全2件 (2件中 1-2件目)
1
年度末は、なにかと・・色々・・あーだこーだで・・忙しい。餌を取るために飛んでいる。
2012.03.27
コメント(3)
えー、気が付けば2012年も2ヶ月が過ぎ、3月になってしまった。光陰矢のごとしと毎年毎回いっている。進歩は・・・ない(笑最近はネットをはじめITの進化で情報量が飛躍的に増えて、それこそ気が付いてみれば生活の仕方が一昔前と比べると全然変わってしまっている。一年一年の出来事は連続しているようで、技術の変化も世の中の変化も緩やかな気がするが、いざ10年前を振り返るとその変化はまさに量子的。連続性のない飛躍とも言える変化だと思う。世の中の一体どれくらいの人たちがこの流れについて来ているのだろうか?最新テクノロジーに対する理解度と活用度はまさに格差社会となっていると思うし、たぶん、これはかなり深刻な問題として今後クローズアップされてくると思う。実際、私自身、ついて行けているとは感じていない。例えばストレージのRAIDなんて、コンセプト的には分かるが実際に使える気がしない。RAIDのオプションはPCのオンラインショップのカスタマイズでも普通に選択できるけど、選択したためしがない。PC内にすさまじい量の情報が蓄積されてきているにも関わらず、その情報をいかに保持していくのかが片手落ちという状態。実は生活関連の書類をはじめありとあらゆるものをスキャンして電子化して保存して、現物はどんどん捨てていくというスタイルに移行してきている。そういうことをやりだすと、ファイルなんてあっという間に1万とかいくから人間の生活にはいかに情報に取り巻かれているのかが分かる。そんな状況下で、バックアップが貧弱というのは非常に危ういのだ。あー、久しぶりに更新したら何を言い出すのか・・・と。ま、要は最近PCをいじっていて分からないことに出くわすのだけど(例えばOFFICEの新しいやつ。あれはバージョンがあがるたびに使いにくくなる)、調べるのが面倒に感じてきているという・・・考えようによってはメカに弱いオジサン化の現象とも取れることを、さも小難しくブツブツいっているのだ。で、なんでストレージとか情報量が・・という話かというと、データ量が恐ろしくでかい画像を吐き出すカメラが発売されるからだ。なんですって?JPEGで16MB、RAWは74MBとな?? 10年とは言わないけど、20年くらい前のPCのストレージよかはるかに大きいじゃないですか。いったいどういうことなんでしょうねぇ。これじゃHDD売れまくりですよ。え?なんでそんな心配しているかって??そりゃー、D800を買うからに決まっているじゃないですか。
2012.03.04
コメント(1)
全2件 (2件中 1-2件目)
1