三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.08.23
XML
カテゴリ: 原発


原発処理水海洋放出問題 が、このところ連日報じられています。
岸田首相、全漁連、地元の漁協、一般漁民などがテレビに登場です。

処理水の放出決 福島県内の漁業関係者は憤りあらわに「納得していないのにおかしい」 (msn.com)


原発立地自治体の福島県知事からも一言あってよさそうなものですが、なぜか影が薄いですね。

地元福島の処理水放出問題でも影薄く… 「闘わない知事」内堀雅雄氏のルーツと評判 (msn.com)


からです。

原子力行政に関して県の法的権限がないことを理由に、だんまりを決め込んだままです。
日の定例会見でも、「国が責任を持って対応することが重要だ」と従来通り、責任を国に丸投げです。
全国知事会の次期会長に決まった 宮城県の村井嘉浩知事 でさえ、 21 日の会見で「知事会長として政府、東電にはっきりと物を申していく」と風評被害対策に注文を付けたのとは対照的です。


「かつて佐藤栄佐久県政時代は原発立地自治体として国と対峙した経緯がある。海洋放出への県民の不安の声を吸い上げ、もっと国に意見すべきです」(県政関係者)







「ソフトな語り口で物腰柔らか。根回し上手で気も利きます。国から金を引っ張れる力が最大の強みで、霞が関に足しげく通い、政界人脈も広い。総務省に絶大な影響力を持つ菅前首相の覚えもめでたいのは、元総務官僚ゆえでしょう。副知事時代を含め、原発事故後に国から巨額の補助金や交付金を引っ張り、数々の基金を造成。おかげで県予算は潤沢で、 今年度の一般会計当初予算も 1 3382 億円と震災前の約 1.5 倍の高水準 です。県議会もオール与党体制で予算のチェックは甘く、原発政策よりも財源確保が最優先。『沖縄のように国と争う必要はない』と言い切る県議もいます」(前出の県政関係者)


福島県は、「有能な」物言わない知事のおかげで震災前の約 1.5倍 の財政規模に成長です。
汚染水処理や廃炉作業が続く限り、安泰のようです。
でも事故から10年以上たっても、まだ4万人もいる
避難者 のことを忘れていませんか。






海底トンネルを掘って1km先で放水 って何なのでしょうか。
通常の原発でそんなことをしているところはないでしょう。
コストも発生します。
海岸近くで流すとまずい理由って何なのでしょう。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.23 12:00:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: