SOLILOQUY

SOLILOQUY

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集 (ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG @ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503 @ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503 @ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503 @ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503 @ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503 @ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

麺STATION 鯛太郎 “… 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん
徒然ひぐらし亭 若狭 喜代美さん

Category

カテゴリ未分類

(141)

ブログ更新関係

(160)

サイト更新関係

(44)

春抱き 他 新田作品

(47)

炎の蜃気楼 他 桑原作品

(148)

BLコミック・小説

(405)

円陣闇丸・奈良千春

(45)

純情ロマンチカ他中村春菊作品

(81)

蓮川愛・やまねあやの

(30)

BLCD

(157)

井上和彦さん出演のモノ

(40)

小野大輔さん&中村悠一さん出演のモノ

(66)

小西さん出演のモノ

(69)

子安さん出演のモノ

(41)

諏訪部順一さん出演のモノ

(23)

羽多野さん・前野さん出演のモノ

(44)

森川さん出演のモノ

(143)

遊佐さん出演のモノ

(64)

声優

(157)

アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)

(556)

Free!

(38)

TIGER & BUNNY

(81)

薄桜鬼・コルダ・うた☆プリ他乙女ゲー関係

(108)

少女漫画&女性向け漫画原作アニメ

(400)

少年&青年誌原作アニメ

(336)

弱虫ペダル

(71)

ジャンプ作品

(271)

NARUTO

(70)

ハイキュー!!

(30)

黒子のバスケ

(195)

BLEACH

(181)

D.Gray-man

(43)

銀魂

(69)

家庭教師ヒットマンREBORN!

(132)

DARKER THAN BLACK

(14)

ガンダム&ガンダムOO

(43)

今日からマ王!

(25)

スレイヤーズR

(13)

07-GHOST

(25)

戦国BASARA

(79)

夏目友人帳

(46)

鋼の錬金術師

(66)

英國戀物語エマ

(7)

その他コミック・小説

(35)

仮面ライダー電王

(15)

その他TV番組

(54)

その他CD

(95)

日常・その他

(212)

お題 バトン

(25)

イベント

(154)
2007.08.28
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
BLEACH 破面・出現篇1,2巻








見ましたー!といっても何日も前なんですけどね(^^ゞ
限定版に付いているCDがなかなか聞くチャンスがなくて今頃になってしまいました!

前回でバウント編も終わり、ようやく待望の破面編に突入!
現在テレビ放送ではオリジナルストーリーが続いていて、少々飽きがきていたのですが、原作とは違うものの、2週続いて藍染さまの麗しいご尊顔を拝すことが出来て、ようやく話が原作バージョンに戻るのかな?と期待しているところです。

限定版に付いてきているCDも藍染様、市丸、東仙中心のこれからの行方を想像させる上手い作りになっていて、ここのところ続いていたギャグタッチな内容ではなく聞きごたえのあるCDになってました!



少年陰陽師風音編1,2巻






これはレンタルしてきました!
某大型レンタル店の会員証の更新に行ったんですが、1本無料になるとのことでどうせなら新作を借りてやれ!というわけで借りてきたわけです。


窮奇編が終わってしまったので、窮奇役の若本さんのお声が聞けないのは寂しいですが、風音編になると神将達の出番が増えるのでまた違った意味で楽しいです。
森川さんの出番も増えますし




「テイルズオブシンフォニア THE ANIMATION 2」






こちらも「少年~」と一緒にレンタルしてきました!


前回の感想は コチラ



こんかいは前回以上に「ここでおしまい?」という感じ。
でも、ゲーム経験者からするとそれでもかなり話を端折ってるみたいで、ゲームをやっていなくて子供がやっているところを後ろから眺めている程度の私には更に展開がわかりにくい出来上がりになってました(苦笑)
しかも、人気のあるキャラということでだと思うのですが、本来ならこの場には出てこないゼロス(小野坂さん)がちゃっかり出てきてしまっていて(笑)
場面展開もあまりに飛び過ぎていて、ゲーム経験者の上の子ですらやはりゲームどおりのストーリー展開じゃないせいか「説明しようがない!」とこぼしてました(^^ゞ


さて、前回の影ナレは小西さんと水樹さんでしたが、今回は小西さんと小野坂さんの仲良しコンビ。
前回、「モモッと」で小西さんが外に飲みに行ったりするほどの仲良しは小野坂さんと仰ってましたが、「ああ、ティルズ仲間だったか!」と納得。

もちろん、前回とは比べ物にならないほど楽しい会話(水樹さんファンの方、ごめんなさい;;)にこちらまでつられてゲラゲラと大笑いしてしまいました。
主導権を握っているのはやや・・・小野坂さんだったでしょうか?(笑)
彼はトーク上手いですからねぇ。。。

とにかくティルズに出てくる女性陣にひたすら甘い小野坂さん。
特にコレットとしいな(岡村明美さん)はベタ褒め。
逆にロイドを見ながら小西さんに対して、「本当に合わへんなぁ~」(爆爆爆)

確かにね、ゲームの時から感じてはいたんですよぉ(笑)
他の主役は鈴木さんだったり、関智さんだったり、草尾さんだったり、石田さんだったり、福山さんだったり・・など割りに少年声を多く担当する声の高めな方ばかり!
可愛い感じには声作りされてはいるんですけどね(ふふ)



pvd070125a.jpg ←一番前の男の子がコニタン担当のロイド君です!


オープニングを見ながら「ナウシカのようや!」とか大騒ぎの2人。
でも、とにかく内容に限って言うと小野坂さんの言葉は一々頷ける内容ばかりで、単にご自分が担当していたゲームのOVAなんだというだけでなく、本当にこの作品を好きなんだなぁとほとほと感心させられてしまいました。

そして最初から最後までずっとお2人が褒めちぎっていた製作会社の『ユーフォーテーブル』さん、
本当に綺麗な画像です!
OVAということでテレビ用アニメーションより時間をかけているのか?詳しいところはわかりませんが、本当に画像が綺麗です。
特に私個人の感想で言わせて貰うと、青系の色と使い方がバツグンに上手いです!
建物、空、海、細部にわたって本当に「いい仕事してますねぇ~」でした!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.28 03:29:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: