みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

みずほリース(8425)-… New! 征野三朗さん

メモ New! 4畳半2間さん

プーチン大統領はベ… New! Condor3333さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【株式】買いやすく… わくわく303さん

心の声 slowlysheepさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 30, 2008
XML
カテゴリ: 株式投資全般

 いやあ今月は本当に厳しかったですね。早速今月の成績なんですが、対先月末比ー8.8%、対前年末比ー14.0%となりました。超主力のアイエー(7509)、サザビーリーグ(7553)の株価下落がきつかったですし、それ以外の持ち株も満遍なく激下げし、率直に言って打つ手がないですね。

 今月の主な売買ですが、激下げ相場を反映して私としてはかなり大きなPFの変動がありました。

 新規参戦銘柄が、

ダイドードリンコ(2590、皆様から多くのコメントを戴けて嬉しかったです)

ハニーズ(2792、いかに月次が悪いといっても下げすぎと考えて参戦しましたが案の定下げ止まらない)

ダイドーリミテッド(3205、優待族の間でも何故かあまり話題になりませんが、優待改善もあり総合利回り極めて高い)

稲葉製作所(3421、看板商品の物置の強度はともかく株価推移は極めて弱い)

FCM(5758、地味にいい銘柄)

ローランド・ディー・ジー(6789、それにしても値動き激しい)

日本プラスト(7291、自動車部品系はとにかく弱い)

TSテック(7313、ホンダ系の部品メーカーはとにかく異常に株価が下がる印象)

イヌイ建物(9308、比較的貴重な11月優待銘柄)

ベルパーク(9441、4回目の再参戦。12月優待銘柄)

の合計10銘柄でした。

 買い増したのは、

きょくとう(2300、財務も業績も指標的にもまずまずだが、「汚れたクリーニング商法」でマスコミからバッシングを受けたり、社長さんには不倫疑惑があったりと割ときな臭い銘柄。ただし優待のクオカードのデザインは秀逸)

R0018418.JPG

ユニバース(3078、期待の10月優待銘柄)

R0010038.JPG

シダックス(4837、なじみの金券屋のおいちゃんがシダックスの優待券を欲しがるので追加購入)

R0010201.JPG

サザビーリーグ(7553、どこまで下がるのかある意味楽しみ)

R0018677.JPG

の4銘柄でした。

 売却のほうですが、指標的な割高感を感じるものを中心に売り切りました。公開買い付け、優待廃止、倒産の銘柄もありましたし、ほんとに今月は色々ありましたね。以下の7銘柄です。

 不二製油(2607)、大黒天物産(2791)、マースエンジニアリング(6419)、寺島薬局(7586)、日本トイザらス(7645)、Human21(8937)、日本ジャンボー(9677)。

 また業績不振のマルシェ(7524)は優待権利獲得後に一部を売却しました。

 さて、明日からは10月ですね。まだまだ嵐が続きそうですが、引き続き一生懸命頑張ろうと考えています。皆様、10月もよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 30, 2008 10:36:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: