Monkung Factory for ThinkPad

Monkung Factory for ThinkPad

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

もんくん

もんくん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Comments

aki@ Re:ジャンクなL540のBIOSロック解除に挑戦した(08/09) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
忘備録-MINAMI@ Re[3]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7430について 2101:Detection error on…
追伸2-MINAMI@ Re[2]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) 今更ですが、 やはり、ホワイトリスト削除…
追伸-MINAMI@ Re[1]:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) GPS デバイスマネージャー、センサー Sier…
MINAMI@ Re:L420に設定されているSVPを簡単に解除?(03/14) EM7330をx250で使用する Method 2.(すべ…
lasixGlunk@ great information I am no sure where you’re getting your …
cowhdcks@gmail.com@ Re:T420のeeprom換装でT510のBIOSロックを解除(08/15) ・メッセージがすべて半角英数字のみの投…
effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
Kei@ Re[1]:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) こんにちは。 キーボードを取り外すことが…
Kei@ Re:長らく不動だったPrimeNote奇跡的な復活(その2)(05/04) はじめまして。 私もGT-F3のキーボードが…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Mar 24, 2008
XML
カテゴリ: T30
2台のうち1台のT30は、
どうやら水濡れショートで再起不能みたいだが、
もう1台のT30は、「起動することもある」ことが判明。

普段だと電源を入れると、
一時全部のLEDが点灯し、その後右端のLEDだけが点灯するが
液晶も反応がなく、なにも起きていないような状態だが、
先週金曜日に久しぶりに電源を入れてみると、
なんと液晶が反応して、IBMのロゴが表示されBIOSに入れた。
しかし、一度電源を切り、再度電源を入れると、
また以前と同じ状態。

翌、土曜日になって電源を入れてみると
またBIOSまで行き着けたが、再度チャレンジすると
やはり起動させることができなかった。

日曜日、また起動したので、
今度は電源を入れたまま長時間放置(これで直ったtpもあったので)
その後再度電源を入れてみたが、
一度目は普通に起動したものの、二度目にはやっぱりダメ。

症状的には、我が家のi1800やA22m、A21pと同じように、
ACをつけっぱなしにすると起動しなくなるみたいだが、
二度目には起動しなくなるので、
他のtpより、「より」深刻な障害と想像される。

このT30も、一度分解してみないと・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 25, 2008 12:11:38 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: