いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

2011年08月31日
XML
カテゴリ: 子ども達のこと

昨日「明日は早めに出るから」と長男が言ってたんです。

ようやくようやく、教習所の卒検だそうで。

何時に出かけるとかは聞いていなかったし、長男の起床にはあたらずさわらずしているので(笑)今朝も特に声をかけるでもなく。

8時を回った頃ものすごい勢いでドアが開いたと思ったら何かを電子レンジでチンして、その間にトイレ洗面を済ませた模様。

シンクに何かをガチャっと置いた音がしたと思ったらあっという間に鍵をかけて出かけていきました。

おはよーもいってきますもなく。

よほどやばかったんだなーというのは、送迎バスでなく自転車で行ったらしいこと。

パンもおかずも残し、コーヒーしか飲んでいなかったこと。

やれやれ、事故でも起こさないといいけど・・・と心配していたら、お昼ごろメールが来ました。

卒業検定合格しただー(原文をそのまま再現しています)

いや、よかったよかった。

晩ご飯のとき 、「合格してさあ~、卒校式まで時間あるって言うからチャリでその辺回ってて、教習所に戻ったとき気づいたんだけどさ」

ズボンの上がパジャマの上だったんだよね~。

でも、別に誰も変な風に見てなかったし。

確かに、HANG TENのTシャツパジャマだったので、ギリOKだったのか・・・

その後も「最徐行は4人のうち俺しか出来てなくてほめられた」だの、いろいろ話しておりました。

ホントに卒業できて良かった。

私が免許を取った当時(昭和60年くらい)の教官だったら絶対、キレて取れなかったと思います。

私もその場では泣きませんでしたが、教習車を降りてから泣いたことがあります。

本当に怖かったですから。

私も長男のことは言えたものではないのですが・・・、そのギリギリまでやらないクセ、もうちょっと何とかしようよね、社会人になるまでに






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月31日 20時48分37秒
コメント(2) | コメントを書く
[子ども達のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: