ザンバー777のブログ

PR

プロフィール

ザンバー777

ザンバー777

カレンダー

コメント新着

ザンバー777 @ Re[1]:サンバーの雨漏り決戦編4(07/16) 善太郎さんへコメントありがとうございま…
善太郎@ Re:サンバーの雨漏り決戦編4(07/16) ザンバー777様 初めまして、善太郎です…
ザンバー777 @ Re[1]:今だから改めてハーレーを語りたい。(10/03) しょご916さんへ コメントありがとうござ…
しょご916@ Re:今だから改めてハーレーを語りたい。(10/03) はじめまして、、 ハーレーから普通二輪の…
ザンバー777 @ Re[1]:ビューエルの朝練 21(09/29) きっつぁんさんへ コメントありがとうござ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.09
XML
カテゴリ: 動物
最近やっと少しですが出て来てくれる様になりました。
ご飯が欲しいと出て来ます。
頭を擦り付けておねだりとまでは行きませんけどね。
そっと遠くから潤んだ目でこちらを見ます。
可愛いです。
潤んでいると言っても、別に眼病ではありませんよ。
比喩的表現と言うやつです。
可愛いは親の欲目とも言います。

うちの先住猫は飼い猫レベル99ですから、撫で放題で抱っこし放題です。
基本まったくの無抵抗です。
ウーもシャーも言いません。
撫でられるのが好きなのか人間が好きなのか、ほぼ常に家族の周囲にいます。
子供の頃から猫を飼ってきましたが、ここまで理想的な飼い猫は初めてです。
かなりまれな例だと思います。

引き取って来た方の猫は対照的に野良気質です。
基本的に人目を避けて行動しています。
最近やっとご飯のおねだりをする様になりましたが、足にスリスリとかはしません。
一定の距離をとって軽く鳴きます。
そしてご飯の場所に誘導しようとします。
それでも最初の頃に比べたらずいぶんと懐いて来ました。
何せ最初の頃は見られると隠れるの繰り返しでしたからね。
猫パンチも実家に居た時は爪出しパンチでスパスパ斬られてましたが、引き取ってからは爪無しパンチです。
これも少しは馴れて来た証でしょう。
そう思いたい。

愛想が良く甘えて来るのももちろん可愛いのですが、ツンデレならぬツンギレでも可愛いのは猫の不思議なところです。
二匹を同時に飼うと実感しますが、性格の違いと言うのはあるものですね。


今はこんな感じでそっとご飯の催促をしてきます。
親バカな話で恐縮なのですが、うちの子はかなりの美形です。

正直なところ、猫に関しては愛想が良いとか悪いとかはあまり問題ではありません。
もちろん甘えられれば嬉しいですが、気ままに過ごす姿を見ているだけでも私的には充分満足です。

それでも今年はもう少しだけ、猫との距離を縮めたいと願う今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.09 01:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[動物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: