全35件 (35件中 1-35件目)
1
朝のお散歩は善福寺公園♪ 下池の畔に花をつけた桜の樹が一本ありました♪ 春遠からじ! お昼は駅前インネパ「ビッグ・ナン」でネパール定食ダルバートです♪ 何時ものネパール青年がいないなぁ、最近店に出てないなぁ~と思っておりますと、スーツを着て登場! 「スーツ姿格好良いね ^^」と冷やかしますと、最近「人材の仕事をしているのでスーツを着る必要がある」との事で、レストランの給仕の仕事から会社を興したものか、人材関係の仕事にステップアップした模様です。 頑張って日本語を習得し、丁寧に接客し、成功への階段を上がっていくと言う姿は眩しいものがございます♪
February 29, 2024
コメント(0)
中国語の冬季授業も今日で最終日でございます。 呉先生、名残惜しそうに(=舍不得)しておられました。【備忘録】 1)订购 取り寄せ。語義的には予約注文と言う感じだけどね(^^) 2)作用の用は軽声 3)蓝天白云 万里无云 晴空万里 晴の時の表現 4)晒(shai4)在朋友圈儿(quar1)微信のグループに投稿する 5)稀罕の罕も軽声。四声だと思っていました(^^) 6)点赞 「いいね」。フォローするは「关注」 7)簡体字復習;蓝、过、几 8)入秋 入冬 9)只要~就~、只要~都会~。会は条件を表す会 ネット用語なんて中国語を学んだ30年前にはありませんでしたから、こう言う言葉が出て来ると新鮮です。でも中国人の若者と話す機会なんてありませんから、使う事は先ずないわな ( ̄▽ ̄) 早稲田から代々木上原に回りまして、ヨガの練習をして参りました。 水曜日の午後、Shunoちゃん先生がクラスを持っておられるんですが、入り口で「あら。珍しい。このクラスは緩いですよ ^^」と言うお言葉を賜りまして、確かに同じ水曜日でも、お昼の原宿アネックスのクラスや、夜の原宿のクラスに比べて、お昼間マダム向けの「緩い」感じは確かに致しました。 が、親父にはこんな感じで十二分であったり致します ( ̄▽ ̄) ヨガ前体重 計測忘れ(^^) ヨガ後体重 93.95Kg 夜は放牧♪ と言う事で「大分居酒屋 まな愛」に腰を落ち着けますと、先ずはお薦めが「酔うちょるセット」でありまして、突き出しみたいなのが三品と好きなお酒を頼めます♪ スタートに実に良い♪ カウンターに女性のお一人様がおられまして、女将さんの元気なお喋りに誘われてなんとなく会話が成立(^^)、大分居酒屋に来るだけあって中津のご出身と言う事でありました。 その女性が「河豚の唐揚げ」なんてお願いされるもんですから、ならば「俺もお願い」と便乗致しまして、なかなか贅沢な揚げ物を頂いちゃいました。矢張り河豚は美味しいね♪ 居酒屋ってこんな感じでまったりお喋りしながら過ごすのが最高です。 良い店です♪
February 28, 2024
コメント(0)
朝のお散歩は荻窪八幡♪ 東日本大震災で倒壊した鳥居が青空にすっくと立っている様はなかなか清々しいものがございます♪ 地元の神社ってのは良いもんですね♪ 水曜日は中国語のお勉強... と言う事で、地下鉄で早稲田に参りますと、駅の改札口を過ぎた辺りから、香港の香りがしてくるんです ( ̄ー ̄)ニヤリ 何かの中華特有のスパイスの香りな訳で、それならば駅階段を上がって直ぐの「華記」でお昼とする事と致しましょう♪ ちょっと早かったみたいですが、折角ですので奮発して@1,100円也の「(ローストポーク&チャーシューライス)」を券売機で購入致します(^^) 券売機って嫌いなんですが、この店、コックはもとよりサービスのお姐さんも中国人でございますので、言葉の障壁を少なくする工夫の一つと思われます。 出て参りました焼肉叉焼飯ですが、張り紙の写真とはビジュアルが大分違うなぁと言う感想を抱いてしまいますが、お味の方は本格的なものでして、美味しく頂きました。 ご飯の炊き具合が余り宜しくないのも中国現地風でありまして、昔、深圳の電子部品工場で見た、女工さん達がホーローの洗面器に配給されたご飯を入れて立って食べていた感じで(^^)、叉焼のたれを絡めながらワシワシ食べて綺麗に完食。 ちょっと小腹が空いたときなどに丁度良い(=一寸高い、高級なのか ^^)町の食堂でありました♪(続く)
February 28, 2024
コメント(0)
朝のラリーちゃんのお散歩は善福寺公園♪ 下池の時計塔の周囲は未だ葉を落とした冬姿の樹々でありまして、その枝の間から、飽くまでも青い冬の空が望めた事でございます♪ とは言え、もうすぐ3月。春も近い1 お昼を食べに外に出て駅の方に向かったんですが、余りに寒くて寒くて、我家から一番近い洋食レストラン「三笠」にピットインしてしまった軟弱親父でございます ( ̄▽ ̄) 向かい側のデニーズで食べて改めて実感した、老舗個人店の美味しさを堪能♪ 午後はヨガにも行かずのんびり過ごしてしまいましたとさ ( ̄▽ ̄)
February 27, 2024
コメント(0)
お昼は配偶者様と一緒に、駅の向こう側、旧府道にある「湯気」にランチに行って参りました♪ お店の前には数人が並ぶご繁盛♪ 並んでいると、manabuさんが食後のウォーキングの最中と言う事で、出会いまして、暫しのおしゃべりタイムと相成りました♪ 先日食べて美味しかったお握りを食べに行ったものですが、今日(今週)は定食と言う事で、ちょいと肩透かしを食らった様な思いも致しましたが、これまたなかなか美味しい定食だったんです♪ 白身魚のフライ 春キャベツと塩昆布のタルタル たこと花わさびの炊き込みごはん(+300円) 店内は例に依って麗しき女性ばっかり ( ̄▽ ̄) こう言うお店が開店して繁盛する所が西荻窪の良い所でございます♪ 先日型をとったセラミックを入れに歯医者に行って参りました。 これで数回通った歯医者通いも終了です。10数万円の大金を払っての治療ですから、死ぬまではもって欲しい ( ̄▽ ̄) ヨガに行く予定でしたが、今日もまた、疲れ果ててしまいおさぼりみです。明日こそ行かねばなりますまい ( ̄▽ ̄) 古文書の勉強をソファに転がりながら、テレビを観ていて出来ないものかと思って、Youtubeで「古文書」と検索致しますと、之が色々出て来たものでございます♪ なかでも「毎日古文書DAY」と言う学者先生が毎日3分位の動画をアップして、読みを解説してくれる番組は、時間が短いのもありますが、なかなか面白く長く続けられそうです♪ 良いもん見つけちゃいました♪
February 26, 2024
コメント(0)
先月の「香辛酒臟」で飲んだ「みむろ杉 純米吟醸」が独特のフルーティーな香りを纏って大変美味しかった(=三杯も飲んじゃった ^^)ので、これは家飲みもしたいと探し回った親父ですが、之が見つかりません。 地元の三ツ矢酒店、吉祥寺の大阪屋、早稲田の三伊井上酒店と渋めの酒屋を巡ってお尋ねすると、結構速攻で「うちでは扱いが無いんです」とか「最近賞を獲ったみたいですね」とか反応があるのは、親父の様に探し回る客が多いと言う事なのでしょうか。 東京駅の「はせがわ酒店」ならあるんじゃないか?と言うアドバイスも頂いものですが、東京駅に出る事も無くなった退職親父はついに東京駅に行くのに1か月を要してしまったのでありましたが、ミャンマー料理を食べた帰路、敢えて東京駅に回ってみる事と致しました。 三連休の最終日と言う事で、連休を東京で遊んだ観光客と思われるピギーバッグを引っ張った人達で大賑わいの東京駅地下「Gransta」に参りますと、余り都会に出ない親父は人混みに酔っぱらってしまったのでありました ( ̄▽ ̄) っで酒屋を見て回りますとありましたよ!「純米大吟醸」と「ぼだい酛」の2種類を発見です。 香辛酒臟で飲んだのは「純米吟醸」でしたが、同じシリーズの大吟醸なら問題なかろうと早速両方ご購入。一升瓶は無いのかと店員さんに聞いた親父でありましたが、残念ながら一升瓶の扱いは無いとの事。 残念無念! と言う事で夕食のお供に早速両方飲んでみました。舌馬鹿親父の感想なんて書いても仕方が無いので、大阪・泉大津市の酒屋「鍵や」さんのネット販売サイトの記事を拝借する事と致します ( ̄ー ̄)ニヤリ 「白桃のような優しい甘味を感じさせる吟醸香。口に含むとギュッと凝縮された旨味が菩提酛らしい軽やかな酸と共に広がり、幾層もの重なりを魅せます。重厚さを持った複雑な味わいながらも、酸や13度というアルコール度数のおかげで軽やかさも併せ持った美しい仕上がり。飲み込めば柔らかな余韻をきめ細やかな酸が引き締めます」 流石にプロは美味く言うもんですね♪ 大変美味しく頂けまし 無くなったらまた買いに来ましょう♪
February 25, 2024
コメント(0)
ラペ子さんのミャンマー料理を配偶者様と一緒に頂いて参りました♪ 場所は江戸川橋の「水道カフェ」でありまして、帰りに東京カテドラル聖マリア大聖堂をウォーキングがてら見て行こうと何時も思っているんですが、前回同様、今日も雨模様でありまして、意欲的な企画は断念せざるを得ませんでした ( ̄▽ ̄) 今回のテーマは「根ニラ」なんですが、兎に角、ミャンマー料理が美味しいんです♪ スープ、炊き込みご飯、そしてメインのお菜の豚バラの葉包! あ、あと「納豆煎餅(=勝手に命名)」も面白くも美味しかった♪ 高田馬場で一人ボソボソミャンマー料理を食べてますと、麺×一品とか、ご飯物×一品しか食べられないので、こう言う定食形式と言うかミールス形式で色々食べられますと、ほとんど王様気分でございます♪ 先週のKanさんの処にもいらしていたという女性ともご挨拶させて頂き、世間は狭いなぁと言うか、そういう狭い趣味の世界に親父はいるんだなぁと言う事でありました ( ̄▽ ̄) 皆んなもっとミャンマー料理食べれば良いのにー♪ ミャンマーにも行ってみたい!(続く)
February 25, 2024
コメント(0)
古文書を読むのが楽しいのか、雲藤先生の講義が面白いのか、最近の楽しみの一つとなったのが「やさしい古文書講座(初級編)」でございます♪【備忘録】 1)御:同輩宛は崩しに崩して点々だけとなる 2)候得共(そうらえども):パターンで覚える 3)お:於 4)き:支 5)け:計、介、遣、希 6)ひ:飛が元字 7)せ:世、「を」にしか見えない 8)益:一文字で「ますます」 9)わたくし:王多くし 授業の後は秋葉原♪ 月に一度の「香辛酒臓」でありまして、ワンオペになって入口近くのハイチェアーだけとなりましたら、何時もの面子ばかりとなりました ( ̄ー ̄)ニヤリ 突出しの「海苔と梅の佃煮」が乗っかった冷奴が実に良い! 日本酒「醸し人九平次」が速攻で無くなります ( ̄▽ ̄) タチャール盛合せの「鰯」がこれまた良くって家で自炊を試みたく色々煩く聞いちゃいました。教えてくれてありがとう♪ 田酒の粕取り焼酎があると言うのでお願いすると、優しい口当たりで滅茶苦茶美味しい。飲み過ぎ危険警報が発令されましたが、お代わりしちゃった酒に卑しい親父でありました ( ̄ー ̄)ニヤリ 単品カレーの「ラムとキノコのキーマカレー」もプレートの「ポークカレー キンカン風味」も実に肉肉しくって焼酎が進む君♪ プレートの菜の花やら葱の類も美味しく、今日も腹パンご馳走様でした。 おデザの「柿のスパイス羊羹」はプロ級の仕上がりで感心を通り越して感動を覚えたことでした。 いやー美味しかった。来月も宜しくお願いします♪
February 24, 2024
コメント(0)
石神井公園の酒屋さん「友野屋」主催の日本酒塾の第13期の仲間が卒業後も折々集まって飲むと言うのが続いておりまして、今回は我家で親父の自炊カレーを食べる会と言う事での開催となりました♪ 参加者は、健太郎先生+Y下さん+N波さん+ちーちゃん+我々夫婦の計6名でございます♪ 今日のメニューは以下の通り♪ 1) ケララチキン 2) イストゥ (野菜のシチュー) 3) Egg Pepper Fry 4) Dal Tadka 5) アルゴビ (ジャガイモとカリフラワーのお菜) 6) 人参のポリヤル 7) Hate Dola Chingri Bhorta (海老のボッタ) 8) 金柑のアチャール 9) 茄子のアチャール 10) ライタ 11) バスマティライス N波さんが「海老のボッタ」を何回もお分かりしておりまして(^^)頑張って作った甲斐があったと言うものでございます♪ ワインも随分明けまして、食べ過ぎ&飲み過ぎの楽しい集いとなりました♪ 存外好評で胸を撫で下ろした親父... 頑張りました ( ̄ー ̄)ニヤリ 今日も美味しく出来ました♪
February 23, 2024
コメント(0)
今日は一日、明日のカレーパーティーの仕込みに精を出しました ( ̄ー ̄)ニヤリ と言う事でお昼は近所のSMに行ってお弁当を買って来て、コールスローと残り物の味噌汁と一緒に頂きました。 周りに色々あるのは午前中の仕込みの成果♪ こんなお昼ご飯でもなかなか満足度が高いって言うのが貧乏性の親父の性でございます ( ̄▽ ̄) ずーーっと行ってみたかったKanさんのPOPUPにお邪魔することが出来ました♪ 場所は曳舟駅から徒歩20数分の「貯水葉」なるお店でありまして、我家からはなかなか行き辛い場所だけに、滅多に足を踏み入れる事の無いデスティネーション。 お店はざっかけない設えなんですが、店内は観葉植物で埋め尽くされておりまして、これだけ沢山あると壮観です♪ インスタにアップした所、植物好きの大ちゃんからコメントが入り「ビカクシダ」と言うものである事が判明。餅は餅屋だなぁと思った事でございます♪ 今日のメニューは以下の通り♪ 1) ビーツのカチュンバル 2) 蕪と豆のポタージュ 3) 菜の花と新ジャガのマスタードオイル和え 4) マトンプラオ 5) チャイ ポタージュがKanさんらしい優しい味わい♪ スープストックは使わず蕪と豆の旨みだけでこの味わいを出すと言う。寒いのでチリオイルのトッピングを乗せたと言うアレンジでありまして、完璧です! 菜の花と新ジャガのマスタードオイル和えも、ツマミVer.と言うことでちょっと塩っぱいんですが、こんな風に季節のものを自在に料理に取り入れたいと自炊もすなる親父は思うのでした。 メインは香り高いマトンプラオでございます♪ その場で炊き上げた様でして、かなり遅くなってからの提供となりましたが、熱いファンが集まった女性ばっかり(=男子は親父を含めて二名のみ ^^)は大人しく待っていたのには驚きます ( ̄ー ̄)ニヤリ 炊き上がったお鍋の蓋をとる儀式は写メタイム♪ 湯気がぱーっと上がる様子は矢張り良いもんですね♪ 親父は腹パンとなりました♪ そして食後はチャイでまったりと過ごしまして、なんと11時を回ってから帰宅の途に就いたと言う、近時滅多に無い深夜活動と相成りました ( ̄ー ̄)ニヤリ 随分前にご馳走になって以来のご無沙汰なんですが、随分腕を上げたなぁと言うのが老人の素直な感想です。ご馳走様でした♪
February 22, 2024
コメント(0)
猫の運動能力の高さには舌を巻きます。 玄関のこんな所にぴょんと乗っても、勢い余って向こう側に落ちたりはしないんです ( ̄▽ ̄) 二階の手すりに乗っていたりすると、配偶者様は「落ちちゃうから止めて~!」と絶叫したりいたします。 と言う水曜日は早稲田で中国語でございます。 お昼は高田馬場「ノング・インレイ」で「シャン風納豆チャーハン」を頂きました。 民族名や地名のついたメニューって本格的なものが多い=(日本の風土に)最適化されていない可能性が高いので選ぶ事が多い訳ですが、もっと臭い代物を想定していたんですが、食べ易過ぎて之が現地の味なのかと疑問を感じてしまったり致しました。 如何せん、現地の味を知らないので何とも判断のしようがありません ( ̄▽ ̄) 中国語のお勉強は以下の通り♪【備忘録】 1)春耕 chun1 geng1 春の田起こし 2)惊蛰 jing1 zhe2 啓蟄 3)使 書面語 4)休闲 xiu1 xian2 闲が二声 5)残奥会 パラリンピック 6)卫报 ガーディアン:英国の新聞。ガードする人=衛兵、略して「衛報」 7)网站 Webサイト 8)干净 と言う字もうろ覚え 9)上层 簡体字も覚えよう 10)起到了~的作用 11)奏效 zou4 xiao4 効が4声 「网站」と言った単語は親父が牛語句語を学んだ1989年当時には無かったので、新しく学ばなければ分からない単語でございます ( ̄▽ ̄) 帰宅後は金曜日のカレパの為の仕込みでございます。 今日は「人参のポリヤル」と「茄子のアチャール」の二品を製作致しました。
February 21, 2024
コメント(0)
朝のお散歩のラリーちゃん♪ 今日はどんぐり公園でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ 預かっている猫の「ニボシ」ちゃんですが、結構親父に懐いておりまして(^^)ソファでごろりと横になっている親父の上にしれっと乗って来たり致しまして、なかなか可愛いんです♪ お昼は何時もの「もがめ食堂」でございます♪ そう言えば最近食べていない「チキン南蛮定食」と致しますと、揚げたチキンのボリュームもたっぷり、タルタルソースもたっぷり=マヨネーズたっぷり、ご飯のお分かりもあり!と言う満腹ランチでございます ( ̄▽ ̄) 午後は金曜日の「親父のカレーを食べる会」の為のアチャールの仕込みをしようと考えていたんですが、ジンジャー・ガーリック・ペーストを作るだけで終わってしまいました。 矢張りお値段が安いとして買ったマジックブレット「ミニ」は、容量も足りませんし、パワーに欠けるのが大変大きく大失敗... 買い直しちゃおうかな ( ̄ー ̄)ニヤリ आधार पहचान का प्रमाण है, नागरिकता या जन्मतिथि का नहीं | इसका उपयोग सत्यापन से ( ऑनलाइन प्रमाणीकरण, या क्यूआर कोड / ऑफ़लाइन एकसएमएल की सकैनिंग ) के साथ किया जाना चाहिए । インドに駐在している「インドの社食」さんのTwitterをフォローしているんですが、なんでも「会社のHRに依頼し続けて4年半、漸くAadhaar Cardが届きました」との記事がありましたので、このカード何じゃらほい?と言う事で翻訳に勤しんでみる事と致しました ( ̄ー ̄)ニヤリ わざわざヒンディー語の翻訳をしなくても英語表記もあるんですけどね ( ̄ー ̄)ニヤリ 実はこの結構英語が通じちゃうと言うのがヒンディー語を話す必要性をインドにおいてすら感じないと言う理由だったり致します。勉強して辞書をひきひき文章を読む事が出来る様にはなりましたが、話せるようにならない原因は実はこの辺にあったり致します ( ̄▽ ̄)
February 20, 2024
コメント(0)
先週受診した定例の衛生クリニックの受診で頂いた処方箋に基づき薬をゲットしようと薬局に参りますと、期限が切れいると言う事で、改めて衛生クリニックに処方箋を頂きに行って参りました ( ̄▽ ̄) 処方箋って期限が4日なんですね... って実は期限切れはこれで2回目です。 病院の帰路、荻窪で昼食をとろうとブラブラしておりますと、有名なラーメン店「春木屋」の隣に豚カツ屋を発見、最近嵌まっているカツ丼を試してみる事と致しました♪ サラダのドレッシングも良く、味噌汁も薄いながらも美味しい椀物です♪ カツ丼は流石は専門店と言う仕上がりでありまして、お肉も美味しく、堪能致しました♪ 矢張りカツ丼は個人店に限ります。 午後は、岡本隆司先生の「アジア史とつながる中国全史」のオンデマンド授業を受講です。6回目最終回の今日は「近代・現代 ‐中国革命とは何か‐ 」。【備忘録】 1)18cの人口爆発:100m→400m、移民の増加 日本は30mで不変 2)貿易に伴う好況 → 人口増加 → 清朝がキャパシティーオーバー → 治安の悪化 → 武器を持ったソサエティーに依存 3)日本は鎖国で経済規模が変わらず人口は横這い=統治キャパが確保され続けた 4)中国の国名「中国」は梁啓超が命名 5)辛亥革命と各省分立 6)「蒋介石も軍閥」 7)「中央の統治機構が民間組織を全体として把握出来ているかどうか」=歴史のメカニズム 夜は頑張ってShioriちゃんヨガに四ツ谷まで出て参りました。 ぎっくり腰をやってしまったりしたもんですから、ヨガの練習もほぼほぼ2か月振り。40分後のやっと汗がじんわり出て来る感じの代謝が落ち切った感じの身体には我が事ながらあきれ果てました ( ̄▽ ̄) ヨガ前体重 95.10Kg ヨガ後体重 95.00Kg 体重も酷い水準です。 帰路、「サササ」で夕食がてら水分補給でございます。 カウンターの上のメニューをツラツラ眺めておりまして、「サササ」の店名変更に今更気付きました。 「サレサイドサカエ」改め「サレサイドサカバ」 略称は従来同様「サササ」でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ 店を出ますと霧雨でした。イギリス人のふりをして(^^)笠をささずに帰宅。
February 19, 2024
コメント(0)
今日は「とものやウォーキング部」の例会です♪ お題は「みさきまぐろきっぷで行く、三浦海岸さくらまつりと三崎漁港」(スタート駅:京浜急行三浦海岸駅)でありまして、三浦海岸駅から三崎口駅にかけて、河津桜の並木があると言う事で先ずは花を愛で、その後三崎に出て鮪に舌鼓を打と言う企画でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ 参加者は瀧リーダー+幹事のおざりん+佐々木さん+今回初参加の初級39期の吉岡さん&井口さん+我々夫婦の計7人でございます。 最近、新規のメンバーが続々と入って来ておりまして、賑やかなウォーキングとなって参りました♪ ま、打ち上げの場所の設定は予約必須と言う事で、幹事のおざりんは大変ですけどね ( ̄▽ ̄) 健太郎先生の宣伝が効いている様でございます。 10時に京急三浦海岸駅に集合して、三崎口駅まで河津桜を鑑賞しながら京急沿線をウォーキング致します。 丁度満開、桜も実に沢山植わっておりまして、人出も多く、いままでこのような桜の名所がある事を寡聞にして存じ上げなかったのはなんとも残念な事でございます。 途中、なんと犬仲間のかんちゃんママとお姐さんとばったり出くわしましたのには驚きました♪ 三浦と言えば「三浦大根」でありまして、即売所には多くの立派な大根が売られておりました。 一本買って帰りたい所ではありますが、未だ歩き始めたばっかりと言う事もありまして、沢庵漬け一本と致しまして、容量を節約したものでございます ( ̄ー ̄)ニヤリ 三崎口駅バス停より三崎港バス停まで移動しますと、流石に週末の半島突端でありまして、道路は大渋滞! 因みに帰路も多分鎌倉辺りくらいまでの渋滞が観てとれました。週末の三浦半島は鬼門です ( ̄▽ ̄) 三崎港下町のそぞろ歩きを楽しむと言うのが企画な訳ですが、町おこしと言うのか、色々お店や宿が出来ておりまして、昔は純粋な漁師町でありましたが、漁業の衰退とともに、街は黄昏た感じを湛えると同時に、新しい顔を見せつつあるようです。 お目当てのマグロ料理のお店「紀の代(きのだい)」には行列が出来ておりまして、名前を記入して小一時間待機でございます。 幸い斜め前にクラフトビールの醸造所もあるお店がありまして、一同、歩いて乾いた喉を潤します♪ 洒落た感じの脱サラ風のご夫婦が運営されておりまして、お料理も美味しそうでしたが、マグロ料理が待ってますので今回は見送りです。次回を期す! お店は大入り満員の大盛況♪ アルバイトの兄ちゃんの愛想も手際も良くって、なかなか快適に美味しく過ごす事が出来ました♪ 食後は向かいの染物屋(=大漁旗を作るのが本職の様です ^^)で、「まぐろきっぷ」のお土産券でまぐろデザインの可愛い手拭いをゲット致しました。 街中の昔買い物をした事もある船具店は廃業しておりまして、街は変容を迫られている様でございます。 漫ろ歩いておりますと「チャッキラコ・三崎昭和館」なる古民家が目に入りまして、皆で覗いてみる事と致します♪ チャッキラコとは、小正月(=1月15日)に総鎮守の海南神社等で、「女児が舞って踊った民族芸能」である由。 上品な老夫婦が丁寧にご案内頂け、なかなか良い感じでありました♪ と言う海南神社にもお参り♪ この神社の縁起はなかなか面白く、三浦一党の源頼朝への加勢、和田義盛の漂流等々、絵物語に出来そうなお話でありました♪ 弁財天には二臂弁財天と八臂弁財天があるそうで、此方の神社に祀られているのは八臂であるそうな... 実物を見るのを忘れてしまいました ( ̄▽ ̄) 漁港の近くの施設屋上でまたまたビールで本日の締め括りでございます♪ 夕暮れの三崎港もなかなか良いものでありまして、矢張り海の近くってのは良いもんですね♪ 帰路は結構時間がかかりまして、それなりにお疲れと相成った事でございますが、楽しい一日でありました♪ 瀧リーダーならびに幹事のおざりん、ご一緒した皆さん、本当に有難うございました♪
February 18, 2024
コメント(0)
土曜日は早稲田エクステンションセンターの「やさしい古文書講座(初級編)」でございます♪【備忘録】 1)為: ため、~として、せ・させ、たる(為差 さしたる) 復習と変体仮名、演習と続き、備忘録となるべき項目は少なくなった ( ̄▽ ̄) 授業後、Enoteca Aliceの無料試飲会に出るべく、高田馬場までバス、其処から池袋まで山手線、そして西部池袋線と乗り継いで、練馬に向かいますと意外と時間がかかってお昼をゆっくり食べる時間がございません。 チェーン店とは言えカツ丼なら何処でも大差あるまい!と「かつや」に入店して食べ始めた訳ですが、矢張り一味足りないと言うか、美味しさの感動が決定的に欠けておりまして、チェーン店と「出島」の様な個人店の違いは多いな!と改めて思った事でありました。 今日の試飲会のお題は「ピエモンテ州」でありまして、Boveri Giacomo社とFilippo Gallino社のワインが紹介されておりました。 北のワインは大好きでして、フレイザなんて飲むのはちょいと久し振り♪ アルネイスも良い感じではありましたが、ご購入は上述のフレイザ、ネッビオーロ、そしてブラケットの軽い甘口微発砲のワインの3本となりました ( ̄ー ̄)ニヤリ どれもお値段お手頃で有難かった ( ̄▽ ̄) お嬢が彼氏とSingaporeに旅行に行くと言う事で、今日から暫し猫ちゃんをお預かりする事となりました。 この間、お孫ちゃんがベトナムに帰っていったばかりですが、小さな生物が家の中をウロチョロするのはなかなか心和む光景でございます。 ラリーちゃんともうまく共存しておりまする ( ̄ー ̄)ニヤリ
February 17, 2024
コメント(0)
朝のお孫ちゃんとラリーちゃん♪ ワンコって自然に赤ちゃんに優しく対応するのが不思議と言うか、見ていて和みます♪ 午前中のオンライン授業を終え、午後は若殿様ご一行を車で成田空港までお見送りして参りました♪ 成田空港までって結構遠くて、高速を使っても2時間はゆうにかかりまして、往復ともなりますと、老人には堪える長距離ではございます。 とは言えこの大荷物 ( ̄▽ ̄) 赤ちゃんもおりますし、此処は一番、爺さん頑張りました♪ ま、そこそこ感謝して貰えましたので、苦労は報われたか... 最近、若殿様が感謝するようになったのは、社会人経験に為せる業でございましょう ( ̄ー ̄)ニヤリ 車の運転で結構ヘロヘロになりまして、外食を命じられても之と言って気合の入った所を開拓したりする気力にもかけておりまして、先日入ってまんずまんずであった沖縄居酒屋「星の浜食堂」で夕食とする事と致しました。 此処に来ると自然、焼酎やら泡盛のお湯割りです ( ̄ー ̄)ニヤリ 大好きな「ソーミンチャンプルー」と「アグー豚のメンチ」なんぞを食べて結構ご満悦でございます♪ 孫は来て良し帰って良し!とか申しますが、なんかホットした我家の空気でございます ( ̄▽ ̄) 夜、飛行機の中で大人しく過ごしていたと言うお孫ちゃんの可愛い写真が送られて参りました。次に会えるのは夏になるのかなぁ... その前にもベトナムに行っちゃおうかな ( ̄ー ̄)ニヤリ
February 16, 2024
コメント(0)
今日は早稲田エクステンションセンターの五十嵐大介先生による「エジプト・マムルーク朝と中世イスラーム世界」のオンライン受講の日でございます。 五十嵐先生、資料をアップロードするのがちょいと遅くって、今日の今日でプリントしようと致しますと、なんと我家のプリンターが「インク切れ」 ( ̄▽ ̄) 慌てて家電量販店に買いに行きまして資料を印刷、合わせてガソリンも補給しておくと言う忙しい朝となりました。 今日の授業のお題は「マムルーク朝とカイロの繁栄」でございます♪【備忘録】 「13世紀世界システム」:国際交易網=8つのサブシステムが有機的に連環背景にモンゴル帝国の拡大と「パクス・モンゴリカ」モンスーン:アラビア語の季節を意味する「マウシム」が語源カーリミー商人1204年第4回十字軍のコンスタンティノープルの征服とラテン帝国成立=ヴェネツィアが貿易上の特権を獲得1261年のビザンツ帝国再興=ジェノヴァ:イル・ハーン朝と関係を作り黒海貿易ルート。ヴェネツィアの排除ヴェネツィアはマムルーク朝との関係を重視1335年 イル・ハーン朝滅亡。ヴェネツィアが優位黒海貿易:1291年アッカ陥落後は東方へのアクセスが黒海経由となるマムルーク朝はマムルーク=軍事・支配エリートを外部から継続的恒常的にリクルート。供給地は黒海北側=自分の支配地ではないマムルークは元々の家族との関係が断たれ、新たなトルコ名+アブドゥッラーの息子(ibn AbdAllah):アブドゥッラーは「神の僕」=即ち「人間」一代貴族性(one-generation nobility): 血縁関係<奴隷家族カイロ:15-20万人、パリ:8万人、ロンドン:6万人ドームの下は建物を建てた人のお墓寄進文書塩金貿易:マリ帝国マンサ・ムーサ王のメッカ巡礼(1324年~1325年)でロバ40頭に金を積み、金の価格を暴落させるほど金を消費したイブン・バットゥータの大旅行は「13世紀世界システム」があってこそ成立イブン・ハルドゥーン「歴史序説(世界史序説)」 ベネツィアとジェノヴァの興亡に中東勢力が大きく絡んでいると言うのが歴史の面白い所! 学校の歴史でもそう言う面白さを物語として教えれば良いのにと本当に思う! カイロの往時の繁栄が凄い! 今でもカイロ市内に多くの建物が残っており、ついついGoogle MapでBMしてしまった! 何時行けるのだろうか ( ̄▽ ̄) カイロの金相場を暴落せしめた、マリの王様の浪費の話も凄い! アフリカの繁栄が偲ばれる。(続く)
February 16, 2024
コメント(0)
箱根旅行の間、お嬢に預けていたラリーちゃんをピックアップしに、朝一車でお嬢の勤め先まで行って参りました♪ 朝っぱらから忙しいお嬢でありまして、親父の事はすっかり忘れられておりまして、30分ほど待って痺れを切らして受付に取次ぎをお願いして漸くお嬢とつながったと言う状況でした。 ま、忙しいのは何よりです! お昼は配偶者様と久我山のインド料理屋「アミカル」に行って参りました。 狭いお店とは言え、満員御礼の大盛況でありまして、平日の昼からお若い人が沢山来て食事をされておられるのは、在宅勤務の浸透のせいか、自営の若者が多いせいか... 9時5時生活のオフィス生活を送っていた親父には目に眩しい光景です。 此処、こじんまりとしていますが、実に美味しいタミル料理のお店でございます♪ 若殿様ご一行も明日にはベトナムに帰ってしまうと言う事で、お別れに「磯はん」の出前をお願い致しました。 最近、お寿司と言えば「磯はん」の出前ってのが定着致しました ( ̄ー ̄)ニヤリ 何時もの様に床の上に転がってご機嫌のお孫ちゃん♪ この何気ない可愛い光景も今夜限りでございます ( ̄▽ ̄)
February 15, 2024
コメント(0)
先ずは衛生クリニックで定例の受診。 体重増加を大いに責められましたが「入院すれば、食事の量にも目覚め、実際入院期間で実際かなり痩せるでしょう」と言う事で、入院が楽しみになりました ( ̄▽ ̄) 衛生病院にダイエット入院とか無いのか?と一応女先生に聞いてみましたら、「此処の病院は宗教的な関係(=キリスト教)で食事がベジタリアンで美味しくない」とはっきり言っておられたのには笑かしました ( ̄ー ̄)ニヤリ 水曜日は午後一で中国語のお勉強につき、何時も結構な時間がかかる薬局での薬の処方は後回しにして早稲田に直行! お昼を何処で食べるか決め切れぬうちに早稲田に着いてしまいまして、まぁこれも運命と駅近のインネパ...と言うよりネパール人のインド料理屋である「AMA」でダルバートを頂いて参りました♪ 最適化された塩気の弱いダルバートですが、トマトチャトニーがついて来るのが地元のビッグナンを比べて嬉しい所でございます♪ トマトチャトニーと言えば、矢張り昔あった「ニューガウレ」が懐かしく思い起こされます。盛りも良かったし、味も良く、セットに欠ける所が無いにも関わらずお値段も優しいと言う優れたお店だったのに残念です。 と言う事で食後は中国語!【備忘録】 1)羽绒服 ダウンジャケット 2)喧噪 xuan1 xiao1 喧噪 侃々諤々 3)塌方 ta1 fang1 落盤 4)正月 zheng1 yue4 正月の正は一声となるとは知らなかった(^^) 5)著名 zhu4 ming2 著が四声 6)舍不得 名残惜しい。地元っぽい感じの表現でこう言うのを積み上げたい 四声を間違って覚えている事が多いので、良い復習になる。 夜は配偶者様と近場の居酒屋「じんから」で夕食です。 大分、「じんから」のメニューにも馴染んで来て、お願いするお料理の量目等々に手慣れた感じが出て参りました ( ̄ー ̄)ニヤリ と言う今日は、若殿様ご夫婦はお孫ちゃんと一緒に写真スタジオに行って記念撮影をして来ました。 もともとは我々も入る予定でしたが、何かとお嫁ちゃんの要請が多く、親父達との都合が合わなくなってしまったのでありました ( ̄▽ ̄) この着ぐるみはお嫁ちゃんの趣味ってやつでして、まぁ好きにして良いんだけど、赤ちゃんってそのままで十二分に可愛いので、着ぐるみなんて要らないよね!と言うのが正直な所ではございます ( ̄▽ ̄)
February 14, 2024
コメント(0)
朝、お孫ちゃんのおむつを換えるべくおむつを外したその隙を狙っていたかの如く、オシッコをしてくれたお孫ちゃんでありました ( ̄▽ ̄) お布団に見事な地図が描かれまして、一同大笑い♪ 勿論、ホテルには即刻連絡を入れまして、お詫び申し上げた事でございます。 宿をチェックアウトして向かいましたのは「ラリック美術館」。 あまり興味が無かった類の美術館なんですが、展示を見て回るうちに結構良いなぁと思ってしまった単純な親父でございます。 なんでもボーリング場やビル等の不動産で財を成した方が作った個人の美術館と言う事でありまして、事業に成功するって事はこう言う金持ちになるって事なんだなぁと改めて思った事でありました ( ̄▽ ̄) なんだか近場でぐるぐる回っているだけの様な気もしますが(^^)、お昼は蕎麦屋「九十九」でお昼でございます。 結構な大箱の蕎麦屋さんでありまして、中に入りますと、天井が青く塗られ、まるでギリシャのサントリーニ島にでもいるかの様な錯覚に陥る様な装飾が施されているのが、ちっとも蕎麦屋っぽく無くて面白い事でございます。 季節の蕎麦として「牡蠣蕎麦」やら「濃厚あん肝を使ったあんこう蕎麦」なんてのもありましたが、此処は一番、お店の看板にも掲げられている「じねんじょ蕎麦」と致します♪ 温かいお蕎麦がするするっと胃袋に納まりまして、やっぱりお蕎麦は良いもんです♪ 蕎麦屋を出た所から望めるのが「金時山」でございます。 随分前、死んじゃった愛犬スカイちゃんと一緒に登って、スカイちゃんが泥まみれになったなぁ… 仙石原から乙女峠を通って御殿場に出ます。 次の目的地は、御殿場から箱根の山の中腹に見える白亜の仏塔を尋ねてみると言う企画でありまして、この手のものに全く興味のない義母は渋々と言った感じでしたが、親父は一度どんなものなのか見てみたかったので視察を強行 ( ̄ー ̄)ニヤリ 仏塔までは、結構な坂道を登っていかなくてはならず(^^)、足の悪い義母は勿論、配偶者様+若殿様一家含めて全員が下で親父の帰りを待つ!と言う反乱の憂き目にあった事でありました ( ̄▽ ̄) 因みにこの仏塔、「御殿場にゆかりの実業家堀内貞良氏(スーパーマーケット三徳の創業者)が一億円余りを投じて昭和39年に建立した仏舎利塔」だそうでありまして、インドの故ネール首相(ヒンディー語の発音的にはネルーだけどね ^^)の好意で分骨を受けた仏舎利が納められているそうでございます♪ 長らく疑問に思っていた白亜の仏塔の由来等々が分かり親父はすっきり♪ 楽しかった家族旅行を締め括る事が出来ました♪
February 13, 2024
コメント(0)
昼食後は金時山の麓の仙石原にある宿にチェックイン♪ (窓の外の山は金時山ではない ^^) 親父は早速お風呂に入ってのんびりを決め込みます♪ 他の皆さんは赤ちゃんと一緒になにやかにや遊んでおりますと、時間があっと言う間に経っていくのでありました ( ̄▽ ̄) 夕食は宿のレストランで和食のコースを頂きます♪ 旬肴 壬生菜おしたし、柚子豆腐、蟹砧寿司等々 椀盛 箱根湧水 春泥仕立て 焼き鰤、かぶら餅等々 造里 鮪、間八、赤海老 組肴 春待魚味噌柚庵焼き、駿河真鯛と三島大根、鮟肝辛子酢味噌掛け 留肴 小鍋仕立て 湘南ポークのぢぶぢぶ煮 食事 魚沼産こだわり米、香の物、赤出汁 食後 雪化粧 コーヒー なかなか美味しい和食でありまして、白味噌を使ったお椀「春泥仕立て」ってのが、この辺では滅多に使わない白味噌を使って、なかなか洒落ておりました。 また豚肉を鍋に仕立てて、治部煮の様に「ぢぶぢぶ」煮ると言うお料理も、工夫があって楽しい一品です♪ 接待とか無くなって久しく、和食を食べる機会の少なくなった親父には、大変結構な和食コースとして楽しませて頂きました♪ お孫ちゃんも大人しくしていてくれまして、楽しく会話も弾み良い夕食でした♪
February 12, 2024
コメント(0)
今日から一泊二日で箱根に家族旅行でございます♪ ベビーチェアに、色々くるまれてポチネンと座っているお孫ちゃんがかわゆす♪ 今次旅行は、義母+若殿様夫婦とお孫ちゃん+我々夫婦の計5人+赤ちゃんとなりまして、ベビーチェアが場所をとる事もあり、一台では全員を収容する事が出来ず、お隣から車を借りて二台で出掛ける事となりました。 富士山を見ながらの快適な高速走行、お天気も幸い晴れ上がりまして快晴です♪ 小田原を過ぎますと、国定休日と言う事もありまして流石に渋滞が激しくなって参りました。 1時を回り、お昼時分もちょいと過ぎてしまったなぁと言う事で、当初予定のお蕎麦屋さんは止めにしまして、目の前の「富士屋ホテル」でランチとする事と致します。 これが大正解でありまして、ホテルの大きなおむつ交換台のあるトイレで、お孫ちゃんのおむつを換えますと、大量のウンチをしておりまして、広いトイレで良かった~と言うのが若夫婦の感想♪ 高級ホテルだと何かと安心と言う事でございます ( ̄ー ̄)ニヤリ 富士屋ホテルの新しい食堂「カスケード」はカレーが有名でありまして、インド料理ならぬホテル系カレーを堪能しちゃおうと言うのが親父の目論見であったのでございます♪ お願いしましたのは「ビーフカレー@4,300円」 ( ̄▽ ̄) お値段も立派ですが、お料理の内容もサービスも雰囲気も流石に一流でございます♪ 先ず感心致しましたのが、付け合わせのアチャール類! ラッキョウ&福神漬け辺りはその辺の洋食屋のカレーにもついて来る必需品みたいなものですが、フライドオニオンやドライココナツなんて洒落たものもありますし、甘いマンゴーチャトニーまでついて来たのには、これは本格筋を唸らせる一品だなぁと痛く感心した事でありました♪ カレーも久々にグレービーボートからカレーを注ぐと言う儀式を楽しみました♪ お味は勿論上等です ( ̄ー ̄)ニヤリ 室内もクラシックな雰囲気で設えられておりまして、雰囲気抜群でございます♪ やっぱりレストランって良いもんだなぁ♪(続く)
February 12, 2024
コメント(0)
何しろ昨日は夜遅くに大騒ぎでしたので、今日は一日ぐったり... そんな中、友達とのお遊びがあるとかで東京に出て来たお嬢が家に寄ってくれました。と言うより、駐車場代わりに使われているんですけどね ( ̄▽ ̄) お孫ちゃんともご対面♪ と言う一日は一銭も使わず引篭もっておりましたとさ ( ̄▽ ̄)
February 11, 2024
コメント(0)
土曜日は雲藤等先生の「やさしい古文書講座(初級編)」でございます♪ 最近お気に入りの自習室でまったりと復習をする時間は、真面目な学生っぽくて、そう言う学生時代を送って来なかった親父には至福の時間でございます♪【備忘録】 1)幸 2)昔の人は活字から入らない。始めからくずし字! 3)等 カタカナの「ホ」 4)聞 門構えに「夕」 5)罷 6)々 「ノマ」と読む。漢字ではないので読みが無く、便宜的に「ノマ」 7)奉行所 表札は無い 8)間敷 敷を覚えよ! 9)者 江 而 : は え て 10)永 水のくずし字に点を付ける 11)毎 12)大字:壱、弐、参 小字:一、二、三 お昼は鶴巻町の方に、水餃子専門店が出来たと言うので行って参りました♪ お隣の中国人の小父さんが「三鮮餃子」と「醤牛肉」でビールをやっつけておられますので、此処は一番、丸々パクらせて頂きます ( ̄▽ ̄) 水餃子は北京で昔食べた感じそのまんまでありまして、これはなかな良い! 醤牛肉もビールのアテにぴったりでありまして、これは良いお店を発見したものでございます。 明治期、中国人留学生が多く住み、街にはあちこちに清朝の黄龍旗がたなびいていたという鶴巻町にかかる水餃子の店が出来たのも歴史の必然と申すべきでありましょう♪ 配偶者様がワイン塾と言う事で、夜は「じんから」で一人晩酌がてら夕食です♪ 店員さんから「今日はお一人なんですね♪」なんて言われちまいまして、すっかり顔を覚えられてしまった様でございます。 赤貝なんぞで日本酒をちびちびやっておりますと、LINEが入りまして、所沢の実家に戻っていたお嫁ちゃんがヒステリーを起こして大変な事になっている由。 親子喧嘩とも申せますが、兎に角、我家に移ると言う事で、配偶者様共々慌てて家に戻りまして、未だ酒が入っていなかったのが幸いでして、配偶者様の運転で所沢にお嫁ちゃんとお孫ちゃんをピックアップして帰宅したと言う夜でありました。 まぁ親子喧嘩は勝手にしてくれ!と言う感じですが、我家に来たいと言ってくれているのは有難いというか、少しは若夫婦の役にたっているのかなと言う感じでございます。
February 10, 2024
コメント(0)
お昼は配偶者様と線路沿いの長崎ちゃんぽんのお店「出島」に行って参りました♪ っでちゃんぽんを食べたのかと言うと之が違いまして、yasukoちゃん&manabuさんカップルのSNS投稿にあった「カツ丼」がお目当てだったのでございます ( ̄ー ̄)ニヤリ 配膳され蓋をとりますと、溢れんばかりに盛り込まれたカツ丼が何とも豪勢! これぞ「カツ丼」と言う味わい、ボリュームを堪能致しました。ご飯多過ぎるかも...とも思いましたが、餃子の付くセットに致しますと、ご飯もちゃんと消費されまして腹パン確定! 玉子スープがまたたっぷり添えられていて、こんなに満足度の高いカツ丼も久し振りでありました♪ そして今日も歯医者 ( ̄▽ ̄) 今日は「型どり」と言う事で、漸くセラミックのかぶせ物の製作に入る事と相成ります。 歯医者の帰り阿佐ヶ谷に出て、Instagramで告知していたマウンテンジャケットを買いに、古着屋「Happy Jack」に行って参りました。 お嬢からは「いい歳して古着屋で洋服買うな!」とか言われておりますが、欲しいものが無く、告知を観て漸く食指が動くと言うタイプなもんですから、ここ以外で買い物出来ないんです。 会計の時、店主に「何時もInstagram見てますが...」と言った所で何時もは仏頂面の店主が破顔一笑「有難うございます」と言ったのには驚きましたが、こちとらの言いたい事は続く「ご長男が大きくなったのには驚くねぇ」と続けますと、更に嬉しそうに笑っていたのは、売上にかなり貢献したからなのかしらん ( ̄▽ ̄)
February 9, 2024
コメント(0)
今日から早稲田エクステンションセンターのオンライン授業で「エジプト・マムルーク朝と中世イスラーム世界」を受講致します。 Zoomに入ろうとすると何故かZoomに入れません ( ̄▽ ̄) サポートセンターに電話しますと、Zoomの更新が必要と言う事で、他の授業では必要なかった作業が求められていた様でありまして、サポートを得ながらなんとか更新を完了、30分遅れの11時過ぎに授業に入れる事となりました。 サポートセンターのお兄さん、丁寧なアドバイス、本当に有難う!【備忘録】古気候学:草原の生産力向上=モンゴルの急激な拡大を可能に「アイン・ジャールートの戦い」後、モンゴル支配下に入った「東方イスラーム文化」と入らなかった「アラブ・イスラーム文化」カーバ神殿に誰がキスワを奉納・掛けるのかがイスラーム世界における権威付けに重要イル・ハーン朝に対しては専守防衛、十字軍勢力には積極的攻勢後者の理由は、イル・ハーン朝と十字軍勢力の同盟の恐れを潰していく必要があったバイバルス:モンゴル、十字軍と戦った英雄。第一の英雄は十字軍を破ったサラディンルーム・セルジューク朝 Sultanate of Rome (ルームってローマなの?) ほとんど知見の無い地域&歴史でありまして、目から鱗の解説に次回以降が楽しみです♪(続く)
February 9, 2024
コメント(0)
ぎっくり腰でお休みしていたヨガの練習を、一か月振りに再開致しました♪ 四ツ谷のKanaちゃん先生のクラスに参加してみたんですが、スタジオには知らない先生がおりまして、今日は代行だったみたいです。あらら、残念 ( ̄▽ ̄) ヨガ前体重 93.90Kg ヨガ後体重 93.55Kg ヨガの後は配偶者様から誘われた映画を観に池袋に参ります。 池袋でバングラデシュ料理を食べようとか、立ち食い寿司を食べようとか、滅多に行かない場所なので楽しみにしていたんですが、時間が無くって結局映画館の売店でホットドッグを買ってお昼を済ませてしまいました。 一食分の貴重な楽しみが失せてしまい残念無念! 映画は「Beyond Utopia」と言う、北朝鮮からの脱北を支援する韓国人牧師の活動を描くドキュメンタリーでございます。 北朝鮮から渡河して中国に密入国、ベトナムに飛び、其処から山を越えてミャンマーを経由してタイに至ると言う大変な逃避行でございます。 脱北した老婆が脱北している段階に至っても「北朝鮮の経済が悪いのは我々の頑張りが足りないからで、将軍様に申し訳ない」とか言っているのには、「洗脳」の深さをうかがわせ暗然たる思いとなりました。 メコン川を渡る小舟に乗る時、最初に...と言う時、「ハナ、ハナ」と言っておりまして、日本語の「はなから...」と言うのが韓国語由来である事を伺わせ、大変興味深かったです。 実際、韓国語の単語と日本語の共通点も多く、少しく分かった気分になったり致しました。 ミャンマーとかに「セーフハウス」を作って待機していたりしまして、脱北ってのも大変な事業だなぁと、日本人にはうかがい知れない実態を垣間見る事が出来ました。 夜、だらだらYouTubeで「歴史倶楽部」なるチャンネルを観ておりましたら結構面白うございました♪【備忘録】 1)継体天皇の出自 2)二字姓は五経博士が百済から持ち込んだもの。新羅は一字姓 3)九州地場勢力による反乱:磐井の乱 4)栄山江の前方後円墳が九州勢力と朝鮮半島の往来の印 「空白の4世紀」を巡る謎解きに関して、最近の考古学的知見が深まった事で、従来の神話物語的なものから、随分としっかりした論説がなされるようになったものだなぁと面白く勉強させて貰いました♪
February 8, 2024
コメント(0)
水曜日は中国語のお勉強... となりますと、早稲田やら高田馬場での食事処開拓がお勉強より楽しみな雑な人生を送っている親父でございます ( ̄▽ ̄) と言う今日は、大隈通り商店街で「ジョージア食祭り」なんてやっておりまして、日本語の堪能な大使が頑張ってジョージアの宣伝をしている内に、日本でジョージアがきわめて身近になったと言う一例でございます♪ お邪魔したのは「Spicy Curry すぎもん」でありまして、ラムを煮込み、梅とハーブでスパイス利かせたと言う「チャカプリ」と、「ムツネヴァ 2015」を授業前ですが軽く一杯頂いちゃいました♪ チャカプリはご飯と一緒に頂きますが、欧州料理とスパイスの結合=インド料理っぽさが混在していて、両方が陸続きである事を感じさせる楽しい時間でありました♪ ジョージアも行ってみたい国の一つですね♪ 食後は大隈講堂の前を通って教室に向かいます。 青皿に早稲田の象徴大隈講堂がすっくと建っている様子は、留学生を中心とした外国人の格好の記念写真のテーマとなっている様でした♪ と言うキャンパスは受験準備の為に閉鎖。中を撮って教室に行く事は出来ません。【備忘録】 1)蜡梅 腊梅 ろうばい。後者の腊は腊肉(ベーコン)の様に肉関係に使われるようだ 2)腊月 農暦12月 3)薔薇 qian2 wei1 バラ 4)身影 人影 5)封死 閉鎖 6)灰泥 Google翻訳では「漆喰」と出るが学校では「灰色のコンクリート」 7)诉说 うったえる 8)喧嚣 xuan1 xiao1 喧噪 けんけんごうごう 学校帰りにまた大隈講堂の方は鶴巻町に出て、「三伊井上酒店」に先日の香辛酒臟で飲んで美味しかった「みむろ杉」を探しに行って参りました。 古い佇まいの酒屋さんでして、色々なお酒、就中「鍋島」がずらりと並んでいるのは壮観でありました。 レジの女性に「みむろ杉」はあるかと尋ねますと、速攻で「家では扱いが無いんです」とのお答えがありまして、みむろ杉って結構限定販売なのかしらんと思った事でございます。 結構がっかりしてとぼとぼ歩いて帰宅の途に就きましたが、考えれば「鍋島」を買って帰れば良かったです ( ̄▽ ̄)
February 7, 2024
コメント(0)
今日も歯医者でございます。3月中旬に予定している入院までにやっつけちゃいましょう!と言う事でペースを上げて頂いておりまする ( ̄ー ̄)ニヤリ 今日はかぶせ物の土台作り。 お昼は久し振りにガード下の「大岩食堂」でミールスです。 「タミル風チキンカレー」と「ほうれん草入りムングダルカレー」を選択、まんず間違いの無い美味しいミールスでございます。 この大岩食堂が出来た時(=食べログによると2014年8月)は、西荻窪で南インド料理と言うか本格インド料理が食べられるお店って初めてだったので、その筋の人々は歓喜したものでありましたが、その後、まぁ沢山の本格のお店が出来たものでございます。 インド料理のブームと言うか人気は恐るべし! 午後は岡本隆司先生の「アジア史とつながる中国全史」のオンデマンド授業を受講致しました。 5回目の今日の授業は「海外貿易と対外危機 ‐北虜南倭から明清交代へ‐ 」【備忘録】 1)「湖広熟天下足」 2)スペイン・メキシコ・アメリカ銀貨は丸い=「圓」 3)大航海時代=銀の奔流 4)北の陸地:北虜 お茶が欲しい(茶馬貿易)、1550年 5)南の海:南倭 1553年。ほぼ同時期に大騒乱=そう言う構造があった 6)「華夷同体」コロニー:フフホト、アモイ=「倭寇の溜まり場だった処」 7)倭寇と言うと海賊の様に言われているが貿易商人。 貿易拠点を明朝政府に潰されたので反攻したのが倭「寇」。 8)陽明学は朱子学のアンチテーゼ:講学=本を読まない、町中の人は皆聖人 9)明朝における官民の乖離:「明朝の政治史なんてやってもしようもない」 10)郷紳(きょうしん):隠然たる地方勢力になっていく 11)顧炎武:大学者 12)女真:文殊菩薩を信仰していたので「もんじゅ」→「満州」 13)清朝は北虜南倭の逆をやって上手く漢語圏と蒙蔵圏を統合した ちょっと前、家族で北京に旅行に行った際、「湖広会館」って処で京劇を鑑賞したものですが、この「湖広」が授業で登場 ( ̄ー ̄)ニヤリ 江南と広州の間の物流はどうなっていたんだろう? と言う疑問がわいたがオンデマンド授業では質問が出来ない ( ̄▽ ̄) 授業後、ペットサロンでカットして貰っていたラリーちゃんをピックアップ♪ 何時もの様に、小さなケージに入れられてポチネンと座っている様が実に可愛らしい我家のワンコでございます♪ 夜は「サササ」で夕食♪ カウンターにはyasukoちゃん&manabuさんカップルとK良さんがおりまして、お喋りの花が咲いた事でございます♪ 今時々ではありますが町でばったり会ってお喋りする仲間ってこの三人位のものでありまして、昔大勢でわいわいやっていたスイッチが無くなったのは痛かったな!
February 6, 2024
コメント(0)
昨日から赤ちゃんはお嫁ちゃんの実家の方に行ってしまいました ( ̄▽ ̄) 朝、「おはようごじゃいます(=とは若殿様の声 ^^)」と2階から降りてこないってのはかなーーーり寂しい。 かなーり冷え込んでおりまして、遠く(=って駅前までですが ^^)に行く気力に欠ける親父は、歩いてワンブロックの洋食「三笠」でお昼を済ませる事と致します。 入り口に立て看板で「ステーキ定食」なるものが掲げられておりましたので、お願いすると、かなりしっかりしたステーキが供された事でありまして、親父は大満足でありました。 また添えられたパンとバターもまた美味しくって、久し振りにこの組み合わせを食べて、改めて焼いた小麦と油脂ってのは悪魔の誘惑だな!と思ったものでありました。 午後は歯医者に参りまして「神経処理」を行いました。 合わせてセラミックのかぶせ物の請求がありましたのでカードで支払ったものですが、お値段13万円は痛い出費でございます ( ̄▽ ̄) 帰路、雪が本格化して参りました。 庭にも薄く雪が積もりまして、ラリーちゃんが喜んで走り回った事でございます♪ ぎっくり腰&風邪をひいてお休みしえいたヨガの練習を、今日から再開しようと思っていたんですが、この雪では出掛けるのも大変なのでお休みしまーーす ( ̄▽ ̄)
February 5, 2024
コメント(0)
今日の午前中は妹&姪っ子一家がやって参りまして、赤ちゃんとご面談 ( ̄ー ̄)ニヤリ 姪っ子の子供も大きくなりました♪ 義母は連日のご精勤 ( ̄ー ̄)ニヤリ お嫁ちゃんの実家の方でのお披露目も控えておりますので、また宿泊地を変えなくてはなりません ( ̄▽ ̄) お昼は、お嫁ちゃんの実家のご両親と一緒に食事を頂きました。場所は先日下見をした下井草の鰻屋「うな藤」でございます♪ 想定通り赤ちゃんを小上りの床に寝かせようと致しますと、赤ちゃんが滑り落ちない様なベッドが設えてありまして、お店の赤ちゃん対応に一同感動! そしておむつを換えにトイレに参りますとおむつ交換台があったと言う事で、行き届いた赤ちゃん対応に驚いた親父は、お会計時にお若い店員さん(=かなりしっかりしているので娘さんかもしれません ^^)にその旨お礼申し述べますと... 神社近くのお店につき、お宮参り等での赤ちゃんの来店が多いのでその様にしているとの事でありました。有難い配慮に感謝に堪えない親父でありました♪ お願いしたのはコース料理♪ 前菜+お造り+鰻重+デザート(杏仁豆腐) どれも美味しく、お酒に卑しい親父はほぼほぼ一人、ちびちび熱燗をやって一人ご満悦でありました♪ 赤ちゃんはすやすや寝ておりまして、本当に手のかからない赤ちゃんです。 鳴きだして外に連れ出す...なんて若殿様が赤ちゃんだった時はそんな事のあって、外食は面倒くさいと言うイメージでしたが、この子はまったその心配が要りませんね♪ 食後は折角なので向かいの井草八幡宮にお参りして参りました。写真はお嫁ちゃんとそのご両親♪ 若殿様質はこのまま、お嫁ちゃんのご実家に移動です。
February 4, 2024
コメント(0)
土曜日は最近嵌まっている「やさしい古文書講座(初級編)」 ( ̄ー ̄)ニヤリ 最近、早くに早稲田に着き、コンビニでコーヒーと何か食べ物(=食べなきゃ良いのにね ^^)を買って、自習室で携帯を充電しながら復習をすると言うのが、なんか真面目な学生みたいな過ごし方で気に入っておりまする ( ̄ー ̄)ニヤリ【備忘録】 1)間 「つる」のようなくずし方 2)於 ひらがな「お」の元字 3)さんずいの付く語:津、清、洋、淋、海 4)毎も元の感じと余りにも字形が違うのでしっかり覚えたい文字の一つ 「被仰聞候」は(おおせきけられそうろう)のプリントの、なぜ「きけられ」と読むのかについての解説を何回か読んだが、結局理解には届かなかった ( ̄▽ ̄) 「他動詞カ行四段活用」「未然形」「連用形」と言った学んだ記憶が微かにあるだけの辺りは流石に分からん ( ̄▽ ̄) 帰路、ShocurryのSho君が別ブランド(^^)でやっている間借りを、最近公開し始めたので覗いてみる事と致しました。 場所は東中野の「カレーつけ麺」と同じお店でございます。 アチャールで飲ませ、ローストチキンをドーンと乗せたプレートで腹パンにさせると言う手慣れた手法は、もうプロ並みの仕上がりでございます♪ 夕方、配偶者様の弟の子供達=姪っ子×2名が赤ちゃんを見にやって参りました♪ ついでに隣に住む義兄もジョイン ( ̄ー ̄)ニヤリ こう言う形で赤ちゃんのお披露目をしていきますので、今次来日はなかなか忙しいのでありました ( ̄▽ ̄) 年齢差90歳の義母と赤ちゃんのなかなか良い写真が撮れました♪ 賑やかで楽しいひと時です♪
February 3, 2024
コメント(0)
夜は配偶者様が外食と言う事で、若殿様+お嫁ちゃん+お孫ちゃんを連れて親父も外食でございます。 参りましたのは、地下にあってちょいと入り辛くて行った事が無かった「イタリア食堂 シマネコ」でございます。 見た目、地下のパスタ屋と言う雰囲気でしたので(=昼のメニューはまぁパスタ ^^)行ってなかったんですが、イトキチの矢部ちゃんが結構行っていると言う事なのでお試しでございます。 赤ちゃんがいるので早い時間=回転直後を狙って予約の上往訪! これが正解でありまして、口開けとなり、赤ちゃんがウンチを)してしまった際にはだ来客も無く(=幸い匂いもさほど漏れず ^^)、トイレでおむつ交換が出来た事でありました ( ̄▽ ̄) ベトナムに行った際にも感じましたが、この若夫婦、注文する量がかなり多い事が改めて確認されました ( ̄▽ ̄) 1)真鯛のカルパッチョ 2)ホタルイカとレンズ豆のマリネ 3)トリッパのトマト煮込み 4)春野菜のペペロンチーノ 5)ケンサキイカのイカ墨リングイネ 6)香り豚肩ロースのフェンネルシード焼き パスタ屋と言う思い込みとは大いに相違して、内装は結構シックでして、隻数も4人掛けテーブル×5つ(くらい ^^)にカウンター席×6席(くらい)と小さくないスペースでゆったりした雰囲気でございます。 お料理も頼んだものの通り、一通り揃っておりましてどれもしっかり美味しゅうございます。 皆で楽しく美味しく食事が出来ました。赤ちゃんもウンチ騒動以外は大人しくしてくれておりまして、これば本当に手間のかからない赤ん坊であるわい!と感心した事でございます♪ お店を見た目で勝手に判断してはいけないとの教訓を改めて得た事でございます ( ̄▽ ̄)
February 2, 2024
コメント(0)
お散歩コースのお家の梅が満開です♪ 我家の梅は小さな庭に合わせて剪定してこじんまりとまとまっておりますが、この様に延び延びと枝を伸ばした姿も良いものでございます♪ お昼は、manabuさん & yasukoちゃんカップルがSNSで上げていた「りんどう」をお試しです♪ 以前、ベテランっぽいフレンチシェフがレストランを開いていた処(何処かに移転)に、ラーメン店の店長をしていたと言う男子がお店を開いたものでらしい ( ̄▽ ̄) と言う事で上品な見栄えのラーメンを召し上げっているお一人様女子なんかもいる訳ですが、定食が何とも豪華なのでそっちをオーダー... って言うかラーメンは余り食べない親父なのでした ( ̄▽ ̄) 「選べるメインと10種の副菜」と言うトップメニュー@1,800円を「山形豚ロースのローストポーク ジンジャーソース」でお願しますと、写真の通りの豪華なお盆が供されまして、お値段もそこそこする訳ですが(^^)これはなかなか凄い! 副菜の種類が多いものの、豚肉関連が被っているのはご愛敬 ( ̄ー ̄)ニヤリ 食後はその足で理髪!(続く)
February 2, 2024
コメント(0)
お昼から歯医者でございます。 今日から本格的な治療に入ると言う事で、先ずは虫歯となっていた奥歯を削って神経を抜くと言う措置をして頂きました。 神経を抜くとなにか変な感じですが、まぁ致し方ございません ( ̄▽ ̄) 治療で麻酔を使ったと言う事で1時間は食事はしない方が良い=自分の頬っぺたとかを噛む恐れが高いと言う事で、昼飯にありつけたのは午後2時過ぎ... 食べに出るのも面倒でしたので、近場のSMライフで弁当を買って来て食しました ( ̄▽ ̄) 夜は自炊 ( ̄ー ̄)ニヤリ 1)Chicken Saluna 2)Kathiril Puli Kuzhambu 3)Dal 4)Basmati Rice 1) & 2)は南インド屋の「ミキサーコース」のキット♪ ダルが無いと何となく寂しい感じがしますので、ネパール風にカロダルを焚いて添えてみました ( ̄ー ̄)ニヤリ サブジの無い必要最低限のミールスですが、まんずまんずの出来ではないでしょうか。今日も美味しく出来ました♪
February 1, 2024
コメント(0)
全35件 (35件中 1-35件目)
1