォルビア 9cmポット
2019.08.12
コメント(0)
8月10日も朝からギラギラと太陽が照り付けて36℃超に・・。台風10号が心配です。-- -- --本日は、白ラン兜と白ランポーの様子等です。-- -- --白ラン兜 5稜のぷっくりとしたフォルムが好き。双頭の白ラン兜キリン団扇接ぎ 種親にしている。白ラン兜 ちょい白条になっている。白ラン兜×ルリ兜錦 5角の斑入りヘキラン兜を狙ったもの。斑らしきのもいる。ヘキラン兜錦 病的な斑入りが多かったが、まともな錦が出来るようになってきた。白ランスーパー兜 白ランの白点とスーパー兜の白点は合い入れないが・・ベタ白点に成るのが多い。白ラン兜×スーパー兜を試している。三角白ランポー玉 金平糖に成る白ランモンストの血を引き継ぐ苗。金平糖型が欲しいが・・。4角白ランポー プリプリの親が枯れたので、次世代親に養成したい。種親は接ぎ苗が居るのでそっちを使う。3角白ランと亡き4角白ランの実生苗。3角白ランも複数以上の保険苗を作っておかないと・・白ランポー玉 白点の大きい別タイプの白ランポー玉導入苗。花が咲く大きさに成り来年から種親に使う。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングアストロフィツム カプトメデューサ
2019.08.11
コメント(0)
朝からカンカン照りの8月9日、今日も暑い日にエケベリアハウスは高温で枯れ死するものも・・-- -- --本日は、キリン団扇接ぎのサボちゃんと団扇サボテンの接ぎ苗等です。-- -- --テフロカクタス・アルティクラツス(Tephrocactus articulatus)=武蔵野 紙状の中刺の長短には幅が有る。茎節の半分を切り取り接木。武蔵野墨烏帽子台木に茎節を接木 子が出てきた。テフロカクタス・ゲオメトリックス(Tephrocactus geometricus)=習志野紅花団扇に茎節接ぎ 下部より子が出てきた。更に充実して元の茎節より大きく成りそう。テフロカクタス・大御所(Tephrocactus kuehnrichianus)昨年出ていた新茎節は今年になって旧茎節の大きさまで育った。プナ・茸団扇(Puna clavarioides)塊根団扇で正木ではなかなか大きく成らない。茸の様な先端が平べったく成らない。接木すれば台木の威力で立派に茸型になり、成長も早い。シリンドロオプンチア・将軍(Austrocylindropuntia subulata)先端を墨烏帽子に接いだことで肉葉を出して成長している。-- -- -- キリン団扇重り接ぎの疣銀冠?の掻き子。 今年実生の兜。キリン団扇置き接ぎは暑い夏場が適期で、用意した台木が無く成るまで接ぎまくる。 エキノカクタス・太平丸 置き接ぎ。右は1年後。エケベリア・レインボー ハウス内の暑さで危なく成っていたパールフォン斑入り種、イントリカータ錦と急遽デッキの風通しの良い場所に避難させた。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング黒刺ゲオメトリクス
2019.08.10
コメント(0)
8月8日も35℃超えの暑い日に・・エケベリアハウスは断水と暑さでぐったりしている、水が欲しいと鉢の表面に白い細い根を出しているものも・・-- -- --本日は、7日夕刻に水遣りしたエケハウス内の夏でも比較的強いエケベリア達の様子です。-- -- --エケベリア・ブルーバード(Echeveria 'Blue Bird')カンテ交配とされていたがコロラータ×ピーコッキーとの交配が有望。昔からある優良園芸種ながら、茎が立ち葉が垂れる。秋に胴切りして作り直す。エケベリア・チェリークイーン(E 'Cherry Queen')リラシナ×コロラータのBeeハウスブランド。似た交配のロラータ(ローラ×コロラータ)は葉色は白い。葉挿しがきくので交配無理でも繁殖容易。リラシナアガボイデス 滅茶苦茶丈夫で葉挿しも超簡単で成長も早い。姿も良いし・・ちゃんとした名前を付けてやりたいもんです。エケベリア・プリズム(Echeveria 'Prism')韓国苗 ティッピーと良く似てますがプリズムの方が葉巾が有り、赤爪も有る。子吹きもするしティッピー同様、葉挿しも簡単。エケベリア・テッピー(Echeveria 'Tippy')こちらも韓国苗でチワワエンシスとアガボイデスの交配種らしい。成長が良くよく子吹きする。エケベリア・スノーウィ ラウイ×メキシカン下葉が枯れ易いメキシカンだが交配親のラウイのおかげで夏場も真っ白で綺麗です。エケベリア・アイスグリーン エレガンス×ラウイ交配種。低地性のラウイが親なので暑さに強い。エケベリア・コロラータ類 リンゼアナ、リンゼザラ葉の長いのはブレンディティ、桃太郎が多いけど。今年春蒔きのブレンディティHyb 2鉢左苗には赤爪が出始めた。秋に植替えしてやる。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング コロラータ×ルシンダ 多肉植物 7.5cmポット多肉植物 エケベリア ブルーバード 9cmポット
2019.08.09
コメント(0)
7日も暑い日で最高35.2℃に、8日は立秋ですけど、台風は嫌ですが、夕立ちが欲しいところ。-- -- --本日は、アストロフィツム・盤石と碧盤石、白条や複隆系等です。-- -- --白条盤石 般若型盤石は般若×ランポー交配で刺の有るものや無いのも・・、稜数は 5~8稜で幅が有る。白条複隆盤石 6稜型で複隆にも白条が入る。複隆盤石 6稜型で複隆は瘤型。複隆碧盤石 8稜形で細かい複隆が入り、ちょい白条。碧盤石の黄色ベタ斑が有るので交配して行く。複隆碧盤石 7稜と8稜形 8稜型の親からの実生。複隆碧盤石 ヘキランと交配したランポー形。ヘキラン形と紅葉系や亀甲系と交配して行く。瘤の大きい種やエイリアンが有れば良いのだが・・盤石モンスト 一部綴れも出ている。バラして綴化苗に成らないか挿し木してみよう。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング亀甲ヘキラン サボテン
2019.08.08
コメント(0)
8月6日曇りで風があるものの36.1℃になった。-- -- --スーパー兜の接ぎ苗にちょっと違った、真っ白で良くなりそうな苗が育っていた。-- -- --本日は、そんな期待が持てそうな白いタイプのスーパー兜の様子です。大白点扁平型 ヒトデ型に育ちそう。真白白点のスーパー兜。ちょいゼブラにも。白点がベッタリ張り付く 白ラン兜交配と思う。ハート型のアレオーレが面白い。キリン接ぎ下し。瑞鳳系が少し混じっている。スーパー兜 7稜型のスーパー兜、オーソドックスなタイプ。スーパー兜 稜間の谷に白点が抜ける。濃い緑肌と特大白点の対比が良い。-- -おまけ- --田圃の水溜まりに取り残されたメダカ。排水桝の近くでザルですくった。今年生まれた稚魚。水亀に放ちボウフラ対策にする。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング【岩鋳】南部鉄器 風鈴 釣鐘(つりがね)あお 岩手県の伝統工芸
2019.08.07
コメント(0)
台風の影響で東風が強く最高温度は34.8℃に成った6日は曇りで31℃程の予報。久々に サボ専用ハウスに水遣りを行った。本日は、サボハウスの竜剣丸と竜剣丸交配種です。-- -- --エキノフォースロウカクタス・竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)今年4月、奈良多肉研で入手した。竜剣丸 宇治植物公園展示即売会で入手。竜剣丸(E. coptonogonus)Hyb竜剣丸×(竜剣×振武玉)交配 宇治苗と自家交配苗の昨年実生接ぎ苗。竜剣×振武玉 刺長の振武と稜数が少ない竜剣の特徴が出ている。紺碧玉Hyb 特多稜種の千波万波との交配種。短刺縮玉 結実種子のこぼれ種が発芽している。紺碧玉との交配なので蒔かなかった。竜剣丸×(竜剣×振武玉) 上のキリン接ぎ苗と同じ実生兄弟苗。昨年実生を今年植替え。今年蒔き苗も。竜剣丸 宇治苗と奈良多肉研交配苗やっと竜剣同士の交配が出来た。実生苗をキリン接ぎしている。竜剣の選抜はまだまだこれからです。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングROOMMATE 爽快冷風扇 RM-50A 冷却タンク2個付 気化熱で冷却ファン
2019.08.06
コメント(0)
今日も晴天で暑い日だが 湿度が低めで最高35℃に、昨日よりは少しは過ごし易いよう。本日は、ギムノ・翠晃石と翠晃冠錦など・・。おまけは菊日和です。-- -- --ギムノカリキュウム・翠晃石翠晃冠(Gymnocalycium anisitsii)のモンスト種<参考=2015.9.26の親の姿>親は子供を残しお亡くなりに。掻き子の寄せ植えを個別植替えした。3鉢に植替え。刺が無く石化したモンスト種。ギムノらしからぬ姿、言われないと分からない。翠晃石 掻き子の1つを袖に接木。接ぎが甘かったのか成長は良くない、接ぎ直しが必要-- -- --翠晃冠錦 赤斑が混じるオーソドックスタイプ。良斑は少ない品質だが、この苗は極上タイプ。翠晃冠錦 疣斑の地味斑タイプ。翠晃冠錦 強長刺の稜間斑タイプ。 植替えしてやれねば・・翠晃冠錦 上苗の掻き子接ぎ麗蛇丸白斑(Gymnocalycium damsii variegata)-- -おまけ- --菊日和(Graptopetalum fuliferum)=フィリフェルム。葉先に糸状の毛を付ける小型種。暑さと強光線が苦手なのでハオルチア同様の遮光下で。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング翠晃冠錦 サボテン
2019.08.05
コメント(0)
暑い日が続く8月3日は最高温度36.5℃になった。サボ専用ハウスは50℃近くで、10分居るのが限度の状態。こんなハウス内で咲いていたロホホラ・デフューサ、種を収穫して取り蒔きした。-- -- --本日は、ロホホラ達の様子です。-- -- --ロホホラ・デフューサと銀冠玉両種の花と種鞘。赤い種鞘を収穫して蒔くことに。デフューサデフューサの花と種鞘。 収穫した種鞘3つと半分。右は2.5号鉢に蒔いて実生小屋に収容。昨年実生のデフューサ3本植えに植替え。キリン団扇接木。花色からデフューサ。疣銀冠掻き子挿し木苗。 Oさんからの貰い物。疣銀冠 朝霧閣接木 同郷のサボ仲間からの貰い物。銀冠錦 何度も何度も紹介の袖ケ浦接木苗。銀冠錦×疣銀冠 上苗と疣銀冠と交配させてもらって結実した種を蒔いた、発芽苗を実生置き接ぎ。だんだん疣銀の特徴が出だした。上苗の掻き子を太いキリン団扇に重り接ぎ。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングロホホラ サボテン
2019.08.04
コメント(0)
8月2日は晴れで27~35℃に、熱帯夜の猛暑日は、暑さが苦手な多肉達に辛い酷暑日が続く。-- -- --本日は、この時期のリトープスとコノフィツムの様子などです。-- -- --一昨年の実生蒔きっぱなしMIX苗今年の秋には植替えしてやらないと・・5月16日種蒔きの発芽苗 ずっと腰水していたので随分減ってしまった。夏の暑さに弱いのではなく帯水していたためで、メセンハウスに移転。昨年実生の日輪玉 1回植替え苗。コノフィツム取り蒔き苗 小さいので来春に植え替えるか考えよう。メセンハウスに移動。一昨年実生のコノフィツムMIX苗1回植替え。大型足袋型種だが・・、今年脱皮すれば足袋型に葉が伸びる筈。昨年実生の植替え苗 寒く成って植え替えるより、春先に植え替えた方が成績が良いよう。コノフィツム・ウイッテベルゲンセ(Conophytum wittebergense)緑肌で赤味の有る破線模様の粒紋種。一時期高騰していたのは何だったのでしょう。コノフィ・清姫(Conophytum scitulum)粒紋型の強健種。薄皮が破れ倍に成って顔を出している。夏でも水遣りしてやると消耗しない。コノフィツム・自家産実生苗縁が赤いので朱ゴウ玉の交配種。今年も蒔いた種はこの苗の結実種。-- -おまけ- --ツルビニカルプス・アロンソイ大型のツルビニ、繁殖したいのに他のツルビニと交配しても種が載らない。別個体が必要のよう。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング扇風機 首かけ ハンディ 扇風機
2019.08.03
コメント(0)
最近懇意にしている若い趣味仲間が、来園され外国語の書籍2冊と、赤斑兜錦の掻き子を持ってきてくれた。-- -- --本日は、海外アストロ事情紹介の書籍2冊の内容と赤斑兜錦の接木、他に、我が家のV字スーパー兜の現時点の様子です。-- -- --ネバーエンディングストーリーアストロHybとジャパニーズHybアストロフィツムの外語の洋書。四国 松山市 彩仙園主佐伯氏と R. Pavlica氏の共著。海外と日本のアストロフィツムの現状を紹介。V字スーパー兜類のページ 上の書籍からの転用。赤斑兜錦 夏場でも色は醒めないで年中赤い斑を維持している個体。中国産の苗を増殖したよう。日本の国内ではまだ出回っていない貴重種。掻き子を2つ貰った左が赤斑兜と右は赤斑のベタ斑赤斑兜の接木繁殖 台木はプシスやフエロ・王冠竜海外書籍からの画像を引用。-- -- --自家栽培のV字スーパー兜たち・・同郷のサボ仲間から この苗の花には雌蕊が無い。花粉は使えるらしいので、別タイプの花に受粉。V字スーパー兜 亀甲スーパー兜の掻き子から出た。花が咲いて花粉は別タイプに受粉させたが・・・我が家の2017年実生 キリン接ぎを下したもの。このタイプは幾つか兄弟苗が出来た、掻き子接ぎ等で増えた苗は、方々に嫁いで行っている。白点を少なくV字がハッキリ出るように改良がいる。V字ゼブラスーパー兜 正木苗。実生苗はある程度の大きさに育たないとV字模様が分からない。アレオーレがはっきりしてくるとどう変わる。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキングショップジャパン Shop Japan ここひえ 卓上 扇風機
2019.08.02
コメント(0)
7月31日は晴れで25~35℃に・・8月以降も晴天が続き、猛暑日が続くよう。-- -- --本日は、ギムノ・短狂刺天平丸の種鞘が弾けていたので採取して取り蒔き。他に、アカダニ被害予防にプシュプシュしたサボちゃんは。-- -- --ギムノカリキュウム・短狂刺天平丸交配して置いた花が結実し弾けていた。<参考6/23交配画像>早速取り蒔きし、実生小屋に収容。短狂刺天平丸 6/30訪問の趣味家から貰い受けた実生竜神木接ぎ苗。殺ダニ剤 ダニ太郎と500㏄のペットボトルに希釈液を入れたスプレー。スプレーヘッドはペットボトル用でモノタロウからお取り寄せ。ロビビア・無憂華(Lobivia tiegeliana)アカダニに侵されやすい花サボテン。事前に散布。ギムノカクタス・サブテラネウス塊根種の掻き子接ぎなのでツルビニ類みたい。ギムノカクタス・ビーレッキー(Gymnocactus viereckii)黒刺混じりのタイプもある。エキノケレウス・ダビシー×青花蝦北米の花サボテン。アカダニが付きやすい。袋カイガラムシにも侵されやすい。30日に行った袖接ぎ、スーパー兜の昨年実生。ゼブラ模様が出来かけているのを接木。キリン団扇重り接ぎのスーパー兜 穂木が大いのと、台木が太いので重り接ぎ。3日は動かせない。-- -- --本日はここまで、ご覧いただきありがとうございました。2つのランキングに参加しています応援に1日1回バナーのポチをお願いします。ブログ村多肉植物ランキング【定形外郵便発送可】ペットボトル用スプレーガン500ml用 1セット(2個入)不要なペットボトルを活用できる節約商品
2019.08.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1