全14件 (14件中 1-14件目)
1
朝一で、若殿様とお孫ちゃんを車で石神井公園駅まで送って参りました♪ お嫁ちゃんの実家に顔を出すと言う事なんですが、当のお嫁ちゃん、実家と喧嘩中でありまして、若殿様とお孫ちゃんだけでの実家行きと言う事でございます ( ̄▽ ̄) と言う帰宅後はヒンディー語のお勉強♪ Chat GPTで作文をするようになってから褒められるようになった親父でありまして、一時は複雑な思いも抱いたものですが、Chat GPTの作文をベースに単語を調べ、自分なりの言い方を考えると言う段取りは、それなりの学習効果がありそうです ( ̄ー ̄)ニヤリ【備忘録】 1)बेटे को गाड़ी से भेजने गया। 息子を車で送りに行った भेजना 送る 2)हता था 住んでいた 3)बिलकुल नहीं 全然ない 4)आप हिंदी कितने अक्सर पढ़ते हैं? एक हफ़्ते में 3 बार हिंदी पढ़ता हूँ। 5)शहर 町 6)खाना कैसा था? 7)देखने के लिए जाएँगे ? 見に行きますか? 8)खत्म 終わり、ख़त्म होना 終わる、ख़त्म करना 終わらせる 9)सफ़ेद 白い 10)तेरे तू の所有 11)सिर्फ़ ただ〜だけ 12)関係代名詞 1.「人」、「もの」に使われる関係代名詞 जो ○○ वह △△(○○のひと(こと)は△△です) जो मैंने कल कहा उसकी याद है? きのう私が言ったことを覚えていますか? 2.「時」に使われる関係代名詞 जब ○○ तब △△(○○の時△△) = के समय 3.「場所」に使われる関係代名詞 जहाँ ○○ वहाँ △△(○○のところは△△) जहाँ मैं पहले रहता था वहाँ छोटा शहर( गाँव) था। 私が以前住んでいた/ところは小さな町でした。 4.「程度」に使われる関係代名詞 जितना ○○ उतना △△(〇〇なだけ△△) जितना चाहते हो उतना खाओ 好きなだけ食べなさい 5.「joの後置格」 jo ,vhの後置格形jis us जिस लड़के को तुमने डाँटा उसको मैंने मिठाई दी 文1:君はあの少年を叱った (叱るdaantna) 文2:私は彼にお菓子を与えた。 6.おまけ「jo bhii」 Jo bhii tumen aacha lagega vh bhii batao(続く)
November 11, 2024
コメント(0)
山梨のお寺の秘仏が御開帳と言う情報をゲットした親父は、バイクを転がすついでに行ってこようと考えておりましたが、お遊びも極まり、更にお孫ちゃんのいる生活もなかなか忙しく(^^)、かなりお疲れ気味と言う感じなので、今日は一日引篭もってお休みする事と致しました ( ̄▽ ̄) 朝のラリーちゃんのお散歩で観た黄色いお花♪ 下を向いている姿も変わってますが、沢山咲いてとっても綺麗でした ( ̄ー ̄)ニヤリ 家でダラダラしておりましたら、桃井原っぱ公園で「すぎなみフェスタ2024」が開催されていると言う事で、お昼を食べがてらお孫ちゃんとお出掛けして参りました♪ 人出が多いのでラリーちゃんはお留守番 ( ̄▽ ̄) お孫ちゃんは遊具で積極的に遊び、沢山の人を興味深そうに眺めておりまして、良い刺激になったのではないかと思われます♪ お昼ご飯はキッチンカーの高級ハンバーガー(^^)。お値段はStardust以上だったんですが、お肉の分厚さもStardust以上でありまして、何かの賞を獲ってと言うだけあるハンバーガーでありました。でも店名とか覚えてなくて再現性無し(^^) 午後から親父の妹がお孫ちゃんを見に来たいと言っていたんですが、その妹の娘(=姪っ子 ^^)夫婦と桃井原っぱ公園でばったり出くわしまして、妹も来るぞ!と申しますと「なら私たちもお邪魔する!」として、子供三人連れてやって参りました♪ 生まれて半年の女の子が超絶可愛い♪ 美人さんになるかは不明 ( ̄▽ ̄) お孫ちゃんもお兄ちゃん達と遊んでもらっておりまして、それはそれは麗しい光景でありました♪
November 10, 2024
コメント(0)
今日は雲藤先生の古文書講座の日♪(資料映像)【備忘録】 1)「心得」「候へく候」は形で覚える 2)「候へく候」は「候」を丁寧に言っている言葉 3)「恐惶謹言」書止(かきとめ、書留) 4)書状:自筆とは書いていない 5)繰り返し記号:ゝ ひらがな、ヽ カタカナ 6)古文書の解読は、何処に居て、どんな人かを調べて完成 7)仍 よって 香辛酒臟のタカちゃんから何か面白い企画はないかと言う問いかけが雑談の中であったので、アチャールの専門家からアチャールの造り方を習いたい!と大分前に親父が希望を出したものですが、本日、漸くアチャール教室が開催される運びとなりました♪ 集まりましたのは、美人さん×3名+時々お見掛けするご夫婦+お一人様男子+常連のオキノさん+親父の計8名でございます♪ 「海老のタチャール」と「鶏胸肉のタチャール」の2種類のデモンストレーション♪ お料理教室の先生業もしていたと言うだけあって、立派なレシピもご用意頂き、また教え方も堂に入った大変分かり易くも内容の濃いものでありました♪ お料理教室って作りながらの雑談みたいな部分に、貴重なティップスがあって、手癖を見る他にも素人さんには目鱗の話がてんこ盛りでありました♪【備忘録】 1)牡蠣は大根おろしで洗う 2)海老は片栗粉で洗う 3)海老の背腸、腸は包丁の腹で取る 4)尻尾の先を切り取り、「搾り取って」臭みを抜く 5)ダールを煮る時に油を入れるのは、ターメリックが脂溶性だから 6)MS,メティシードは脂が冷たいうちに投入してジワジワ火を入れる 7)パレット法で入れるスパイスを認識、入れる際には混ぜる 8)酢は完全に火がはいってから 9)鶏胸肉、繊維に沿って三つに切る お教室の後は、出来上がったタチャール(=アチャール ^^)と三日前に作ったと言う寝かしたアチャールに副菜を添えて、立派なプレートを皆で頂きました♪ 美味しかった~~♪ 楽しかった~~♪ タカちゃん、お教室開催本当にありがとう♪ 今日は義母のお誕生日会でお隣で出前のお寿司をとって食べると言う会合があったんですが、上述のアチャール教室があったのでパスった親父 ( ̄▽ ̄) 何しろアチャール教室は親父の希望で開催される事になったので、ご遠慮する訳にも行かず、何時もの義母への不義理で対応したものでございます。最もこの日に開催する事を主張したのは私ではありません ( ̄ー ̄)ニヤリ と言う会合では、姪っ子がお孫ちゃんを可愛がってくれている光景が、光線の具合も相俟ってなかなか昭和な雰囲気で良い写真となりました♪
November 9, 2024
コメント(0)
第5回の最終講義のお題は「インド国民軍と自由インド仮政府」「日本における二人のボース」でございます♪【備忘録】 1)ラシュ・ビハリ・ボシュはガンディー登場前に日本に亡命 2)日本陸軍との関係から東南アジアのインド系住民組織と折り合いが悪かった 3)スバース・チャンドル・ボースはICS試験を拒否=馬術試験に失格したから? 4)1927年、国民会議派事務局長となりネルーと協働 5)INAの糧秣は日本軍と異なった:米 vs 小麦粉 6)二人のボースが会ったのは2-3回 7)インパール作戦時、「兵要地誌」は完全に欠落【本講義のまとめ】 1)権力移譲=外国勢力の及ぼし得た影響は極めて限定的 2)武闘派活動家と亡命インド人は鮮度世界に繋がる影響を及ぼした 3)連邦首相博物館での関連資料展示 4)保土ヶ谷のイギリス連邦戦没者墓地 外国勢力の影響は極小!と言う内容の講義だったのだが、最後の質問で、よく勉強しておられ、よく質問されていたご老人がネタージーのインド独立に対する貢献に日本の後押しが重要だったと力説していたのには、幾ら新しい話を聞いても思い込んだ内容に変化は生じないのが老人なんだなぁと自戒を込めて思った事でございます ( ̄▽ ̄) また、インド独立の歴史は国民会議派の歴史でもある。モディ首相率いる現BJP(インド人民党)政権による歴史の見直し的な事が行われるものなのか、ちょいと興味と言うか疑問が生じた事でありました ( ̄ー ̄)ニヤリ 今夜は食当! 1)Kadhi Pakora (天婦羅入りのカレー ^^) 2)Nadur Churma (蓮根の素揚げ) 3)Dal (マスルダルとムングダル) 4)Basmati Rice 南インド屋のキットで1) & 2) を作り、ダルを添えて格好をつけた内容です。 パコラを作るのが面倒だろうなぁと忌避していたメニューなんですが、作り始めると意外と簡単に調理が進みまして、これなら玉葱のパコラなんぞも作れちゃうかも... とか思ってしまいました ( ̄ー ̄)ニヤリ 今日も美味しく出来ました♪
November 8, 2024
コメント(0)
朝はこれまた月に一度のお楽しみ、Soniさんの出張ベンガリモーニング♪ 今日のメニューは、Mutton Nehari + Chapatiでありまして、寒くなって参りましたので、ホカホカのニハリ(メニュー表記はネハリ ^^)と言う嬉しいご配慮でございます♪ ちょいと辛味の勝ったニハリが実に美味しく、お肉は当然の如くホロホロです♪ チャパティ×2枚では足りなくなってしまった親父は、もう一枚をお代わりしまして、今日も大満足のベンガル朝食と相成りました♪ Soniさんとのお話も、現地の様子が伺われる実に楽しいものでありまして、来月が楽しみなんですが、待ち切れないのでチャパティ教室に申し込み事にしちゃった親父でありました ( ̄▽ ̄) 食後はGG四谷の、Mikaちゃん先生のヨガの練習に参加して参りました。 ヨガ前体重 94.45Kg ヨガ後体重 94.15Kg チャパティ×3枚が効いたものか、体重計測結果は日光の手前 ( ̄▽ ̄) 原宿からは副都心線で西早稲田に出まして、早稲田エクステンションセンターの「亡命インド人とインド独立運動」の受講でございます。 講義前のお昼ご飯は「ワセ飯」で行こうと、先日テレビで紹介されていたナポリタンが美味いと言う喫茶店「ぷらんたん」に参りますと、12時開店までちょいと待たなくてはなりません ( ̄▽ ̄) ならばとて向かい側にある蕎麦屋「尾張屋」に参りますと、メニューのほとんどが定食でありまして、これは学生街に相応しい定食屋なんだな!と得心致しました♪ お願いしたのが一番、二番、三番とある盛合せ定食 ( ̄ー ̄)ニヤリ 折角ですので(何が折角か不明ですが ^^)一番をお願いしますと、目玉焼きに乗ったハムだけでご飯が半分無くなってしまった欠食児童 ( ̄▽ ̄) 矢張り味噌汁で喉を潤してからの食事はご飯が進君! 後はライスマネジメントを心掛けて、アジフライ、しょうが焼き目玉焼きと食べ進め、お値段@900円也のリーズナブルな設定が有難くお会計を済ませて教室に向かった事でありました♪ これは使い勝手の良いお店を見つけてしまった事でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ(続く)
November 8, 2024
コメント(0)
朝のラリーちゃんのお散歩で「寒い! 手袋いるなぁ~!」と感じる今日の気温でございます ( ̄▽ ̄) お昼は、若殿様夫婦が「くらすし」に行ったと言う話しが効いたものか、駅前の回転寿司屋「天下寿司」に入ってしまった、人様に影響され易い親父でございます ( ̄▽ ̄) 随分と久し振りのお寿司ですが、高いお皿は摂らない貧乏父ちゃんでありまして、青魚ばっかり食べていた様な気も致しますが、かなーり美味しく頂けちゃいまして糖質制限の呪縛(^^)から解き放たれますと、色々食事が楽しめちゃうのでありました♪(写真は原宿竹下口交差点 ^^ 外人観光客だらけでございます) とその足で向かいましたのは、GG原宿アネックスでありまして、これまた久し振りのShunoちゃん先生のヨガの練習でございます♪ 前屈兄さんが相変わらずバッチリアーサナを決めてご参加でありまして、もうあの姿を目指す気力もない親父でありますが、ヨガくらいは継続して、身体を動かして参りたいと思うのでありました ( ̄ー ̄)ニヤリ ヨガ前体重 94.70KgKg ヨガ後体重 94.20Kg 回転寿司なんかがっつり食べちゃいましたので、誠に以て致し方ない体重の水準ですが、忸怩たるものがございます ( ̄▽ ̄) 原宿アネックスのお風呂に入ってゆっくり致しまして、更に向かいましたのはお茶の水の明治大学でありまして、今日は金任仲先生の「古代日本と朝鮮渡来文化」の授業でございます♪ 今日のお題は「倭の移動と北部九州の倭国」でございます。即ち、前回受講生にある種の反発心と共に(^^)驚きを以て迎えられた、倭が朝鮮半島にあったとするお話の続きな訳でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ【備忘録】 1)後漢時代の倭は朝鮮半島にあり、魏時代の倭は北部九州にある 2)卑弥呼は景初二年(238年)に倭王となる 3)後漢時代の「倭国」は韓国の南(朝鮮半島の南部)にある(魏志韓伝) 4)古代加耶族(=倭人)が建てた国が九州王朝(李鐘恒氏) 5)伊都国王朝 6)倭国乱れる=朝鮮半島、相攻伐暦年=北部九州 7)伊都国は... また即ち日向(ひむか)なり 8)魏志韓伝に朝鮮半島の韓国は54国からなり、内一か国に「卑弥国」がある 9)住居が円形から方形へ変わった=新しい文化が渡来人に寄りもたらされた 10)卑弥呼の重臣「難升米(なんしょうめ)」は朝鮮半島生まれ、半島育ち 金先生は「倭国の移動」と言う趣旨のお話をされていたが、朝鮮半島南部から九州北部を一緒くたにして「倭」と呼んでいたと言うのはどうだろうか(=俺説 ^^)。 伊都国のあたりに何度も行ったと言う受講生が現れ(^^)福岡県に「日向(ひむか)」と言う地名が残っていると言う! 滅茶苦茶面白い! 日向と言えば宮崎県と言う事で、色々な説が唱えられているのは親父でも知る所であるが、北部九州で日向も包摂されるとなると、話は分かり易いではありませんか♪ 夕食は、地元に戻って立ち飲みワインバー「#18 (OHAKO) 」にお邪魔して参りました♪ 洋食をつまみにワインを飲むと言う、糖質制限的には大変好ましい内容の飲食店でありまして、親父的には実にぴったりな訳ですが、今まで足が向いていなかったと言う歳と共に飲食店開拓がおろそかになり、食の保守化傾向が強まっている親父の最近の様子をうかがわせる一例でございます ( ̄▽ ̄) 赤ワインを頂きますと、女の子がイタリアワインである旨教えてくれましたので、イタリアの何処のワインか?と聞きますと、「自分も興味がある!」としてネット検索を始めたお姐さん♪ 「あ、フリウリ・ベネチア... とありますから、ベネチアのワインですね!」と言うのが回答でありまして、「おや!」と思った親父は念の為確認しますと、確かにフリウリ=ヴェネツィア・ジュリア自治州(Friuli-Venezia Giulia)のワインでございます。 でも残念ながらベネチアはヴェネト州 ( ̄▽ ̄) イタリアの州名に疎かったんですね... と言う事で、折角の機会だからおせっかいとは思いましたが、上記についてお姐さんに講釈を垂れてしまった余計なことすんな親父でありましたとさ ( ̄▽ ̄) とまぁ、充実した一日な訳ですが、ヘロヘロになっちまいました ( ̄▽ ̄)
November 7, 2024
コメント(0)
朝一、10時の開店と同時に6週間ぶりの理髪に行って参りました♪(資料映像) 水曜日のこの時間帯ですから空いているかと思いますと、爺さんで満員御礼の大盛況でありまして、自分も爺さんだったことを思い出した事でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ さっぱりしまして、矢張り3週間に一度くらいは理髪にいかないと、汚い爺になってしまうなと心した事でありました ( ̄▽ ̄) お昼は軽く済ませようと思いまして「笠置そば」の暖簾を潜ります ( ̄ー ̄)ニヤリ お願いしたのは何時もの「天玉蕎麦」。偶には他のものも頼めばいいのに、之と言って思いつかない、結構脳味噌が保守化してきている爺さんです(=自覚有り ^^) 昼食後は電車に乗って早稲田に向かいます。水曜日は中国語のお勉強 ( ̄ー ̄)ニヤリ【備忘録】 1)逆转 ni4 zhuan3 逆水行舟 不进则退 2)养生 健康管理 3)老年痴呆症 chi1 dai1 アルツハイマー病 4)保姆 お手伝いさん 5)低 di1、负担 fu4dan1 6)很多 → 不少、很好 → 不错、→の方が言い易い 7)带孩子 子供の世話をする。我が辞書には無い言葉! 8)胡同 同は四声 9)长年累月 chang1 nian2 lei3 yue4 长が一声、累が三声 10)矗立 耸立 song3 li4 11)温故而知新 中文では「而」が入る 授業を一コマ集中して受けていると結構ヘロヘロになってしまう、体力・気力に欠ける親父でございます。 と言う事で、先週思い付いた中国語の授業に筋トレをすると言う意欲的な企画は実行に移す事が出来ませんでしたとさ ( ̄▽ ̄) それでも夕刻の帰宅後は、ラリーちゃんのお散歩、風呂掃除を命ぜられておりまして、幸い洗濯物の取り込みは若殿様がやってくれていたので助かりました。 なんか痩せそうです ( ̄▽ ̄)
November 6, 2024
コメント(0)
ラリーちゃんの朝のお散歩に善福寺公園まで歩いて行って参りました ( ̄▽ ̄) 公園近くの高い木々を眺めておりましたら、空の雲が「巻雲」と言うのでしょうか、秋の雰囲気を醸し出しておりまして、季節の移ろいを強く感じた親父でございます♪ 相変わらずカメラ目線をくれないラリーちゃん ( ̄▽ ̄) お昼はこれまた随分久し振りに北銀座商店街=家至近のハンバーガー屋「Stardust」にお邪魔してみました♪ 店頭に「祝5周年」と言う花輪が立ち並んでおりまして、対面くらいにあったハンバーガー屋さんは早々に潰れちゃいましたので、どうなることやらと思っていたお店も5年経ったのか!と感慨深いものがございます ( ̄▽ ̄) シグネチャーメニューと思しき「Ziggy Stardust」をお願いしますと、之が@1,890円也とかなりのお値段でございます ( ̄▽ ̄) ポテトフライと共に配膳されたハンバーガーはまぁ普通の多きさでありまして、果たしてこれでお腹が満足するかしら?と思ってしまった大食い親父でありますが、備え付けのペーパーに挟んで手食致しますと... お肉は国産牛の手挽きと言うだけあって、肉々しくってとっても美味しい♪ そしてボリュームも女性なら腹パンだろうと言う結構なものでありまして、お値段相応に立派なハンバーガーである事を再認識したお昼時でありました♪ 午後は天海祐希似のヨガの先生「SAYAKA先生」のヨガの練習に参加です♪ ちょっとキープ時間が長くて、それだけキツイと言う1時間の練習なんですが、キツク無ければ練習にもならないわな!と言う事で良い時間を過ごした事でありました。 レッスン後、エレベーターで先生とご一緒になりまして「何時からヨガをやってるんですか?」とかご下問を受けまして、つい「コロナ前はマリッチアーサナでジョイント出来たんですよぉ~」とか威張ってしまいました ( ̄▽ ̄) ヨガ前体重 94.20Kg ヨガ後体重 93.80Kg 漸く93Kg台を記録するまでになりました ( ̄▽ ̄)
November 5, 2024
コメント(0)
午後はだらだらしつつも、夕刻、早稲田エクステンションセンターのオンデマンド講座「新たな中華の誕生 - 鮮卑拓跋の歴史」を受講致しました。 講師は愛知学院大学文学部教授の松下健一先生♪ 最終回の第5回はまとめの「新たな中華の誕生」でございます。【備忘録】 1)坊:一里=450m四方の居住区 2)洛陽遷都後の仏像の衣服は漢族風 3)子貴母死:後宮の女性たちは皇太子を生むのを嫌がった 4)霊太后は孝明帝の実母。子貴母死を免れた。文武両道 5)諸淫祀が廃止されたが、胡天神(ゾロアスター教)は除外=ソグド人に配慮 6)羽林の変(519年)ー六鎮の乱(523‐530年)ー河陰の変(528年) ・北方戦線が南方戦線に比べ重要性が下がり、鎮将のレベルが下がった。 ・オルドス高平鎮の赫連恩(匈奴)は「夏」の王族 ・爾朱栄は鉄勒の末裔。金人鋳造に失敗して帝位につくことを諦めた 7)北斉:勲貴(胡族)、山東貴族(漢人)、恩倖(お気に入り、ソグド人) 8)北周:武川鎮出身 9)北周の宇文氏・隋の楊氏・唐の李氏はみな武川鎮に居住、独狐氏を介して婚姻関係 10)宇文氏・楊氏・李氏は二流の家柄=八氏ではない=支配者が入れ替わった 11)「貞観氏族志」(家柄ランキング表):胡族は胡族の家柄としてそのまま残る 12)唐の李氏は名家ではないので、漢人の名家(隴西の李氏)を名乗った 13)仏教は後漢末に本格的に伝わる 14)仏の三十二相:平住手過膝=正立手摩膝相 → 孔子、劉備、など多い 15)后妃の出家は属性の関係を断つ=リセットする行為として利用された 16)レビレート:前趙の劉聡、北斉では皇帝の交代毎先帝の皇后を妻にした 17)皇位継承の正当化をはかる:劉聡は皇太子では無かった 18)漢までは犬肉はメジャーな食材。「はんかい」は屠狗業者。唐代では注が必要。 19)胡餅=ナンみたいな小麦粉食品 20)胡食:小麦粉食品、酪、茶 「中華文明の形成には夷狄とされた遊牧民が何度も関わっている」 「遊牧民は同化したわけではなく、中華文明の中から取捨選択した」 「拓跋部は仏教、墓誌、個食などを定着させた」 夜は久し振り(=このフレーズ良く使うね ^^)のShioriちゃん先生のヨガの練習に参加して参りました♪ 今日のお題は「胸+肩甲骨」でありまして、ごりごり伸ばされちゃいました ( ̄▽ ̄) ヨガ前体重 94.40Kg ヨガ後体重 94.10Kg ヨガの練習に通っていると、血圧も良い感じですし(=数値は面倒なので公表無し ^^)、体重も少しづつ正常化に向かいます。当たり前の結果とも申せます ( ̄▽ ̄) 夕食兼晩酌は「サレカマネ」でハイボールと定番メニューの「ネギ塩鶏」でありまして、塩分はちょいと多そうですが、鶏胸肉を半分位(150g位)だけと言うのは糖質制限的に最高だなと自画自賛... していたんですが、やはり食べたりなくて「鶏唐揚げ」を二個追加してしまいましたとさ ( ̄▽ ̄)
November 4, 2024
コメント(0)
月曜日はヒンディー語のお勉強♪ 今週は早目に宿題を提出して(って昨日提出ですが ^^)余裕のよっちゃんで授業に臨みます ( ̄ー ̄)ニヤリ(今日も最新画像をゲット出来ず ^^)【備忘録】 1)हफ़्ते में 2, 3 बार 週に2、3回 2)आप कब(いつ) से योग करते हैं? 3)कितने सालों से योग करते हैं? 4)(मैं)5(पाँच) साल पहले से योग करता हूँ। 5 साल पहले मैं योग करने लगा। योग शुरू किया। 5年前にヨガを始めた 5)動詞+लगना 名詞+शुरू (m)開始 6)कितने सालों के बाद america जाएँगे? 何年ぶりにアメリカに行きますか? 7)Cadbury Celebrations | Milkar Muh Meetha Karo ・यार कमर टूट गई है। 腰が痛い。 टूटना 壊れる ・ज़रूरत /ज़रूरी (f)必要,重要 ज़रूर surely 確かに/ぜひ ・यह फ़िल्म ज़रूर देखीए । この映画をぜひ見てください ・दिया (m) 🪔 プージャーに使うお灯明 8)कल 昨日、明日、परसों 一昨日、明後日 9)安くして:कुछ कम करें कम करो 少しやすくして:थोड़ा कम करो 安い:सस्ता 安くして सस्ता करो 10)दुकान कितने बजे खोलती है?/ खोलेगी ? そのお店は何時から開いてますか? खोलना 開く 11)पाना できる (be able to/managed to) 語幹+पाना( paana) できる आज मैं पार्टी नहीं जा पाया। 今日、パーティーに行けなかった。 12)तब その時、अब 今、कब いつ 13)नहीं のコピュラ動詞は省略できる、と言う基本を忘れていた! お昼を食べにお散歩がてら駅まで出、笠置そばで軽く済まそうと思い、戦後闇市の様だと評判の飲み屋街「柳小路」に参りますと、生憎の定休日でありました。 ならばとて餃子でも食べれば間違いなかろうと、最近出来た(と言っても随分経つかも ^^)「台北餃子 張記」にお邪魔して参りました♪ 「油淋鶏セット」をお願いしますと、酸辣湯のようなスープが付いて来て、汁物好きとしてはこれが滅茶苦茶嬉しい♪ そして餃子屋ですから食べておかなくっちゃと思った餃子も細長い奴が4本出て来て、なかなか満足度の高い内容でありました♪ チェーン店みたいだな!と忌避して来たお店でしたが、意外にも食後感は宜しくって、商売上手だなぁと感心しちゃった大したことのない親父でございます ( ̄▽ ̄)(続く)
November 4, 2024
コメント(0)
午前中、3月に予定しているアメリカ旅行の航空券の予約をするべく、PCにかじりついているうちにあっという間にお昼となってしまいました。 ちょっと前に見たチケット代よりかなり安くなっていてLucky ( ̄ー ̄)ニヤリ 具体的には(^^)、香港乗継のキャセイ便で、以前は米国ボストン往復が15万円程度であったものが、今回往復8万円で済んじゃいました。狙っていた訳でもなんでもないんですが、将にラッキーとしか言いようがありません。 最も燃料サーチャージやら何やらで、この倍近くが実際にかかる費用と相成りますので馬鹿に出来ない金額ではございます ( ̄▽ ̄) お天気も最高でして、バイクで渋谷にヨガの練習に出る事と致しました♪ 夕方ってジムのプログラムが無い時間帯でありまして、今日参加したSaori先生(ちゃん呼ばわりはちょいと失礼に思われるお年とお見受けしました ^^)のクラスはなかなか貴重なんです♪ 写真はジムから見えた、大昔「子供の城(青山に移る前のやつ ^^)」があったと記憶している、長らく空き地となっていた土地でありまして、漸く開発の緒についた様でございます。 開始時間が10分過ぎても先生が現れず、イケずな爺さんはスタッフをつかまえて、わざとらしく「今日は突然の休講だったりするんですか?」なんぞと聞いてみたりしたものでありました ( ̄ー ̄)ニヤリ と言う10数分遅れでスタートした初めて参加したヨガの練習ですが、参加人数が時間帯のせいなのかちょっと少ないのが気になったのが的中致しまして、余り動かず、基本的な動きを時間をかけて(=キープ時間が長い ^^)練習するタイプのクラスでありました。 矢張り今の流行は太陽礼拝なんぞを取り入れて、動いて汗して運動した気にさせるって奴が受けるんだよなぁ(=親父の嗜好でもある ^^)と思った事ですが、丁寧に身体を動かしているとじんわり汗のかきますし(=実際ポタポタ汗がしたたった ^^)、筋肉もかなりお疲れと相成った良い運動ではありました ( ̄ー ̄)ニヤリ ヨガ前体重 95.05Kg ヨガ後体重 94.80Kg プージャーでのベンガル料理、タンジャイミールスでの南インド料理と二日連続で満腹インド料理を堪能しておりますので、体重増加もむべなるかなと言う感じではありますが、折角の手術入院で減った分を完全に取り戻してしまった水準を計測してしまったのでありました ( ̄▽ ̄) あ、木曜日の昼もMOMOでダルバート、そしてその夜も自炊カレー(=これは軽いものでしたので算入外とは思います ^^)も食べてたな ( ̄ー ̄)ニヤリ
November 3, 2024
コメント(0)
インドではお祭り「ディワリ」のシーズン! で、幡ヶ谷の南インド料理の名店「タンジャイ・ミールス」でディワリ・スペシャル・コースが供されると言う事でお出掛けして参りました ( ̄ー ̄)ニヤリ 暫定的に同居を始めた息子夫婦に声を掛けますと、即答で「行きます」と言う事で、一歳児も加えて5名での参戦♪ この一歳児、余り乗らない電車の中の光景に興味津々でありまして、目をぱちくりさせながら抱っこされていたのが印象的でありまして、なんかこの光景を見ただけで今日の企画の元を取った気分になった親父(=爺 ^^)でございます ( ̄▽ ̄) 今日のメニューは以下の通り。これらがバナナリーフの上に展開される、南インドの豪華お祭り食でございます♪ 1. Naattu kozhi soup 2. Thalapakatti mutton biryani 3. Idly 4. Kara paniyaram 5. Medhu vada 6. Fish bajji 7. Creamy chicken dry 8. Mutton chukka 9. Chicken porichadu 10. Madras mutton curry 11. Mutton thalakari 12. Sambar 13. Thengai chutney 14. Ponni rice 15. Suliyam 16. Karupatti halwa 17. Vazhaipazham いやぁ~久し振りのバナナリーフのミールスを満喫致しました♪ 何しろカレーも数種類展開してご飯泥棒なのに加えて、ティファンもイドリやらワダやらが出てもう腹パン一直線 ( ̄▽ ̄) お孫ちゃんもイドリをパクついていてなかなか可愛らしい光景でありました♪ 行って良かったディワリスペシャル♪
November 2, 2024
コメント(0)
町屋のベンガル料理の名店「プージャー」で「絵でめぐるヒンドゥーの神様話②」が9月27日の第一回に引き続き行われると言うのでヘコヘコお出掛けして参りました♪ 講師はお話が上手い大阪外大(今の大阪大学外国学部)出身の神様コレクター「ぷにみゅん」さん。今日のお題は「ドゥルガー」でございます♪ 卒論で「インドの神様」をお題としたと言う事で、ライフワークとなっておられるご様子です。 しかし卒論のテーマってのは結構重いものがあるなぁという感想... 親父はやっつけ仕事でしたので、こんな深い思い入れは全く無いのが残念な学生生活でした ( ̄▽ ̄)【備忘録】 1)インドはヨーロッパと同じくらい広い 2)4世紀、マハーバーラタに女神を指す言葉としてドゥルガーと言う表現 3)14世紀以降、ナヴァドゥルガー(ドゥルガー九女神) 4)ドゥルガーの別名、化身と言う事で多数の地域神を吸収 5)ベンガルではカーリー女神と共に信仰されている 6)シャーストラ:歌わずに唱えるお経 7)プラーナ:かみ砕いたお話=神話の宝庫 8)ライオン(悪魔を殺している時はライオン)か虎(単品では虎)に乗る 9)カーリー女神:①我を忘れて世界を破壊、②SIVAのIが無ければSVA(死体) 10)第三の目:悪を絶対見逃さない 今日のプージャーさんのお料理は、大蒜や玉葱を使わない祭祀時のお料理♪ 1)Doi Rui Maach (魚のヨーグルト煮) 2)Dal 3)Veg 4)Basmati Rice 5)Mishti (デザート) ヨーグルトは聖なる牛から出る聖なる食べ物♪ Mishtiはベンガルの伝統的製法で作られたお菓子=ミターイー。今日はションチータさんも初めて作ったと言うカッテージチーズで出来た「チャナ―ル・ジャレビー」でありまして、これは絶品でした♪ カーリープジョの時、昔は少年が犠牲として捧られていたが、今は山羊 ( ̄ー ̄)ニヤリ 何時ものことながら、プージャーさんのお料理は中毒性すらある滅茶苦茶美味しいものでありました♪ ナヴラートリは、ナヴ=9、ラートリ=夜 9日間、女神の様々な洋装や特性を象徴するドゥルガー九女神(Navdurga)のプージャーを順に行う。【備忘録】 1)シヴァの先妻はサティー。火に身を投げた 2)シヴァは苦行 3)軍神スカンダ(=韋駄天)はシヴァの息子 一枚目の写真を見て「ドゥルガー九女神」は曼荼羅であると思った ( ̄ー ̄)ニヤリ
November 1, 2024
コメント(0)
ヨガに行こうとしたらウェアが無い ( ̄▽ ̄) 息子夫婦との一時的な同居が始まり洗濯のスケジュールが若干変わった事に伴い、洗濯出来ていなかったのでありました。 已む無くMikaちゃん先生のヨガの練習に参加するのは断念 ( ̄▽ ̄) お昼は商店街の天婦羅屋「銀八」で天丼を頂きます♪ 天丼ってのはずるいほど美味しい代物ですね~ ( ̄▽ ̄) ちょっとご飯が少なかったので、次回は大盛にしようと思った事と、乗ってる天婦羅がもう一品くらい欲しいと言う贅沢な感想を抱いた事でありました ( ̄ー ̄)ニヤリ 夕方、お孫ちゃん&若殿様と一緒にラリーを連れて車で善福寺公園にお散歩に行って参りました♪ 下地から上池を歩いてCafe nidoでちょっとまったりお茶なんぞをした、男子三人組でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ お孫ちゃんもラリーちゃんと仲良くなってまして、見ていて実に以て微笑ましい♪(続く)
November 1, 2024
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1