日々草

日々草

2008.04.03
XML

本土寺(千葉・松戸市)の春 

本土寺のサクラ満開

このところ日本列島には、
低気圧が次々に発達しながら
西から東へと通過し、
激しい雨風をもたらしている。

四月一日には
低気圧が北日本で猛烈に発達し、
北海道では、季節はずれの猛吹雪になった。
太平洋側は、強い北風に見舞われ、
春の嵐が日本列島を荒れ狂った。

そんな一日、
Danjoseは、 初夏には紫陽花 秋には紅葉
四季折々に見事な佇まいを見せる
本土寺(千葉・松戸市)を散策しました。

本土寺のさくら満開

春爛漫
新緑が芽吹く前の境内は、
木蓮、雪楊が、満開のさくらと濃き混ざり、
見事な色合いを見せていました。

本土寺・春爛漫

 目もくらむばかりに眩い白
柔らかな春の陽光に
一層、白く輝かせ
まさに枝垂れ楊に被った雪のよう。

ユキヤナギ(本土寺)

山門の小径に
咲き乱れるユキヤナギ。

端正な趣をたたえて咲く

ユキヤナギ(千葉・本土寺)

見事な紫木蓮の大木

桜と紫木蓮の共演(本土寺)

 春のひかり輝くなかで
圧倒するエネルギーを
あふれんばかりに
その花びらに満々とたたえて咲く
モクレンの花

本土寺の見事な紫木蓮の花満開

枝垂れ桜も
モクレンと共演して咲き競う。

強い北風にあおられて
舞う花びら

本土寺のしだれ桜

本土寺の春は
春の嵐のなかで、
芽吹きの時のいのちざわめき、
端正なたたずまいを見せていました。

本土寺とさくら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.03 07:50:19
コメント(0) | コメントを書く
[Mr.Danjoseの写真歳時記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

冨士子婆

冨士子婆

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
冨士子婆 @ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ ブログの年齢間違…
冨士子婆 @ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ お久しぶりです。…
ミーシャ1225 @ Re:夜来の雨(03/28) お元気そうでなによりです。 変わりなくお…
背番号のないエース0829 @ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
幸達 @ Re:2018年 明けましておめでとうございます(01/02) 今後ともブログでどうぞ宜しく(=^・^=)
修楽7036 @ Re:早春の絵手紙から(孫娘の祝中学入学)(04/07) こんにちは♪  ごぶさたです。 絵手紙 …

お気に入りブログ

源氏物語〔24帖 胡蝶… New! USM1さん

スズランの日 ミーシャ1225さん

ハナミズキと蝶ヶ岳 フォト安次郎さん

ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
親仁の意見-50男… 渚のバラードさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: