'英'語学習ブログ
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
まーたあっという間に時間が経ってしまった。2月に入ってから、何が何でも毎日英文を読むという作業をしている。1日15分ぐらい頑張ってPaperbackを読み、二カ国語放映をしていれば字幕があろうともなかろうとも、とにかく聴く。理解しようと思って真剣に聴く。これは実際、それなりにキツいし、集中力も保たないのだが、先日博物館にいった時に流れていたビデオが、よく理解できたのでちょっと嬉しい。なぜこの作業を始めたか?と申しますと、以下の記事を読んだからなのです。イギリス留学で学んだ事。英語力を磨くために最も必要な事は「読書」だった。http://www.vogue.co.jp/blog/keiko-hudson/archives/86さすがに1日2時間は無理ですが、土日は2時間を目指して頑張ってます。わたしは知らない単語と、発音が分からない単語は、基本ぜんぶ引きたい派。引かずに読め!! という勉強法もあるかとは思うが、ピーターフランクルの岩波ジュニア文庫を読んだ時に、「引かなきゃ推測だけで一生おわる(拡大解釈)」的なことが書いてあり、深くうなずいたのでそのようにしている。(それからリスニングがリーディングに比べて著しくできない原因は、たぶん中高生の頃に辞書を引かされたものの、発音記号はほとんど見ていなかったのではないか?とも感じているので、大人になった今、遅まきながら修正しているのである。二度手間以外の何ものでもない・・・)面倒くさくなって引かないで読み進めることもあるし、小説や物語の時はあんまり読まないかもしれないけど、基本は紙の辞書をひいてます。これに出てこなかったら、諦めがつくのでスルーしてます(さすがに、ネットで調べたりまではやらない)。↓岩波のジュニア新書なので、よく図書館に置いてあります。ピーター・フランクルさん、最近見ませんけど、どうしてるんでしょう?ピーター流外国語習得術ちなみに似たような本で『舛添要一の6ヶ国語勉強法』というのも読んだことあります。
2016年02月16日