アロエもいろいろ有りますね♪
ハリバタがやはり一番好きです(*´∀`*)♪

明日ですが午前中ハウスに行っても良いですか?
今回は私一人
エケの交配後の種まきの質問に行きたいです (2014.04.24 06:47:59)

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(676)

多肉植物

(575)

アエオニュウム

(48)

アガベ

(146)

アドロミスクス

(10)

アナカンプセロス

(23)

アロエ

(70)

エケベリア

(744)

ガステリア

(37)

ガガイモ

(72)

カランコエ

(38)

クラッスラ

(87)

クラプトペタルム

(22)

コチレドン

(25)

セネキオ

(22)

センペルビューム

(36)

セダム

(52)

ハオルチア

(371)

パキフィツム

(18)

パキポデューム

(84)

コーデックス

(70)

メセン

(320)

ユーホルビア

(202)

サボテン

(558)

エキノカクタス

(59)

ギムノカリキュウム

(195)

コピアポア

(35)

ツルビニカルプス

(64)

テロカクタス

(50)

ペレキフォラ

(14)

マミラリア

(138)

強刺類

(20)

牡丹類

(69)

有星類(アストロフィツム)

(289)

ロホホラ

(58)

実生

(81)

接ぎ木

(153)

栽培環境

(70)

展示即売会

(73)

クラブ例会(セリ会)

(39)

業者(趣味家)訪問

(44)

プロメリア

(36)

コリファンタ

(10)

南米種

(71)

球根類

(25)

エピテランサ

(6)

メロ、ディスコカクタス

(5)

エケベリア実生

(6)

盆栽風

(3)

モンスト

(22)

珍奇多肉

(2)

アズテキュウム

(9)

エキノケレウス

(2)

多稜類(エキノフォースロウカクタス)

(15)

モナデニュウム

(3)

アズテキューム

(3)

オブレゴニア

(2)

テフロカクタス

(8)

珍奇サボテン

(9)

園芸店購入苗

(1)

ケープバルブ

(3)

アローデア

(2)

挿し木

(2)

ストロンボカクタス

(4)

オトンナ

(5)

外多肉

(2)

ユーベルマニア

(4)

毛柱

(1)

ノトカクタス

(1)

レウクテンベルギア

(1)

ヤフーオークション

(1)

ホマロケファラ

(1)

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:ハオ・ベヌスタと交配種とボイソニーほか(04/22) ❤ 神神は言った: コーランで 💓『 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:姫春星と多稜類の竜剣丸ほか(04/01) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ウイッテベルゲンセ植替とマミ・テレサエほか(03/25) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:チタノタ掻き子取りと台湾苗とパキポに蕾(03/18) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
榎本たつ枝@ 銀緑輝について はじめまして こちらより失礼いたします…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.04.23
XML
カテゴリ: アロエ


アロエの小型種にはハオルチオイデスやディスコインクシーが知られていますが
ディスコインクシーを親にした交配アロエを幾つか頂いた。アメリカのディックライト氏
が交配したものが導入されたが、この苗たちのルーツは定かではありません。

DSC_6289.jpg
DSC_6290.jpg
DSC_6291.jpg
DSC_6292.jpg

ディスコインクシー交配アロエ
色々な顔の種類がある、1番目はハリバタ交配アロエに似ているが巾広葉。
2番目苗の白点模様が目立つ苗に期待。3番苗はちょっと大型か・・・・・
4番苗は細かい突起の有るビトー似ですが色が違う、どう育つのでしょう。

DSC_6293.jpg

ハリー・バターフィールド氏交配アロエ
この苗もディスコインクシー交配と思われるが、上の苗たちより
もロゼットの径は大きい。この位の大きさに育つと良いのだが。

DSC_6295.jpg

クリスマスキャロル(左)とビトー(右)
ケリー・グラハム氏交配の今時アロエ。赤い突起の優良交配種。

DSC_6298.jpg

アロエ・千代田姫
デスコインクシーと千代田錦の交配種。以前から我が家に居た。
ずんぐりむっくりの可愛いアロエ。それにしても仔が出過ぎですね(-_・)

DSC_6294.jpgDSC_6299.jpg

アロエ・ディスコインクシー( Aloe descoingsii )のタイプ違い2種
世界最小のアロエですが、左の苗は右より更にコンパクトで白点
模様がはっきりしている。群生させて集団で育てると良いようです。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
1日1回 応援ポチ を・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.23 06:45:08
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます(*^^*)  
イナエ さん

Re:おはようございます(*^^*)(04/23)  
ガマンマ  さん
イナエさん
>明日ですが午前中ハウスに行っても良いですか?
25日は午前中自治会の用事で外出します。午後からは大丈夫です。26日(土)は大丈夫なんですが・・・
和歌山の件は5月3日は用事で4日に行く予定です。
-----
(2014.04.24 19:43:20)

Re[2]:ディスコインクシー交配の極小アロエ(04/23)  
イナエ さん
ガマンマさん

残念ですが
午後は家庭訪問に病院にと予定ビッシリ( ̄▽ ̄;)
26日は実家の用事で( ̄▽ ̄;)

次の休みは29日なんですが...
和歌山はご一緒出来なくて残念ですが
一足お先に良い株GETさせていただけますね(笑) (2014.04.25 09:07:50)

Re[3]:ディスコインクシー交配の極小アロエ(04/23)  
ガマンマ  さん
イナエさん
4月29日は大丈夫ですけど^^。 (2014.04.25 13:02:26)

Re[4]:ディスコインクシー交配の極小アロエ(04/23)  
イナエ さん
ガマンマさん

本当に(☆∀☆)!

では祝日ですが
図々しくお邪魔します(*´∀`*)♪
午前中にお伺いします (2014.04.26 08:17:14)

赤松さんの白帝城  
ガマンマ  さん
イナエさん
-----
赤松さんの「白帝城」預かって来ました。
私の昨年取得と同額でした。
ハウス内で取り置きしています。
(2014.05.04 23:54:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: