いっぽいっぽ

いっぽいっぽ

2011年12月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

前回の日記で、手ごわい敵に悩みどう攻略していこうかとぐずぐずした文章を載せてしまいまして・・・

この一週間ほど考えていました。

その間に、不動産屋さんのチラシポスティングのアルバイトを新たに始めた長男。

不動産屋さんとしては、土日に物件を見に来て欲しいので、木金にポスティングして欲しいらしく、この二日間雨の中3回に分けて仕事を始めていました。

金曜日の朝、雨の強い中朝5時に起きて暗い中でかけていったのには本当にびっくり。

バイトを辞めて半年、いくらなんでも小遣いが足りないと自覚したようです。

やはり言うより本人が実感することなんですよね・・・。

そして今日、先週のあの駅までのやりとりで「考えた」と話してきました。

んー。

お互い考えたってことで、良かったのかなと思っています。

大学のほうは、卒論さえなんとかなれば、今年中に単位はほとんど取得できるらしいので、年末郵便局で仕分けをして、その後は時々ポスティングをしながらなんとか就職していってほしいものです。

変わって、今日は家族3人インフルエンザの予防接種を受けてきました。

去年まで「次男クンのお母さま、ちょっと・・・」と診察室から呼ばれてたのですが、今年は余裕で出てきました。

言うことがいい。

「子どもはなんで注射をあんなに怖がるのかな?」

どうやら次男は18歳になって、急に「大人」になったようです。

帰りに紅葉スポットを回ってきました。

koyo1.jpg

koyo2.jpg

koyo3.jpg

koyo4.jpg

公園は現在整備中で、重機が入っていましたが、駐車場のドウダンツツジが見事なグラデーションを作り上げていました

そして我が家の今冬の寄せ植え。

yoseue.jpg

次男の文化祭、校内で夢中になっているうちに、園芸コースに行くのが遅れ売れ残ったビオラからこの2種を購入。

ガーデンシクラメンを加え、春になったらあといくつか芽を出してくれるはずです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月10日 18時21分58秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: