みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

高島屋(8233)---25年… New! 征野三朗さん

COVID-19騒動で米国… New! Condor3333さん

メモ New! 4畳半2間さん

楽しい昼食 New! slowlysheepさん

週間パフォーマンス… New! らすかる0555さん

【初秋】9月のおすす… わくわく303さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 21, 2005
XML
カテゴリ: 株式投資全般



 先月の日記でも書いたのですが、私はZAIの「 理論株価的にお買い得な株ベスト100 」を眺めるのが大好きなのです。今日もお遊びでこのベスト100内にランクインしている持ち株を列挙してみたいと思います。


3位  9791  ビケンテクノ
  4位  8737  大洸ホールディングス
 7位  4298  プロトコーポレーション
 12位  4339  スターキャットケーブルネットワーク
 20位  8881  日神不動産
 23位  7498  ジャパン
 24位  7524  マルシェ
 32位  7548  サンクスジャパン
 64位  9628   燦ホールディングス
 71位  9979  大庄
 79位  2768  双日
 80位  4711  東急コミュニティー
 100位 2719 キタムラ



とベスト100の内13銘柄を保有中です。


私の超主力株の アイエー(7509) は上昇余力91.1%でランキング42位に相当しましたが、残念ながら今月は平均売買金額が届かなかったようでランキングから姿を消してしまいました。


 さて、このベスト100を眺めてみるとやはり魅力的なバリュー株がごろごろ見つかります。今回目に付いたのは33位の 共信テクノソニック(7574) 、39位の タカトリ(6338) 、47位の メディキット(7749) 、50位の システムズ・デザイン(3766) 辺りですね。


 この辺りの株はポートフォリオに加えていらっしゃるバリュー株投資家の方多いですよね。システムズ・デザインは実は少し前からずっと狙っているのですが、なかなかそこまで資金が追いつきません。


 優待株ではまだ持っていないところとして54位の 福山コンサルタント(9608) 、56位の 穴吹興産(8928) 、68位の ハークスレイ(7561) などがランクインしています。この3つは資金に余裕があればすぐにでも買いたいくらいの株ですが、常にフルインベストメントで資金に全く余裕がないのが残念です。


 特に54位の福山コンサルタントは、私の株式投資のライバルでかつ親友の友人にずっと以前から「どうして買わんのじゃい」と言われ続けている株でいつかは買わなくてはいけないと思っています。


 今回もなかなか深みとコクのあるベスト100でしたね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 21, 2005 02:07:36 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: