☆☆☆ホームベーカリー実験室☆☆☆

☆☆☆ホームベーカリー実験室☆☆☆

2006年06月12日
XML
カテゴリ: きょうのうまうま

食パンコースで生地作り
上田まり子さんの カルピスブレッド を参考に
いちごカルピスとドライストロベリーでいちごブレッドを焼きました。

blog 348.jpg

まりさんのレシピとの変更点は

*国産小麦粉を使用
*いちごカルピスを10g多く使用
*カットしたドライストロベリー50gをミックスコール時に投入
*水分量を30g減(冬場は25g減らすくらいでいいかも)

です。
(まりさんのレシピは転載不可なので、
作る時は↑のリンクと変更点を参考にどうぞ♪)

本当は、半分をそのまま
食パンコースで焼き上げるつもりだったのですが
ホームベーカリーのフタを開けて
残り2時間5分のコネが始まるのを待っている時に
アゴが「取り消しボタン」を押してしまい
「ピッ」という音と共に終了(笑)

仕方ないので全て丸パンにしましたー。

しかも子供の昼寝に付き合ってついつい寝てしまい、
冬でもないのに1時間も発酵というドジ続き。

何事もなく焼きあがってほっ☆

配合のせいじゃなくても、
失敗したらもう二度と作りたくなくなっちゃうもん。

ちなみに中身はこんな感じです。

blog 349.jpg

ふわーっといちごの香りが漂って美味しいパンになりました☆



いつの間にかカウンターが40000hitを記録してましたー。びっくり。
一時期ほとんど閉鎖状態だったのに、ありがとうございます☆

ずいぶん気持ちも元気になって
再開出来るかな、と思ってきました。



ワールドカップが開幕しましたねー☆
過去にJ2のチームがある地域に住んでいた当時は
サッカー大好きでした。
当時は選手の名前もずいぶん覚えていたのになあ。
最近は日本代表さえ「え?巻選手?誰?」て感じです。
テレビの中継は減ってるし
子育てしてたらサッカーの試合なんて悠長に見ていられないもの…。

今夜は比較的見られる時間帯で良かった。
オーストラリア戦、応援しなくっちゃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月12日 16時26分34秒
[きょうのうまうま] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: