みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

G-7ホールディング… New! 征野三朗さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

米は「世界中の国を… New! Condor3333さん

【人気】スポンサー… New! わくわく303さん

ワインの五段階 New! slowlysheepさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

5月末運用成績&PF mk4274さん

運用成績・ポートフ… lodestar2006さん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

2024年5月のパフォー… らすかる0555さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 31, 2021
XML
カテゴリ: 株式投資全般
 さて1月23日に発売となった新著








 みきまるの「名著」に学ぶ株式投資 (みきまるファンド著、パンローリング、2021年)



















 ですが、皆様ご購入はお済みでしょうか?








 もしかして「どうせ本の内容はブログで全部読めるんだから、別に買わなくてもいいや。」と思われている方も依然としていらっしゃるのではないでしょうか?







 繰り返しになりますが、そんなことは全くありません。何故なら、ちゃんと本には「ブログ未公開&渾身の出来となる新原稿」を大量にぶち込んであるからです。







 今日は、その「ブログ非公開の新著オリジナル部分」となる、「パンローリングの隠れた秘宝」とも称された名著、「システムトレード 基本と原則」の追加書評をちょこっと紹介してみます。それではどうぞ。。。。









 2. 最もうまく負ける人が勝つ






 さて今日は株式投資本オールタイムベスト33位






​システムトレード基本と原則 トレーディングで勝者と敗者を分けるもの(ブレント・ペンフォールド著、パンローリング、2011年)








 の久方ぶりの追加書評となる熱血第2弾です。














 今日は、第3章 原則1-準備 から。












 ​
最もうまく負ける人が勝つ




​  トレーディングで成功するための本当の秘密はただひとつ。損失を管理すること  だと分かったら、準備は次の段階に進む。損失を対応できるほど小さくしておくことができ、利益を損失よりも大きくしておくことができれば、あなたは敗者のゲームで一歩先んじている。​




​  勝ちトレードはほとんど無視してよい。それらは普通、問題にならない。利は伸びて、めったに損にならない。 ​成功するためには、損失の管理にすべてのエネルギーと決断力を集中する必要がある。​




​​  最もうまく負けるとは、できるだけ早く負けポジションを手仕舞うという事だ。  トレーディングで成功する真の秘密はただひとつ、最もうまく負けることだ。だから、これが目標でなければならない。  最良の敗者になるためには、上手に損切りできるように常に心掛けなければならない。 ​​
​​​










 ふーっ、ペンフォールドのこの言葉、凄くないですか?







 トレーディングと言うのは、 ​ チャールズ・エリス  の言う通り、多くのミスをしたものが負ける  「敗者のゲーム」  です。ある意味では  消去法の戦い  なのです。そしてだからこそ「うまく負ける」ことが必要で、逆にそれが出来れば勝者に近づけるということなんですね。






 私はこのパートを今までに何十回も読み返しました。相場で大負けするたびにこの本を手に取り、震える手でページを開きました。市場の急変で持ち株から大量の含み損銘柄が出るたびに、「そうだ、もう一度ペンフォールドのあの本を、そしてあの金言を読み返そう。」と思いました。






 考えたくもないですが、もしも  この本が本棚にいてくれなかったら、  間違いなく自分は今こうしてここで楽しくブログを書けていないです。  もう、既に海の藻屑となって死んでいた  と思います。そのくらい、途轍もなく凄い本ですね。。。。。​​​











​  この続きは、是非新著でお楽しみください。。。。↓↓↓​









​​ アマゾンへのリンクページはこちら。










 何卒宜しくお願い致します。




 みきまる拝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2021 08:22:29 AM
[株式投資全般] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: