里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

里おじさん活動普及促進委員会(非正規雇用のおっさんのブログ)

PR

Freepage List

☆☆☆☆☆(21本)


三岳


さつま寿


あくねの華


薩摩茶屋


八幡


天使の誘惑


川越


侍士の門


白さつま


村尾


さつま寿原酒


なかむら


姶良


黒麹仕込み 佐藤


日南娘(白麹)


ろかせず


萬膳庵


栗東


金の露


撫摩杜


一壷春


☆☆☆☆★(26本)


なかむら穣


破壊王


芳醇白金乃露


加江田


鷲尾


薩摩の誉


池の鶴


大正の一滴


白金乃露紅


杜氏潤平原酒


赤い指宿


から芋さん ありがとう


古酒七夕


鄙の蔵人


鴨神楽


私領五番隊



たんこどん


紫千鶴


黄色い椿


八千代伝 黒麹


神しずく


不二才はい


金峰櫻井


古の千鶴


知覧武家屋敷


☆☆☆☆(50本)


たちばな(原酒)


晴耕雨読


神之川


極めの赤


蒸撰紅東


純黒甕仕込み 薩摩乃薫


いも神


黒さつま


相良仲右衛門


玉露甕仙人(グリーンボトル)


六代目百合


杜の妖精


海童2000純芋


宝山芋麹全量


もぐら


明るい農村


蔵の影法師


道満斗羅(グリーンボトル)


CANGOXINA


松露


杜氏潤平


相良


あすへの道しるべ


蘭(紫ラベル)


蟇目


薩摩甕仕込み 千鶴


薩洲乃産物


白金乃露黒


赤芋明るい農村


錫釜


黒わか松


照葉樹林


莫称氏


別撰杜氏潤平


轟乃露黒


南酎


相良兵六


極の黄


赤江


黒霧島


千亀女


坐忘


太古屋久の島


くじらのボトル黒麹


磨千貫


純芋黒海童


木々の目覚め


島黒


伊佐美


蔓無源氏(26度)


さつま島美人35度


☆☆☆★(42本)


不二才(ぶにせ)


島美人


島乙女


黒伊佐錦


瀞とろ(とろとろ)


伊佐錦


和助(わすけ)


玉露本甕仕込み


黒麹原酒(桜島)


富乃宝山


松露黒麹仕込み


導師


ないな


蒸撰綾紫


赤霧島


キロク


蘭(赤ラベル)


海王


くじらのボトル


黒吉


酒無濾過黒伊佐錦新


はげあたま(神酒造)


さつま木挽


キロク無濾過新酒


幸蔵「戌」


やきいも黒瀬


黒麹仕立て 桜島


武門蔵番長


薩摩七十七万石


蘭(黄ラベル)


海童2000 はなたれ


我は海の子


さつま黒若潮



昭和武蔵


南の夢


農家の嫁


薩摩一


鬼火


超不阿羅王


八千代伝白こうじ


山ねこ


☆☆☆(26本)


らん(太久保酒造)


日置島津家十六代


くじら綾紫白


さつま小鶴(白)


さつま小鶴(黒)


さつま小鶴(黄)


黒白波


阿久根


眞酒


薩摩藩


京屋かんろ時代蔵


蔵の師魂


龍霞


呑酔楽(てんすいらく)


くじら新焼酎


女郎蜘蛛


てっまえ


丸西(黒)


流川


薩摩追風


龍門滝


愛子


黒雲雀


鏡洲


盛右衛門


甕幻


☆☆★(22本)


竹山源酔


心水(もとみ)


丸西(白)


小松帯刀(こまつたてわき)


魔界への誘い


亀萬年


黒七夕


鶴日和


黄麹蔵


角玉


白玉の露


東京駅


万暦


東郷大地の夢



爽飫肥杉


おちゃ娘(め)


大海蒼々


朝掘り


天文館


天孫降臨


特選京屋かんろ


芋濁三分濾過


☆☆(4本)



純黒 薩摩乃薫


柳谷(やねだん)


童里ー夢薩摩



きらら三○九


Calendar

Favorite Blog

久しぶりの大漁亭は… New! nkucchanさん

レジェンドの血中酸素 New! スローライフmamaさん

ママゴリラ!の具合 New! パパゴリラ!さん

養子縁組手続 10 Ken99999さん

作業ズボンの生地も… 一人親方杣夫さん

Comments

nkucchan @ Re:丸亀製麺「とろたまうどん(冷)」 & 名古屋の丸の内(06/26) New! 全くオフじゃないじゃないですか!!?? …
パパゴリラ! @ Re:丸亀製麺「とろたまうどん(冷)」 & 名古屋の丸の内(06/26) New! オフの日なのに、この忙しさ。 到底パパゴ…
nkucchan @ Re:ミニストップのざるそば & 就業促進定着手当(06/25) 誕生日と結婚記念日、おめでとうございま…

Profile

禁玉減酒

禁玉減酒

Free Space




2022.11.02
XML
カテゴリ: ラーメン
令和4年11月1日(火)
いよいよ今日から、11月。
ジブリパークが開園するというので、前日ぐらいから当地のローカル番組でも、ジブリパークがたくさん紹介されています。
完全予約制です。行ってみたいな。
初日の今日は、残念ながら雨模様。でも、ジブリパークは、雨でも楽しめるブースがあると思います。

毎週火曜日は、所内で大きな会議です。この日は、案件も多く、終わったのが午後1時過ぎ。
ランチも、ままなりません。

午後4時過ぎに、ポカ時間休みを取得しました。
地元の会議に出席するため、早めに職場を後にしたのでした。

少し時間がありますし、お昼は満足に食べていません。
午後5時半を回っていましたので、ラーメン店を物色。

久しぶりに、薬膳ラーメン「渡辺」に突っ込みました。
開店当初から、時々行っていたのですが、しばらく行けてませんでした。

メインの薬膳ラーメン、ワンコイン500円だったのですが、600円=1ラーになっていました。
カウンターで10席に満たない小さなお店です。

担々麺、1.25ラーを注文。



ここの担々麺の特徴は、黒ゴマをたっぷり使っていること。
黒い担々麺です。辛さはそれほどありません。ベースのスープがまろやかだからでしょうか、体に優しい担々麺です。
ラー油を入れて辛味をつけているようです。



ここは、麺が絶品です。モチモチした弾力があり、食べた時の喉ごしも、麺を食べている、という感じが伝わりますね。多治見で一番美味しい麺じゃないかな、とおいらは思います。
麺そのものもいいのですが、店長(ひとりで切り盛りしていました)が丁寧に茹で加減を見ながら茹でるのも、茹で上がった麺をどんぶりに移す時も、移してからのダマにならないように返す動作も、ラーメン愛を感じますね。

数年前から、ローカルテレビ番組でも取材が入るようになったようで、この日は午後6時前というのに、カウンター席は、ほぼ満席になっていました。おいらが出る時にも、数名のグループが入店。カウンター席、また満席です。

午後7時からは、公民館で学区の会議です。

地域の福祉についての会議です。



この日は、独居高齢者のゴミ出し問題。

伊豆で一人暮らしのばあちゃんも、ゴミ出し問題が深刻です。以前はヘルパーさんにお願いしていましたが、今は市の独居高齢者の各戸収集制度で、週に1度、取りに来てくれるようになりました。安否確認も兼ねて、必ずピンポーンとばあちゃんを呼び出してから、玄関先に出ているゴミ袋を収集してくれます。ありがたい制度です。

大都市名古屋でも、「なごやか収集」というゴミ出しに苦労している人の各戸収集制度があります。

多治見にはありません。
必要な制度だと思うのですが。

終了後、家に戻ってから、8時半からオンラインの打ち合わせ。
クリスマスにご寄付をいただけるというありがたいお話でした。

午後9時に終了。
その後、晩酌。バタンキュー。

午前3時半、寒さで覚醒。
午前5時に長めの朝風呂。計量では、93.55キロ。
ラーメン分、前日よ増えてしまいました。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.02 07:13:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに薬膳ラーメン「渡辺」に行ってみた(11/02)  
おはようございます。
11月も過密スケジュールから始まりましたね💦
薬膳ラーメンというネーミングが
健康感を感じます😃
ほんと、麺が美味しそうですねー
(2022.11.02 08:25:31)

Re:久しぶりに薬膳ラーメン「渡辺」に行ってみた(11/02)  
今年も残り2か月ですね。
年末に向けて、また更に忙しくなるのかな?

パパゴリラ!は1日3.5時間勤務で、今は12月の給料のために思案中です。
短い時間で歩合と云うのもプレッシャーがあります。
でも禁玉さんのように長く働くことは、性格上無理なのでちょうどいいかも。

この担々麺美味しそうですね~!

伊東は独居高齢者の各戸収集制度なんですね。
それは有難いですね。 (2022.11.02 11:28:55)

Re:久しぶりに薬膳ラーメン「渡辺」に行ってみた(11/02)  
亮おじさん  さん
黒ゴマのラーメンですか
何となく健康にもよさそうな気がしますね


これからの季節、そのまま寝落ちしたら、おじさんみたいに風邪引きになってしまいますよ
とりあえず、これから冬の間は、ダイエットは考えないことにしようかな (2022.11.02 17:24:44)

Re[1]:久しぶりに薬膳ラーメン「渡辺」に行ってみた(11/02)  
禁玉減酒  さん
スローライフmamaさんへ

ここの麺は、絶品です。
(2022.11.04 07:28:58)

Re[2]:久しぶりに薬膳ラーメン「渡辺」に行ってみた(11/02)  
禁玉減酒  さん
パパゴリラ!さんへ

伊東市のゴミ回収制度、ありがたいです。 (2022.11.04 07:29:28)

Re[3]:久しぶりに薬膳ラーメン「渡辺」に行ってみた(11/02)  
禁玉減酒  さん
亮おじさんさんへ

寝オチ、気をつけたいのですが。一応、リビングには、ホットカーペットがあります。
(2022.11.04 07:30:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: